現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > メルセデス・ベンツ、人気SUV『GLC/GLCクーペ』に新たなエントリーグレード“Core”を設定

ここから本文です

メルセデス・ベンツ、人気SUV『GLC/GLCクーペ』に新たなエントリーグレード“Core”を設定

掲載
メルセデス・ベンツ、人気SUV『GLC/GLCクーペ』に新たなエントリーグレード“Core”を設定

 メルセデス・ベンツのプレミアムミドルサイズSUVとして、2023年には第2世代に刷新された『GLC』と『GLCクーペ』に、標準装備を厳選し戦略的価格を実現した新たなエントリーモデル“220d 4MATIC Core(コア)”が登場。3月6日より発売が開始されている。
 初代モデルライフ中盤の2020年と2021年に、メルセデス・ベンツのSUVとして全世界でもっとも販売されたモデルとなり、ベストセラーSUVに成長した同車は、最新技術を多数搭載して大きな進化を遂げた2代目でもその人気を維持。日本では2024年の外国メーカー車の年間登録台数で2位、ミドルサイズSUVとしては首位を獲得し、メルセデスの最多量販モデルとなった。
 そんな人気モデルに設定された今回の新グレードは、主力となるクリーンディーゼル搭載の220d 4MATICをベースに標準装備を見直し、シンプルなオプション構成でアフォーダブルな価格を実現した。
 エクステリアに大きな変更はなく、ボディカラーは定番色として人気の高いポーラーホワイト(ソリッド)と、有償のオブシディアンブラック(メタリック)にハイテックシルバー(メタリック)の3色に厳選。よりスポーティな外観となるAMGラインパッケージもオプションで選択可能としている。
 インテリアでは、メンテナンスが容易で本革のような質感が楽しめるレザーARTICOを設定。カラーは標準仕様のブラックに加え、AMGラインパッケージにはネバグレー/ブラックも設定され、トリムは標準仕様にシルバーグレーダイヤモンドインテリアトリムを。AMGラインパッケージではメタルウィーブインテリアトリムを、それぞれ『GLC』として初採用した。
 前述の有償オプションは、AMGラインパッケージとパノラミックスライディングルーフの2種に限定し、シンプルな選択肢としてリーズナブルな価格設定を実現。前者は立体的に配されたスリーポインテッドスターが先進的な表情を生み出すスターパターングリルや、開口部の大きなフロントバンパー、そしてインテリアのスポーツシートに本革巻きスポーツステアリングなどを備え、ホイールには『GLC』初採用となるマルチスポークタイプの20インチアルミホイールを採用した。
 パワートレインもエクステリア同様、エンジン単体で197PS(145kW)、440Nmを発生する2リッターのクリーンディーゼル直列4気筒ターボの“OM654M”を搭載し、エンジンとトランスミッションの間に配置されるISG(インテグレイテッド・スターター・ジェネレーター)によって、短時間最大で23PS(17kW)、205Nmのブーストが可能に。
 さらに変速比幅が広く、エンジン回転数が大幅に低減される9G-TRONICに加え、メルセデス伝統の4輪駆動システム"4MATIC"により、悪路から高速道路まで安定した走行が可能となっており、45:55の基本トルク配分によりSUVとしての優れた基本性能を誇る。
 その他、片側100万画素以上のヘッドライトによって瞬時にプロジェクションモジュールを抑制し、ハイビーム相当の配光であっても対向車や道路標識に光が当たらないよう高精度での調整が可能な“デジタルライト”や、クルマのフロント部分下方の路面の映像(フロントタイヤとその操舵方向を含む)を仮想的に映し出す“トランスペアレントボンネット”機能なども備え、価格はSUVが819万円、クーペが866万円(いずれも税込)となっている。
メルセデスコール:0120-190-610メルセデス・ベンツ日本ウェブサイト:http://www.mercedes-benz.co.jp

