現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハの斬新「4輪バイク!?」が凄かった!「Vツインエンジン」&独自技術「LMW」採用でめちゃ楽しそう! “メカニカル”デザインが超カッコイイ「テッセラクト」コンセプトとは

ここから本文です

ヤマハの斬新「4輪バイク!?」が凄かった!「Vツインエンジン」&独自技術「LMW」採用でめちゃ楽しそう! “メカニカル”デザインが超カッコイイ「テッセラクト」コンセプトとは

掲載 14
ヤマハの斬新「4輪バイク!?」が凄かった!「Vツインエンジン」&独自技術「LMW」採用でめちゃ楽しそう! “メカニカル”デザインが超カッコイイ「テッセラクト」コンセプトとは

■ヤマハの新感覚モビリティ!?

 ヤマハは2007年に開催された東京モーターショーで、マルチホイールビークル「テッセラクト」を発表。
 
 このモデルは、四輪の安定性と二輪の運動性能を融合させた革新的なコンセプトモデルであり、未来のパーソナルモビリティを示す重要な存在として注目を浴びていました。

【画像】男心をくすぐる!メカデザインのヤマハ「テッセラクトコンセプト」(20枚)

 テッセラクトは、四輪車と二輪車の特徴を融合させた新しいジャンルのコンセプトモデルです。

 これまでにない新しい走行体験を提供することを目指し、次世代モビリティへの挑戦的な姿勢を打ち出していました。

 外装デザインは、バイクとATV(全地形対応車)の要素を組み合わせ、流線型でメカニカルかつ、シャープなフォルムが特徴。

 前後に2つずつホイールが配置され、未来的で力強い印象を与えています。

 フレームは、四輪の安定性と二輪車の運動性能を両立させるために特別に設計され、堅牢でありながら軽量化を図り、運動性能を最大限に引き出す工夫がされています。

 最大の特徴は、独自の「リーン機構」を採用し、四輪車でありながらバイクのように傾けてコーナリングできる点です。

 このリーン機構は、LMW(リーニング・マルチ・ホイール)と名づけられた次世代技術で、従来の四輪車にはない動的な走行感覚を実現します。

 足回りには独立懸架サスペンションが採用され、それぞれのホイールが独立して動くことで、路面追従性を高め、悪路や不安定な路面でも安定した走行が可能です。

 さらに、デュアルアームロックシステムの採用により、停車時にはキックスタンドがなくても安定した自立が可能となっています。

 パワーユニットは、水冷Vツインエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを採用。エンジンのパワーとモーターの効率的な走行を両立させました。

 このハイブリッドシステムにより、次世代モビリティとして、環境性能と走行性能のバランスが考慮されています。

 安全性においても、テッセラクトは革新的な要素を持っています。

 四輪構造による高い安定性により、低速走行や停車時でもバランスを保ちやすく、従来の二輪車よりも安全性が向上しています。

 この安定性により、二輪車に不安を感じていた層にも新たな選択肢を提供する可能性が示されました。

 このようにテッセラクトは、走破性の高さとスムーズなライディングを実現し、未来のモビリティに向けた重要な技術を示したのです。

 残念ながら、テッセラクトはあくまでコンセプトモデルであり、市販化には至りませんでした。しかし、この革新的なアプローチは後のヤマハの市販モデルに大きな影響を与えました。

