現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 僕のウイリアムズF1移籍は正しかった。サインツJr.、開幕戦オーストラリアGPトップ10スタートを「誇りに思う」

ここから本文です

僕のウイリアムズF1移籍は正しかった。サインツJr.、開幕戦オーストラリアGPトップ10スタートを「誇りに思う」

掲載
僕のウイリアムズF1移籍は正しかった。サインツJr.、開幕戦オーストラリアGPトップ10スタートを「誇りに思う」

 2025年シーズンのF1開幕戦オーストラリアGPの予選では、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンが6番手、カルロス・サインツJr.が10番手と、昨年コンストラクターズランキング9位に終わったチームが輝いた。

 サインツJr.としては今回がウイリアムズでのデビュー戦だが、予選を終えた時点で既に正しいチームを選ぶことができたと感じているようだ。ウイリアムズとしても、オフシーズン中の努力が結果として実った形となった。

■角田裕毅が5番手で魅せる! マクラーレンが1-2独占。フェルスタッペン孤軍奮闘の3番手|F1オーストラリアGP予選

「本当に嬉しいし、チーム全体を本当に誇りに思う。冬の間に進歩を遂げ、2台でQ3進出することができるマシンを久しぶりに作り上げることができた。素晴らしいことだ」

「Q3でのラップタイムの引き出し方を理解すれば、もっとポテンシャルを引き出せるはずだから、もっと良くなるはずだ」

「僕のペースは、この週末に試した感じかなり強力だったけど、Q3になるとラップタイムをどこから引き出せば良いのか分からなかったというのが明らかで、いくつかミスをしてしまった。そこは僕としても積み重ねていく必要がある」

 また、フェラーリに加入したルイス・ハミルトンに押し出される形で後を追われた後、ウイリアムズを選んだことに正当性を感じているか? とサインツJr.は次のように答えた。

「ああ、間違いなく感じている。こうなる運命だったのかもしれないし、このチームにはたくさんの可能性があるから、どれだけ頑張れるかにかかっている」

「フルサポートを受けるチームがいて、正しい形で機能しているマシンがあり、自分が解き放つことができるポテンシャルが沢山秘められている。僕らは正しい道を進んでいると感じている」

 そしてmotorsport.comを含むメディアの取材に応じたサインツJr.は、予報通り決勝レースで雨が降れば、多くを学ぶことができると語った。

「ウイリアムズでウェット路面を走るのは初めてだし、それもレース内で経験することになるから、一気に多くを学ぶことになるだろう」

「でも僕だけじゃなくて、チームを移籍した人やこの状況に慣れていない人も、予選では少し後れを取っていた。常に一歩遅れているんだ」

「クルマのことを良く知っていれば、常に一歩先を行くことができるし、それが0.1~0.2秒先にいるか、0.1~0.2秒後ろにいるかの違いだ。これからがスタートだと思っているよ」

「僕はどんどん上達していく。僕にとっては、大きな学習曲線を描くことになり、改善の余地もある」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

