現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1969年式なのにビッカビカ! 世界初の直4搭載 当時「最高級のオートバイ」と呼ばれたホンダ「CB750」をオークションで発見 希少な初期「砂型鋳造」モデルの現在の価値とは

ここから本文です

1969年式なのにビッカビカ! 世界初の直4搭載 当時「最高級のオートバイ」と呼ばれたホンダ「CB750」をオークションで発見 希少な初期「砂型鋳造」モデルの現在の価値とは

掲載 更新 23
1969年式なのにビッカビカ! 世界初の直4搭載 当時「最高級のオートバイ」と呼ばれたホンダ「CB750」をオークションで発見 希少な初期「砂型鋳造」モデルの現在の価値とは

初期型特有の砂型鋳造!限定生産の希少バイク!

 アメリカのオークションにおいて、ホンダ「CB750」の1969年式モデルが発見されました。

【画像】ホンダCBシリーズはここから始まった! 1969年式「CB750」を写真で見る(34枚)

 この車両はいくらで落札されたのでしょうか。

 量産前に限られた方式で製造された「サンドキャスト」仕様であり、その希少性が高く評価されています。

 CB750は1969年に登場しました。量産バイクとして世界で初めて直列4気筒エンジンを採用し、最大出力は67馬力を発揮します。

 当時の他社製モデルと比較して高出力かつ滑らかな走行性能を備え、長距離ツーリング向けに開発されたこともあり、北米市場で特に高い人気を得ました。

 その後、CB750は世界中で販売され、ホンダを代表するモデルとしてシリーズ化が進みました。

 CBシリーズは現在に至るまで継続されており、その源流をなす初代CB750の評価は非常に高いものとなっています。

 今回の出品車はエンジン番号「1005218」が刻印されており、CB750の中でも特に希少な初期生産分に該当するサンドキャスト仕様です。

 これは本格量産に先駆けて採用された砂型鋳造による製造方式で、クランクケースに特有の粗い鋳肌が見られます。

 この方式は約7000台のみに適用されたとされており、以降は金型鋳造(ダイキャスト)に切り替えられました。

 車両はキャンディブルーグリーンに再塗装されています。

 クロームフェンダーやブラックビニール製の2人乗りシート、センタースタンドとサイドスタンドも備わっており、当時の雰囲気を忠実に再現した外観が印象的です。

 ハンドル周辺にはデンソー製のメーターが装着されています。

 さらに、150mphスピードメーターと8500rpmのタコメーターが備えられており、視認性に優れたレイアウトとなっています。

 ホイールは前19インチ、後18インチのスポーク仕様で、タイヤにはダンロップ製K70を装着しています。

 サスペンションは通常型フロントフォークとリア2本ショックで構成され、フロントはディスク、リアはドラムブレーキを採用しました。

気になる落札金額は

 搭載されるエンジンは736ccのSOHC直列4気筒で、ケイヒン製の4連キャブレター、4本出しマフラーを備えています。

 始動方式はキックとセルの併用で、トランスミッションは5速、駆動方式はチェーンドライブとなっています。

 走行距離はレストア後にわずか1マイル(約1.6キロメートル)のみであり、未使用に近い状態です。

 2006年にカリフォルニア州でレストアが実施され、2020年以降は展示車両として保管されてきました。

 装備面では、灯火類やスタンド、計器類などが純正状態に近く維持されています。

 付属品としてはオーナーズマニュアルと工具キットが揃っており、ワイオミング州発行のクリーンなタイトルも付属していました。

 オークションページのコメント欄には、この車両に対する評価が多様な切り口から寄せられていました。

 ある投稿者は「過去に5万ドルで売られたものよりずっといい」と述べ、別のコメントでは「カラーリングが再現されていてよい」という率直な感想が見られました。

 レストアを手がけた出品者は「現在はNOSフォークイヤーやNOSヘッドライトバケットなどを使い、以前とは比較にならない精度に変わっている」と語っており、パーツ選定と復元技術の精度に対する自信が示されていました。

 このCB750は、希少なサンドキャスト仕様であることに加え、保存状態や装備内容が極めて良好であったことから、4万500ドル(日本円で約640万)という落札価格に至りました。

 コレクター市場において、初期仕様の価値が認められた結果と言えそうです。(Peacock Blue K.K.)

