現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「電子車検証」一体何が便利になったのか? 小型化されて「最適な車検証入れがない」&手数料値上げに不満の声も!? ドライバーのメリットとは?

ここから本文です
「電子車検証」一体何が便利になったのか? 小型化されて「最適な車検証入れがない」&手数料値上げに不満の声も!? ドライバーのメリットとは?
写真を全て見る(1枚)

■「車検証の電子化」はメリット多い?

 2023年1月以降、クルマの「車検証」のサイズが小さくなり、これまでのA4サイズからA6サイズ(約105mm×177.8mm)に切り替わりました。
 
 これは、自動車ユーザーや関連事業者の利便性向上を目的に、自動車登録にまつわる手続きの簡略化・オンライン化を可能にするための処置で、「自動車保有関係手続きのワンストップサービス(以下、OSS)」によるもの。車検時に運輸支局に行かずとも、オンライン上で更新できるようになりました。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トランプ米政権、現地生産車の部品関税の負担軽減措置を発表[新聞ウォッチ]
トランプ米政権、現地生産車の部品関税の負担軽減措置を発表[新聞ウォッチ]
レスポンス
東北自動車道の逆走事故で3人死亡、一体何が起きた? ネット上では道路の構造上の欠陥を指摘する声も… 元警察官が解説
東北自動車道の逆走事故で3人死亡、一体何が起きた? ネット上では道路の構造上の欠陥を指摘する声も… 元警察官が解説
くるまのニュース
中国BYDが専用設計の軽EVを開発し、2026年後半に日本に導入すると予告
中国BYDが専用設計の軽EVを開発し、2026年後半に日本に導入すると予告
カー・アンド・ドライバー
小排気量でも本格的で軽快な走りが魅力!! 原付二種ストリートファイター5選
小排気量でも本格的で軽快な走りが魅力!! 原付二種ストリートファイター5選
バイクのニュース
都営三田線の輸送力アップへ!「8両編成の新車」導入が決定 どんな車両になるのか
都営三田線の輸送力アップへ!「8両編成の新車」導入が決定 どんな車両になるのか
乗りものニュース
ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
レスポンス
【タイ】超豪華なホンダ「モンキー125」発表に大反響! ギラギラクローム仕様に「超イケてる!」「欲しいなぁ…」の声! レトロな特別仕様車「モンキー125 クロームレガシー」とは
【タイ】超豪華なホンダ「モンキー125」発表に大反響! ギラギラクローム仕様に「超イケてる!」「欲しいなぁ…」の声! レトロな特別仕様車「モンキー125 クロームレガシー」とは
くるまのニュース
FIA会長、物議を醸す言語規制の変更を検討。ドライバーの“不適切発言”に法外な罰金を科し、批判を受ける
FIA会長、物議を醸す言語規制の変更を検討。ドライバーの“不適切発言”に法外な罰金を科し、批判を受ける
AUTOSPORT web
F-35なんて要らない!「アメリカ兵器離れ」トランプ氏の“懐柔策”で止められるか 日本にとってはいい話?
F-35なんて要らない!「アメリカ兵器離れ」トランプ氏の“懐柔策”で止められるか 日本にとってはいい話?
乗りものニュース
【MotoGP】ピレリ、MotoGPタイヤテストを6月に開始か。最高峰クラスへの供給は2027年スタート
【MotoGP】ピレリ、MotoGPタイヤテストを6月に開始か。最高峰クラスへの供給は2027年スタート
motorsport.com 日本版
「差し色がイイ!」「気分はレーサー」カワサキのスタンダード400スーパースポーツ、2020年モデルの変化は…?
「差し色がイイ!」「気分はレーサー」カワサキのスタンダード400スーパースポーツ、2020年モデルの変化は…?
WEBヤングマシン
新車約99万円! 「日本で一番安い新車」がスゴい! “最安”「ダイハツ ミライース」どんな人が買う? ガチンコライバル「スズキ アルト」と何が違う?
新車約99万円! 「日本で一番安い新車」がスゴい! “最安”「ダイハツ ミライース」どんな人が買う? ガチンコライバル「スズキ アルト」と何が違う?
くるまのニュース
ミスヒットに強い「新型ミニドライバー」がキャロウェイから登場! コントロールポイントが大幅に増加した新設計“AIフェース”の実力とは
ミスヒットに強い「新型ミニドライバー」がキャロウェイから登場! コントロールポイントが大幅に増加した新設計“AIフェース”の実力とは
VAGUE
ニュルブルクリンクで懐かしの日本車発見! サーキットで楽しむツーリスト走行は約4800円から【みどり独乙通信】
ニュルブルクリンクで懐かしの日本車発見! サーキットで楽しむツーリスト走行は約4800円から【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
フル電動SUVのポルシェ・マカンに動画配信サービス「U-NEXT」を導入
フル電動SUVのポルシェ・マカンに動画配信サービス「U-NEXT」を導入
カー・アンド・ドライバー
いすゞ、ピックアップトラック「D-MAX EV」生産開始 まずはノルウェーで発売
いすゞ、ピックアップトラック「D-MAX EV」生産開始 まずはノルウェーで発売
日刊自動車新聞
車重3トンオーバー!超ド級のショーファードリブン「メルセデスマイバッハEQS680SUV」を堪能した
車重3トンオーバー!超ド級のショーファードリブン「メルセデスマイバッハEQS680SUV」を堪能した
AutoBild Japan
全長4m! ホンダの「小さな高級車」がスゴイ! めちゃ豪華な「本革インテリア」採用した“フィットLUXE”に大注目! クラス超えた「ラグジュアリー仕様」は新車230万円!
全長4m! ホンダの「小さな高級車」がスゴイ! めちゃ豪華な「本革インテリア」採用した“フィットLUXE”に大注目! クラス超えた「ラグジュアリー仕様」は新車230万円!
くるまのニュース

みんなのコメント

9件
  • ato********
    自動車業界の中で、自分たちジャンルは「電子車検証」ではまったく不便な物で「自動車検査証記録事項」の方が業務では絶対に必要である。他にも電子車検証では受付出来ませんなんて話しはよく有ると思います。デジタル化、個人情報保護などで始まったのだと思うが、サイズも中途半端!情報も中途半端!ってほとんどの人が思っているのでは…。
  • bra********
    整備士も深刻な人手不足であり、国も自動車関連
    諸税は下げる気がない。
    それなら車検周期でも延ばして、ユーザーの負担を
    減らしてくれると助かるのだが、それもやらない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村