バルセロナ・カタルニア・サーキットで開催されているF1第9戦スペインGP。フリー走行3回目は、マクラーレンのオスカー・ピアストリがトップとなった。
快晴のバルセロナは気温29度、路面温度44度とグランプリ初日と同じく暑いコンディションとなった。60分のセッションがスタートすると、しばらくはアルピーヌのフランコ・コラピントがコースを独占し、周回を重ねた。
■僅差でタイトル争うマクラーレンのふたり。バトルは慎重に「お互い、チームを崩壊させるのは賢明ではないと分かっている」
アストンマーティン勢はレースに向けてハードタイヤとミディアムタイヤをそれぞれ1セットずつスクラブ(皮むき)するなどの動きはあったものの、コース上の台数が増えていったのはセッション開始から13分ほど経ってからだった。
ここではマクラーレン勢やレッドブル勢はミディアムタイヤを装着。フェラーリはシャルル・ルクレールがソフトタイヤ、ルイス・ハミルトンはミディアムタイヤと使い方を分けた。
各車のタイム出しが一旦落ち着いた段階で、ソフトタイヤを使ったジョージ・ラッセル(メルセデス)が1分13秒396でトップ。遅れてタイムを出したアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)が0.429秒差ながら2番手に食い込んだ。
レッドブル勢はマックス・フェルスタッペンと角田裕毅ともにグリップ不足を訴え、フェルスタッペンが7番手、角田が15番手でセッション後半を迎えた。
しばらくはピットに留まるマシンが多かったが、ラッセルはソフトタイヤでロングランを続けた。
ただ残り時間20分を切ると、2セット目のタイヤを投入するマシンが出てきた。真っ先に動いたのはレッドブルの2台で、彼らはソフトタイヤを履いた。フェルスタッペンが1分13秒375でトップタイムを更新し、角田も7番手までポジションを上げた。
その後は、フェラーリ勢やマクラーレン勢も新品ソフトタイヤで予選シミュレーションを実施した。
ここで圧巻のタイムを記録したのが、ピアストリだった。2番手でチームメイトのランド・ノリスに0.526秒差をつける1分12秒387を叩き出したのだ。ノリスは風の影響か、1度目のアタックで挙動を乱し、2度目のアタックで出したタイムだったことを差し引いても大きなギャップとなった。
最終的にこのタイムを上回る者はおらず、ピアストリがトップタイム。今季5勝目に向けて良い状態で予選に臨めそうだ。2番手はノリス、0.743秒差の3番手はルクレールとなった。
レッドブル勢はフェルスタッペンが5番手、角田はフェルスタッペンから0.517秒遅れの14番手でセッション終了。レーシングブルズ勢はアイザック・ハジャーが6番手、リアム・ローソンが10番手だっただけに、角田としては何とか予選までにパフォーマンスを引き上げたいところだ。
今季ここまでノーポイントのフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)は8番手と、期待の持てる位置で、母国レースの予選に臨む。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
角田裕毅にあまりにも痛い10グリッド降格ペナルティ。FP3でダメージを負ったピアストリを抜いてお咎め……予選はQ2敗退11番手|F1カナダGP
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
アストンマーティンF1はランス・ストロールを解雇すべき。元F1ドライバーのグロック痛烈批判「成功のためにリストラが必要」
トヨタ、5番手を走行していた8号車にトラブル発生! ピットアウト直後に左フロントに異変|ル・マン24時間
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
休日に運転すると渋滞が多い気がします。「サンデードライバー」が原因でしょうか。うまく回避する方法はあるのでしょうか。
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
何が悪いのか分からないと言ってるようでは、その上に上がる事は出来ないと思います。
同じ車なら、フェルスタッペンが速いという認識を持って走らないと、その上に上がる事は出来ないと思います。
フェルスタッペンの走りから学べるものは学んで、盗めるものは盗んで、その上を目指さないと。
そこそこ速いけど、残念な日本人ドライバーというレッテルを貼られないように頑張って欲しい。