 特にリーニング・マルチ・ホイール技術は、「トリシティ」や「NIKEN」など、市販車として成功を収めたモデルへとつながっています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ヤマハ斬新「3輪モビリティ」がスゴかった! “ツルツル”繭型ボディ&LMW技術採用! 「匠の伝統技術」を採用した“煌めく”ホイールが美しい「MWビジョン」コンセプトとは
ヤマハ斬新「3輪モビリティ」がスゴかった! “ツルツル”繭型ボディ&LMW技術採用! 「匠の伝統技術」を採用した“煌めく”ホイールが美しい「MWビジョン」コンセプトとは
くるまのニュース
ホンダが新・大型バイク「CB1000F」コンセプト世界初公開! めちゃ“昭和感”スゴイ「超レトロ丸目」デザイン採用! 伝統の「CBブランド」継承する“最新モデル”に大注目!
ホンダが新・大型バイク「CB1000F」コンセプト世界初公開! めちゃ“昭和感”スゴイ「超レトロ丸目」デザイン採用! 伝統の「CBブランド」継承する“最新モデル”に大注目!
くるまのニュース
約25万円! “リッター60km”走るホンダ「Dio110」発売! 加速性&静粛性を両立した“スタイリッシュ”な「高コスパ原付二種」スクーターが登場!
約25万円! “リッター60km”走るホンダ「Dio110」発売! 加速性&静粛性を両立した“スタイリッシュ”な「高コスパ原付二種」スクーターが登場!
くるまのニュース
カワサキ「“新”エリミネーター」発表! “ロー&ロング”スタイルが超カッコイイ! 「抜群の足つき」と軽快な走りの「ストリート“クルーザーバイク”」登場!
カワサキ「“新”エリミネーター」発表! “ロー&ロング”スタイルが超カッコイイ! 「抜群の足つき」と軽快な走りの「ストリート“クルーザーバイク”」登場!
くるまのニュース
【欧州】トヨタ新型「SUV」世界初公開! “340馬力超え”もアリな「bZ4X」! 3年ぶり顔面刷新&大幅進化の「新モデル」登場
【欧州】トヨタ新型「SUV」世界初公開! “340馬力超え”もアリな「bZ4X」! 3年ぶり顔面刷新&大幅進化の「新モデル」登場
くるまのニュース
「毎日乗れるスーパーバイク」が進化!若者に人気のヤマハ『YZF-R3』『YZF-R25』2025年モデルの注目ポイントは
「毎日乗れるスーパーバイク」が進化!若者に人気のヤマハ『YZF-R3』『YZF-R25』2025年モデルの注目ポイントは
レスポンス
ポルシェの電動自転車「eバイク」が第五世代へアップデート。新サスペンションの採用で荒地もスマートに走破
ポルシェの電動自転車「eバイク」が第五世代へアップデート。新サスペンションの採用で荒地もスマートに走破
Webモーターマガジン
スズキが“現行最後”の「スイフトスポーツ」発売! 特別なボディカラー&グラデーション加飾の内装が良すぎる! 「ZC33S Final Edition」約232万円から
スズキが“現行最後”の「スイフトスポーツ」発売! 特別なボディカラー&グラデーション加飾の内装が良すぎる! 「ZC33S Final Edition」約232万円から
くるまのニュース
1リッターで“驚異の56km”走行! スズキ「バーグマンストリートEX125」がスゴイ! “快適性と低燃費”を両立した「コスパ優秀」スクーター!
1リッターで“驚異の56km”走行! スズキ「バーグマンストリートEX125」がスゴイ! “快適性と低燃費”を両立した「コスパ優秀」スクーター!
くるまのニュース
トヨタ新型「RAV4」いつ登場!? 最新“サメ顔”&「メッシュグリル」採用か? 新“低燃費”エンジンも期待大な「人気SUV」どうなる?
トヨタ新型「RAV4」いつ登場!? 最新“サメ顔”&「メッシュグリル」採用か? 新“低燃費”エンジンも期待大な「人気SUV」どうなる?
くるまのニュース
【欧州】トヨタが新“2人乗り”コンパクトマシン「FT-Me」初公開! 14歳から運転可能!? 全長2.5m以下ボディ&斬新“ヘルメット”デザインがイイ「コンセプトモデル」登場
【欧州】トヨタが新“2人乗り”コンパクトマシン「FT-Me」初公開! 14歳から運転可能!? 全長2.5m以下ボディ&斬新“ヘルメット”デザインがイイ「コンセプトモデル」登場
くるまのニュース
トヨタ新「スープラ」に反響集まる! 「430馬力超えってめちゃ速そう」「1000万円でも欲しい」「赤シートがカッコイイ」の声も! 迫力エアロ&豪華内装の「A90ファイナルエディション」に熱視線!
トヨタ新「スープラ」に反響集まる! 「430馬力超えってめちゃ速そう」「1000万円でも欲しい」「赤シートがカッコイイ」の声も! 迫力エアロ&豪華内装の「A90ファイナルエディション」に熱視線!
くるまのニュース
ホンダ世界初公開「CB1000F コンセプト」に乗った!…といってもまたがっただけですが「次世代のCB」の狙いが何となく見えてきた?
ホンダ世界初公開「CB1000F コンセプト」に乗った!…といってもまたがっただけですが「次世代のCB」の狙いが何となく見えてきた?
モーサイ
1500万円! トヨタ新「スープラ」発表! 440馬力超え「直6」×MT搭載! 迫力エアロもイイ「ガチガチモデル」! 赤内装の「スープラA90 Final Edition」登場
1500万円! トヨタ新「スープラ」発表! 440馬力超え「直6」×MT搭載! 迫力エアロもイイ「ガチガチモデル」! 赤内装の「スープラA90 Final Edition」登場
くるまのニュース
【北米】6速MT搭載! 日産の「斬新2ドアスポーツカー」に注目! 2.5L“ターボ”×コンパクトボディでめちゃ楽しそう! 「ブルーバード復活!?」と噂の若者向けコンセプト「アズィール」とは
【北米】6速MT搭載! 日産の「斬新2ドアスポーツカー」に注目! 2.5L“ターボ”×コンパクトボディでめちゃ楽しそう! 「ブルーバード復活!?」と噂の若者向けコンセプト「アズィール」とは
くるまのニュース
スズキ新「ジクサー250/ジクサーSF 250」発表! 独自の「油冷エンジン」&軽量ボディが楽しそう! “ヒラヒラ曲がる”快適な走行性の「スポーツバイク」登場!
スズキ新「ジクサー250/ジクサーSF 250」発表! 独自の「油冷エンジン」&軽量ボディが楽しそう! “ヒラヒラ曲がる”快適な走行性の「スポーツバイク」登場!
くるまのニュース
トヨタの斬新「“4人乗り”FRオープンカー」がスゴかった! 流麗ボディ×2リッター「ボクサーエンジン」でめちゃ楽しそう! 市販化“前提”だった幻の「FT-86オープン」コンセプトとは
トヨタの斬新「“4人乗り”FRオープンカー」がスゴかった! 流麗ボディ×2リッター「ボクサーエンジン」でめちゃ楽しそう! 市販化“前提”だった幻の「FT-86オープン」コンセプトとは
くるまのニュース
【タイ】三菱新型「エクスフォース」世界初公開! 5人乗りコンパクトSUVにHEV新設定! スタイリッシュデザイン×広々内装採用で新たに導入
【タイ】三菱新型「エクスフォース」世界初公開! 5人乗りコンパクトSUVにHEV新設定! スタイリッシュデザイン×広々内装採用で新たに導入
くるまのニュース

みんなのコメント

14件
  • ***
    もうナイケンみたいなのは出てこないだろうな
    リーン式3輪はスクーター系のトリシティに集約なんだろうな
  • まひろ
    変形して搭乗出来るロボになりそーだw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村