現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【ドイツ】めちゃ「シンプルデザイン」の「3列シートミニバン」!? 「アルファードサイズ」全長4.9m“ながーーい”ボディが凄い! 手頃感が良いメルセデス・ベンツ「Tクラス」とは

ここから本文です

【ドイツ】めちゃ「シンプルデザイン」の「3列シートミニバン」!? 「アルファードサイズ」全長4.9m“ながーーい”ボディが凄い! 手頃感が良いメルセデス・ベンツ「Tクラス」とは

掲載 2
【ドイツ】めちゃ「シンプルデザイン」の「3列シートミニバン」!? 「アルファードサイズ」全長4.9m“ながーーい”ボディが凄い! 手頃感が良いメルセデス・ベンツ「Tクラス」とは

■「ベンツのミニバン」だけど至ってシンプル

 日本でメルセデス・ベンツというと、かつて総輸入代理店を担当していたヤナセのブランド戦略から高級なイメージを持ちますが、実はドイツ本国を始め、欧州では低廉な実用モデルもラインナップされています。

【画像】超カッコイイ! これがアルファードサイズの「新型ミニバン」です!(73枚)

 そのひとつがシンプルな装いで実用的に使えるミニバン「Tクラス」です。

 Tクラスは2022年7月に欧州で登場したコンパクトミニバンです。

 後席左右にスライドドアを備える利便性を持ち、乗用・商用どちらにも適したパッケージングが特徴です。

 ボディは全長4498mm×全幅1811mm×全高1859mm、ホイールベース2720mmの標準モデル、全長は4922mm・ホイールベース3100mmとしたロングホイールベース仕様の2タイプ。

 ロングホイールベース仕様はトヨタの高級ミニバン「アルファード」ほどのサイズ感ですが、メッキ加飾を抑えたエクステリアや、機能に根付いたシンプルなインテリアを持ちます。

 特にインテリアは、木目やメッキなどの派手な装飾は一切なく、色使いもブラックを基調とし、まさに「道具」といった質感です。

 パワートレインは、1.3リッターの直列4気筒ターボエンジンもしくは1.6リッターのディーゼルエンジンで、トランスミッションは6速MTもしくは7速DCTが用意されます。

 大パワーの高級ミニバンというよりは、最小限のユニットで日常使いをこなす、非常に質素なもので構成されています。

 2023年5月にはEV(電気自動車)仕様の「EQT」が追加されました。最高出力90kW(122馬力)・最大トルク245Nmを発生するモーターをフロント搭載し、容量45kWhのバッテリーを組み合わせ、一充電航続距離は282km(WLTPモード)を確保。

 このEQTにもロングホイールベース仕様が設定されています。

 荷室容量(5名乗車時)は標準仕様が551リッター、ロングホイールベース仕様が828リッターと大容量を確保。なお、乗車位置は5名が基本ですが、ロングホイールベース仕様では2名分のサードシートを追加でき、多人数乗車にも対応しています。

 シートアレンジは多彩で、セカンドシートとサードシートはすべて個別にスライド・格納・脱着が可能です。これにより、左右どちらかのセカンド・サードシートを取っ払って長尺物を積載したり、サードシートだけを残して足元を広げた使い方も可能です。

 セカンドシート、サードシートをすべて外した際の荷室容量は最大3600リッターを確保でき、いざというときは2人乗りの商用バンのように使うこともできます。

 先進機能はメルセデス・ベンツらしく実用車でも十分な内容で、直感的操作を可能にした最新のマルチメディアシステム「MBUX」を採用したほか、レーンキープアシストや交通標識認識、アクティブブレーキアシストなどが標準装備されています。

 価格は3万671.14ユーロ(約505万円)からとなっています。

※ ※ ※

 実はこのTクラスはメルセデス・ベンツが独自に開発したモデルではありません。ルノーとの業務提携によって誕生したもので、ルノー「カングー」や、日産の欧州向けモデル「タウンスター」とはコンポーネントを共通する兄弟車となります。

 ただし、デザインなどに独自の意匠が見られるほか、グリルにはメルセデス・ベンツのブランドアイデンティティである「スリーポインテッドスター」が輝いています。

 デビューから3年が経過した今も日本には正規輸入がされていませんが、ごく一部の並行輸入業者が仕入れたものが流通しており、他人と違った「ベンツのミニバン」が欲しい場合は探してみると面白いかもしれません。(くるまのニュース編集部)