[オートスポーツweb 2025年03月11日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マセラティ、人気SUV『グレカーレ』にエントリーグレードを設定。300PSの4気筒MHEVを搭載
マセラティ、人気SUV『グレカーレ』にエントリーグレードを設定。300PSの4気筒MHEVを搭載
AUTOSPORT web
メルセデスAMG、カーボンブレーキ装備の『C63 S E PERFORMANCE Edition Peak』を限定導入
メルセデスAMG、カーボンブレーキ装備の『C63 S E PERFORMANCE Edition Peak』を限定導入
AUTOSPORT web
【セブンといえばクラムシェルフェンダー】伝統的ハンドリング特性が魅力!ケータハム・スーパーセブン600は『らしさ』全開
【セブンといえばクラムシェルフェンダー】伝統的ハンドリング特性が魅力!ケータハム・スーパーセブン600は『らしさ』全開
AUTOCAR JAPAN
メルセデス・ベンツ「Cクラス」 “スポーティ”と“ラグジュアリー” 対照的な新モデル追加
メルセデス・ベンツ「Cクラス」 “スポーティ”と“ラグジュアリー” 対照的な新モデル追加
グーネット
トヨタ新「ヤリス」「ヤリスクロス」のスゴさとは 黒い“Tエンブレム”採用の「Zウルバーノ」が良すぎる! 斬新&高級感のツートンカラーとは
トヨタ新「ヤリス」「ヤリスクロス」のスゴさとは 黒い“Tエンブレム”採用の「Zウルバーノ」が良すぎる! 斬新&高級感のツートンカラーとは
くるまのニュース
メルセデス・ベンツCクラスのセダン/ステーションワゴンにスポーティ志向の「Sports」と快適志向の「Luxury」を設定
メルセデス・ベンツCクラスのセダン/ステーションワゴンにスポーティ志向の「Sports」と快適志向の「Luxury」を設定
カー・アンド・ドライバー
【次期エルグランド】新e-POWERで何が変わる?顔だけじゃない、注目ポイントを解説
【次期エルグランド】新e-POWERで何が変わる?顔だけじゃない、注目ポイントを解説
月刊自家用車WEB
大幅に改善された新型「トヨタGRヤリス」の全情報!最も人気の高いオプションが標準装備された!
大幅に改善された新型「トヨタGRヤリス」の全情報!最も人気の高いオプションが標準装備された!
AutoBild Japan
トヨタの「小さな高級車」がスゴかった! 「センチュリー級」クオリティ×全長4.5mの「ちょうどイイサイズ」! 直6+FRも魅力的な「プログレ」とは
トヨタの「小さな高級車」がスゴかった! 「センチュリー級」クオリティ×全長4.5mの「ちょうどイイサイズ」! 直6+FRも魅力的な「プログレ」とは
くるまのニュース
メルセデスAMG「C63S E」マットカラー&エアロパーツがクール!レーシーな限定車
メルセデスAMG「C63S E」マットカラー&エアロパーツがクール!レーシーな限定車
グーネット
【この1000馬力超ランボなんぼ?】このランボルギーニ レヴエルトの走行距離はたったの2,720kmです!価格?たったの1億円超です!
【この1000馬力超ランボなんぼ?】このランボルギーニ レヴエルトの走行距離はたったの2,720kmです!価格?たったの1億円超です!
AutoBild Japan
ニッサン初のプラグインハイブリッド・ピックアップトラック『フロンティアプロ』が初公開
ニッサン初のプラグインハイブリッド・ピックアップトラック『フロンティアプロ』が初公開
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCクラスに新グレード“Sports“と“Luxury“を設定【人気装備を標準化したおトクなモデルを追加】
メルセデス・ベンツCクラスに新グレード“Sports“と“Luxury“を設定【人気装備を標準化したおトクなモデルを追加】
月刊自家用車WEB
メルセデスAMG C63S Eパフォーマンスの特別モデル「エディションピーク」を全国限定50台で発売
メルセデスAMG C63S Eパフォーマンスの特別モデル「エディションピーク」を全国限定50台で発売
Webモーターマガジン
トヨタ「最新・最安ランドクルーザー」がスゴイ! ガバっと開く“観音開きドア”&「リッター10キロ以上」走るパワトレ搭載! 最上級より“330万円以上オトク”な「70 AX」とは?
トヨタ「最新・最安ランドクルーザー」がスゴイ! ガバっと開く“観音開きドア”&「リッター10キロ以上」走るパワトレ搭載! 最上級より“330万円以上オトク”な「70 AX」とは?
くるまのニュース
ただならぬ存在感――メルセデスAMG C63 S E PERFORMANCEの特別限定モデル「Edition Peak」が日本上陸
ただならぬ存在感――メルセデスAMG C63 S E PERFORMANCEの特別限定モデル「Edition Peak」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
日本で一番売れてるメルセデス「メルセデス・ベンツGLC」安心感と快適性がここにある
日本で一番売れてるメルセデス「メルセデス・ベンツGLC」安心感と快適性がここにある
AutoBild Japan
F1のテクノロジーを採用 メルセデスAMG C 63 S E PERFORMANCEの 特別仕様車「メルセデスAMG C 63 S E PERFORMANCE Edition Peak」登場
F1のテクノロジーを採用 メルセデスAMG C 63 S E PERFORMANCEの 特別仕様車「メルセデスAMG C 63 S E PERFORMANCE Edition Peak」登場
AutoBild Japan

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村