アウディの新型EV『Q4』、「スポーツバック」とともに2021年発売へ
2021/01/26 18:53 レスポンス 2
2021/01/26 18:53 レスポンス 2
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月21日、2021年の新車計画を一部明らかにし、傘下のアウディが2021年、新型EVの『Q4 e-tron』と『Q4 e-tron スポーツバック』を発売すると発表した。
◆1回の充電での航続は最大500km
アウディは2020年7月、『Q4 e-tron コンセプト』と『Q4 スポーツバック e-tron コンセプト』を発表した。両車の市販版が2021年に発売される予定で、Q4 e-tronは電動SUV、Q4 e-tron スポーツバックは電動SUVクーペとなる。
ボルボが2030年EV専売メーカーに! 2021年秋導入第一弾の新型EV“ボルボ C40”を初公開
日産 アリア の兄弟車が22年にデビュー!? ルノー版電動SUV、市販型を初スクープ
フォルクスワーゲンの電気ミニバン、『ID. BUZZ』…市販版を2022年に発表
100%グリーン電力で生産、BMWの新型EV 2車種…2021年後半から
VW ゴルフGTI 新型に「クラブスポーツ45」、初代発売45周年記念車…欧州発表
アウディの新型EV『Q5 e-tron』市販型を初スクープ!
ポルシェ、タイカン クロスツーリスモ を発表…オールラウンドEVは761馬力、荷室1200L、オフロードも可
新型C40は、新時代ボルボの幕開けだ! 画期的な販売計画にも迫る
メルセデスAMG GT 4ドアクーペに「Eパフォーマンス」、F1譲りの電動化技術搭載へ…プロトタイプの写真
【ゴルフのアプローチ 18】6代目ゴルフで登場したRやGTIなどスポーツモデル。W12エンジン搭載車も
日産のクロスオーバー車、最も空力性能が高いのはEV『アリア』に…Cd値0.297
ボルボカーズ初のSUVクーペ、『C40』発表…EV専用モデルに
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
トヨタ C-HR 価格差はあるがハイブリッドがおすすめ、グレードはSでも豊富な装備
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?