ヤマハのファビオ・クアルタラロは、ムジェロで行なわれたMotoGPイタリアGPのレースで苦戦。その理由に困惑する様子を見せた。
初日は転倒により左肩を脱臼したクアルタラロだったが、予選では4番手タイムをマークした。しかし今季既に見られていたように、再びヤマハはレースで後退。クアルタラロはスプリントでノーポイントに終わり、決勝では14位に終わった。
■ヤマハ、開発中新型V4エンジンのサウンドを公開! 開発順調の証拠?
スプリントレース終了後にはチャタリング(振動)の症状を訴えていたことから、決勝でも同様の問題があったのか? と訊かれたクアルタラロは次のように答えた。
「似たようなものだけど、場所が異なる。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
クアルタラロも再三不満漏らしてるし
なんにせよ、ハンドリングのヤマハいつ復活するんだ
ドカのマシン、速度アゲてイカれたマシンでマルク•マルケス選手のみが操れてたが、かつての日本メーカー席巻時代と同じ感じのトップレーサー揃いだから、次々と乗りこなして来ちゃいましたね。
ヤマハ、ホンダは、またまた厳しそうです••