文:VAGUE Peacock Blue K.K.
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

旧車ブームで高騰中の70年代バイク 空冷4気筒エンジン搭載のホンダ「CB750F」が米国オークション登場 “思ってたより安い”落札価格の理由とは
旧車ブームで高騰中の70年代バイク 空冷4気筒エンジン搭載のホンダ「CB750F」が米国オークション登場 “思ってたより安い”落札価格の理由とは
VAGUE
20バルブの“4A-GE”に換装された「AE86」2ドアクーペが米国オークションに登場 走行距離25万キロ以上 ドリフト仕様に“魔改造”された個体の価値とは
20バルブの“4A-GE”に換装された「AE86」2ドアクーペが米国オークションに登場 走行距離25万キロ以上 ドリフト仕様に“魔改造”された個体の価値とは
VAGUE
およそ半世紀前の“空冷カワサキZ系”が米国オークションに登場 クラシックとモダンが融合した改造「KZ1000」の魅力とは
およそ半世紀前の“空冷カワサキZ系”が米国オークションに登場 クラシックとモダンが融合した改造「KZ1000」の魅力とは
VAGUE
80年代“レーサーレプリカ”ブームをけん引! 中型スーパースポーツの概念を刷新したホンダ「CBR400RR」ってどんなバイク?【昭和の名車】
80年代“レーサーレプリカ”ブームをけん引! 中型スーパースポーツの概念を刷新したホンダ「CBR400RR」ってどんなバイク?【昭和の名車】
VAGUE
人気の大型アドベンチャーバイク ホンダ「XL750トランザルプ」2025年モデルが新登場 納期はどれくらい? 販売店に寄せられる反響とは
人気の大型アドベンチャーバイク ホンダ「XL750トランザルプ」2025年モデルが新登場 納期はどれくらい? 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
“世界に292台しかない名車”を改造!「ワケありオープンカー」なぜ誕生? 高額落札も納得のポルシェ「959スピードスター」の秘密とは
“世界に292台しかない名車”を改造!「ワケありオープンカー」なぜ誕生? 高額落札も納得のポルシェ「959スピードスター」の秘密とは
VAGUE
33年前の個体なのに走行距離64キロ! タイムカプセルから出てきたようなアメリカン・マッスルをオークションで発見「赤い初代バイパー」の現在の価値とは
33年前の個体なのに走行距離64キロ! タイムカプセルから出てきたようなアメリカン・マッスルをオークションで発見「赤い初代バイパー」の現在の価値とは
VAGUE
伝説のライダー“ヴァレンティーノ・ロッシ”と特別な時間を過ごせる権利付き!? BMW「M4 CS VR46」が日本に2台限定で登場! 世界限定92台
伝説のライダー“ヴァレンティーノ・ロッシ”と特別な時間を過ごせる権利付き!? BMW「M4 CS VR46」が日本に2台限定で登場! 世界限定92台
VAGUE
スタイリッシュな原付二種“ラグジュアリースクーター”に新色追加 スズキ「バーグマンストリート125EX」 ネットに寄せられる反響とは
スタイリッシュな原付二種“ラグジュアリースクーター”に新色追加 スズキ「バーグマンストリート125EX」 ネットに寄せられる反響とは
VAGUE
全長3.4m! なのに大人4人が無理なく座れる“トールボーイ”で大ヒット 41年前に登場したホンダ初代「シティ」のオープンモデルとは【今日は何の日】
全長3.4m! なのに大人4人が無理なく座れる“トールボーイ”で大ヒット 41年前に登場したホンダ初代「シティ」のオープンモデルとは【今日は何の日】
VAGUE
“ツートーン仕上げ”や“ストライプ”がカッコいい! ホンダ「GB350」と「GB350 S」がカラーを一新! 人気ロードスポーツバイクは何が進化した
“ツートーン仕上げ”や“ストライプ”がカッコいい! ホンダ「GB350」と「GB350 S」がカラーを一新! 人気ロードスポーツバイクは何が進化した
VAGUE
どこまでも行こう! 長距離ツーリングでも快適で疲れ知らずの 国産「大型ツアラー」バイク3選
どこまでも行こう! 長距離ツーリングでも快適で疲れ知らずの 国産「大型ツアラー」バイク3選
VAGUE
2025年モデルでさらにフレンドリーに!スタイリング良すぎなヤマハのネオレトロ125ccといえば?
2025年モデルでさらにフレンドリーに!スタイリング良すぎなヤマハのネオレトロ125ccといえば?
WEBヤングマシン
フェラーリ新型「アマルフィ」世界初公開 最高時速320キロの「ローマ」後継車ってどんなスーパーカー?
フェラーリ新型「アマルフィ」世界初公開 最高時速320キロの「ローマ」後継車ってどんなスーパーカー?
VAGUE
【速報】スズキ新型車「GSX-8T / GSX-8TT」登場!! 昭和のロードスター/ロードレーサーをオマージュした本気のネオクラシック
【速報】スズキ新型車「GSX-8T / GSX-8TT」登場!! 昭和のロードスター/ロードレーサーをオマージュした本気のネオクラシック
WEBヤングマシン
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の定番“クロスバイク” 計6車種に2026年モデルが登場! アップデートされた3つのポイントとは
世界一の自転車生産台数を誇る「ジャイアント」の定番“クロスバイク” 計6車種に2026年モデルが登場! アップデートされた3つのポイントとは
VAGUE
新設計のウイングレットがカッコいい BMWのスーパースポーツ 新型「S1000RR」登場から5か月 販売店での反響とは
新設計のウイングレットがカッコいい BMWのスーパースポーツ 新型「S1000RR」登場から5か月 販売店での反響とは
VAGUE
大型AT二輪免許で乗れる! BMWの人気アドベンチャー「R1300GS」は長距離ツーリングがさらに快適に!! 思わず“旅”に出たくなるバイクです
大型AT二輪免許で乗れる! BMWの人気アドベンチャー「R1300GS」は長距離ツーリングがさらに快適に!! 思わず“旅”に出たくなるバイクです
VAGUE

みんなのコメント

23件
  • mat********
    この文章なら、「ホンダ「CB750」がオークションで発見」じゃなくて「ホンダ「CB750」をオークションで発見」でしょ。
    そうしても「が」を使いたいなら「ホンダ「CB750」がオークションで発見される」だよ。
    ただでさえネット記事は内容が薄いんだから、せめて読みやすいようにもうちょっと校正をきちんとして欲しい。
  • lei********
    あんまり言いたく無いですが、その程度は国内にゴロゴロと
    初期型ですが、最前期ではないですし、試作でもない
    HM300の刻印だろうし
    古いけど珍しくはないな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村