文:くるまのニュース くるまのニュース編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

大ヒット映画『F1/エフワン』手がけたアップル、次はF1放映権獲得にも動き出す?
大ヒット映画『F1/エフワン』手がけたアップル、次はF1放映権獲得にも動き出す?
motorsport.com 日本版
マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!
マツダ新型「CX-5」世界初公開! 9年ぶりの全面刷新でディーゼルモデル廃止!? 「主力SUV」の“電動化”が確実なワケとは!
くるまのニュース
新車と中古で悩む!! クラウンスポーツの中古はどれだけ安い? いつお得に買える?
新車と中古で悩む!! クラウンスポーツの中古はどれだけ安い? いつお得に買える?
ベストカーWeb
サマソニ2025、最終出演アーティスト決定──Mrs. GREEN APPLEがメインステージに参加!
サマソニ2025、最終出演アーティスト決定──Mrs. GREEN APPLEがメインステージに参加!
GQ JAPAN
知られざる改造が満載!「ブルーインパルス」曲技飛行するための工夫 ノーマルT-4との違いは
知られざる改造が満載!「ブルーインパルス」曲技飛行するための工夫 ノーマルT-4との違いは
乗りものニュース
プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』に325馬力デュアルモーター仕様を追加
プジョーの電動SUV『E-3008』と『E-5008』に325馬力デュアルモーター仕様を追加
レスポンス
ロレックスのニックネームはいくつある? “ペプシ”から“ピカチュウ”まで47種類を総まとめ!
ロレックスのニックネームはいくつある? “ペプシ”から“ピカチュウ”まで47種類を総まとめ!
GQ JAPAN
サブカルから生まれた個性に迫る、7人のグループ展『七癖 - NANAKUSE -』ががディーゼル アート ギャラリーで開催
サブカルから生まれた個性に迫る、7人のグループ展『七癖 - NANAKUSE -』ががディーゼル アート ギャラリーで開催
GQ JAPAN
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
「免許はあるけど無免許?」 “AT限定”でMT車を運転したら? 記載条件違うとなに違反? 元警察官が解説
くるまのニュース
「え、まっすぐ走るの…!?」1000馬力超えV8エンジン搭載の“最強マッスル・カー”が米国登場 わずか25台限定の新型「ACコブラ・スーパースポーツ」とは
「え、まっすぐ走るの…!?」1000馬力超えV8エンジン搭載の“最強マッスル・カー”が米国登場 わずか25台限定の新型「ACコブラ・スーパースポーツ」とは
VAGUE
【新色追加とADASを充実】スバル・クロストレックを一部改良 特別仕様車も追加
【新色追加とADASを充実】スバル・クロストレックを一部改良 特別仕様車も追加
AUTOCAR JAPAN
6MTで1.2Lガソリンターボ!? 走りを楽しむならトヨタ C-HRはGRスポーツモデルがオススメ説
6MTで1.2Lガソリンターボ!? 走りを楽しむならトヨタ C-HRはGRスポーツモデルがオススメ説
ベストカーWeb
パリの象徴である“シャンゼリゼ”通りの名を冠したDS4の特別限定モデルが日本上陸
パリの象徴である“シャンゼリゼ”通りの名を冠したDS4の特別限定モデルが日本上陸
カー・アンド・ドライバー
日産、総額8600億円の米ドル・ユーロ建て社債を発行 借り換えで資金流動性を確保
日産、総額8600億円の米ドル・ユーロ建て社債を発行 借り換えで資金流動性を確保
日刊自動車新聞
クルマ降りたら目の前コンビニでトイレも使えるコンビニ車中泊!! ローソン6店舗で実証実験開始
クルマ降りたら目の前コンビニでトイレも使えるコンビニ車中泊!! ローソン6店舗で実証実験開始
Auto Prove
金ホイールがキラリ! 400ccスクーターの本家『バーグマン400』がカラー変更&価格改定! 98万0100円に
金ホイールがキラリ! 400ccスクーターの本家『バーグマン400』がカラー変更&価格改定! 98万0100円に
レスポンス
「空飛ぶクルマ」のニュースが出るたびに、「クルマと呼ぶな!」という的外れな意見が繰り返される理由
「空飛ぶクルマ」のニュースが出るたびに、「クルマと呼ぶな!」という的外れな意見が繰り返される理由
Merkmal
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
トップ4で予選Q2へ直接進出のクアルタラロ「ロングランの課題は把握している」/第11戦ドイツGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • nib********
    メルセデスのTクラスは、この記事にもあるようにルノー・カングー(3代目)との兄弟車。

    先代(初代)と現行モデル(2代目)はメルセデス・シタンという名前で、Tクラスは2代目シタンの上級モデルに付けられた名前ですね。

    アルヴェルと同等のサイズと言われているロングホイールベース版は、カステンヴァーゲンと呼ばれる商用バンしか無く、乗用モデル(トゥーラー)はカングーと同じサイズしかありません。

    なのでアルヴェルどころか、ノアヴォクセレナより一回り小さいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村