トヨタ ハリアーが一部改良を実施。かつてベースグレードSが廃止となり、ひとつ上のGが最廉価となったのだが、400万円切りで内容がお見事すぎる!! 超絶お買い得なのだ。しかも今まで選べなかった装備も余裕でつけられちゃう!!
文:ベストカーWeb編集部/写真:トヨタ・ベストカーWeb編集部
ベースグレードがお買い得すぎ!! 新型ハリアー実質値下げのまさか
新型は2027年!? マイチェンほやほやのハリアー情報はココ
【画像ギャラリー】うわ、ホントだ!! グレードによってエアコンパネル違ったってマジ!? マイチェン前のハリアー衝撃すぎた(3枚)
全車12.3インチに!! ベースグレードに装着不可だった機能が選べるように
全車このサイズに!!!!
最大のニュースはこれまで上級グレード以外は8インチのディスプレイオーディオとなっていたが、今回の一部改良で全車12.3インチの巨大モニターが標準装備となったのだ。Zグレード以上を選べばJBLサウンドも手に入るもののGグレードでも全然問題ない。
加えてこれまで上級グレード出なければ選べなかったパノラミックビューモニターをベースグレードも装着可能となったのもデカい。以前は左サイドミラーに補助確認装置が付いており差別化がなされていたが、今回からはそれもなく、素直に嬉しいニュース。
大変細かい話であるが、これまで8インチモデルと上級グレードには見た目の差以上に大きな違いがあった。そうエアコンパネルがまったく異なっていたのだ。
ハリアーのエアコンと聞けば静電式というイメージだが、じつはこれ上級グレードのみで8インチモデルはブラインド操作も楽な物理ボタン式であった。エアコンパネルに限って言えば、個人的には8インチ仕様の方が好きだったのだだ、今回の改良で廃止に……。
フルモデルチェンジはもうちょい先!?
現行ハリアーが登場した際のベースグレードであったSは廃止となり、大きく2グレード体制に。
選びやすくはなったものの、気になるのがフルモデルチェンジのタイミング。兄弟車のRAV4が発表されたが、新型ハリアーの情報は未だ明らかとなっていない状況である。
グレード整理をしたこと、加えてPHEVにお買い得グレードを追加したことなどを鑑みても早くて2027年度となりそうだ。まだまだハリアー現役でいくゾ!!!!
【画像ギャラリー】うわ、ホントだ!! グレードによってエアコンパネル違ったってマジ!? マイチェン前のハリアー衝撃すぎた(3枚)
投稿 ベースグレードがお買い得すぎ!! 新型ハリアー実質値下げのまさか は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「想像もできない」 “世界最大の量産輸送機”ロシアからの爆撃耐え41か月ぶりに飛ぶ その姿はやはり”怪鳥”
空自機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影! 鮮明な画像を防衛省が公開 沖縄を通り越して太平洋まで飛行
えっ、なんでこんな金額に……30分200円じゃなかったの!? 夏のレジャーで気を付けたい駐車場トラブルあるある
「ヘッドライトがまぶしいクルマ」なぜ増えた? すれ違っても停まっても「ハイビームのまま」… どうして消してくれないの! 大迷惑な「幻惑運転」が増加した理由は
「欧州最強クラスに治安の悪い駅」実際どうなの? 「大使館が注意呼びかけたレベル」の路線を数日使ってみた結果
「ヘッドライトがまぶしいクルマ」なぜ増えた? すれ違っても停まっても「ハイビームのまま」… どうして消してくれないの! 大迷惑な「幻惑運転」が増加した理由は
道の駅・サービスエリアで「“迷惑”車中泊」多発… なぜやめたほうがいい? トラブル多い「長時間の“休憩”」 問題の本質は何なのか
救急車サイレンに「苦情」 もはや命さえ騒音なのか? 91万件超の出動が示す“共存”と“静寂”のジレンマ
140馬力超え「“軽”規格エンジン」搭載! ダイハツ「“軽規格超え”スポーツカー」に注目! 600kgボディ採用で「大排気量スポーツカー」とも戦えるらしい「コペン RJ」どんなクルマ?
カタログじゃわからないEVの本当の性能を一斉テスト! ノルウェーでマル裸になったEV各車の実力
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?