A.マルケス「兄がクラッシュした時に最高のチャンスだと思った」MotoGP参戦94戦目での初勝利に歓喜/第5戦スペインGP
A.マルケス「兄がクラッシュした時に最高のチャンスだと思った」MotoGP参戦94戦目での初勝利に歓喜/第5戦スペインGP
AUTOSPORT web
【MotoGP】マルケス、母国スペインGPは「特別な味わいがある。どんなパフォーマンスになるか楽しみだ」
【MotoGP】マルケス、母国スペインGPは「特別な味わいがある。どんなパフォーマンスになるか楽しみだ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】苦戦するKTMアコスタ、フラストレーションが凄いことに「キャリアどころか人生最大」
【MotoGP】苦戦するKTMアコスタ、フラストレーションが凄いことに「キャリアどころか人生最大」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリでの苦境が夏まで続いたら……ラルフ・シューマッハー「今後のことを考え直すかも」
ハミルトン、フェラーリでの苦境が夏まで続いたら……ラルフ・シューマッハー「今後のことを考え直すかも」
motorsport.com 日本版
自身考案の“DRSディフェンス”で貢献。ウイリアムズF1新加入のサインツJr.、自身の価値を走りで証明
自身考案の“DRSディフェンス”で貢献。ウイリアムズF1新加入のサインツJr.、自身の価値を走りで証明
motorsport.com 日本版
【MotoGP】クアルタラロ、560日ぶり表彰台は「嬉しすぎる」しかしヤマハ復活とは限らない? 次戦に向け冷静な目
【MotoGP】クアルタラロ、560日ぶり表彰台は「嬉しすぎる」しかしヤマハ復活とは限らない? 次戦に向け冷静な目
motorsport.com 日本版
復調するローソンがアイザック・ハジャーの刺激に「ユウキみたいに僕をプッシュしてくれている」
復調するローソンがアイザック・ハジャーの刺激に「ユウキみたいに僕をプッシュしてくれている」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ「マルケスに勝てるポテンシャルはある!」過去3年連勝ヘレスで巻き返しなるか
【MotoGP】バニャイヤ「マルケスに勝てるポテンシャルはある!」過去3年連勝ヘレスで巻き返しなるか
motorsport.com 日本版
【MotoGP】またも3位のバニャイヤ、決勝に向けて虎視眈々「スタートが上手くいけば、優勝争いができる」
【MotoGP】またも3位のバニャイヤ、決勝に向けて虎視眈々「スタートが上手くいけば、優勝争いができる」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダのミル、スプリントでのポイント獲得に「今の僕たちは、ドゥカティ以外とは戦える」
【MotoGP】ホンダのミル、スプリントでのポイント獲得に「今の僕たちは、ドゥカティ以外とは戦える」
motorsport.com 日本版
3年目らしからぬ落ち着きぶり……今やチャンピオン最有力候補となったピアストリ。その裏には師匠ウェーバーの「厳しい経験」あり?
3年目らしからぬ落ち着きぶり……今やチャンピオン最有力候補となったピアストリ。その裏には師匠ウェーバーの「厳しい経験」あり?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハ、スペインGP予選でポール獲得! ジャック・ミラー「ヤマハのバイクはヘレスに合っている」
【MotoGP】ヤマハ、スペインGP予選でポール獲得! ジャック・ミラー「ヤマハのバイクはヘレスに合っている」
motorsport.com 日本版
F1分析|開幕5戦の各チームのパフォーマンス推移を分析。やはり成績同様マクラーレンが圧倒的……しかし2番手以下は大接戦!
F1分析|開幕5戦の各チームのパフォーマンス推移を分析。やはり成績同様マクラーレンが圧倒的……しかし2番手以下は大接戦!
motorsport.com 日本版
フェラーリでもがくハミルトン、サウジ7位に言葉少なく「ルクレールは素晴らしい仕事ぶりだし、クルマのせいにはできない」
フェラーリでもがくハミルトン、サウジ7位に言葉少なく「ルクレールは素晴らしい仕事ぶりだし、クルマのせいにはできない」
motorsport.com 日本版
ウイリアムズ移籍5戦目で8位にサインツ喜び「最高だった。快適に走れたし、良い兆候」
ウイリアムズ移籍5戦目で8位にサインツ喜び「最高だった。快適に走れたし、良い兆候」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】改善明らかなホンダ、ルカ・マリーニは「あらゆる部分での小さな進歩」の積み重ねと説明
【MotoGP】改善明らかなホンダ、ルカ・マリーニは「あらゆる部分での小さな進歩」の積み重ねと説明
motorsport.com 日本版
終わりのない噂と言葉狩り……フェルスタッペン、“F1ドライバーとしての生き方”にもうウンザリ?
終わりのない噂と言葉狩り……フェルスタッペン、“F1ドライバーとしての生き方”にもうウンザリ?
motorsport.com 日本版
MotoGP現場にロッシ来るとパワーアップ! VR46ジャンアントニオ「彼がいると大きな違いが生まれる」
MotoGP現場にロッシ来るとパワーアップ! VR46ジャンアントニオ「彼がいると大きな違いが生まれる」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村