かつて紙のベストカーに連載された『デザイン水かけ論』にて、2014年に惜しくも世を去った自動車評論家の前澤義雄氏とカーデザインについて対話していた清水草一氏。今あらためて清水氏が問う。「前澤さん……シンプル感ってナンですか?」。
※本稿は2025年2月のものです
文:清水草一/写真:三菱、マツダ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年3月26日号
結局シンプルなのが一番なのよ!! 三菱 [初代ekワゴン]は無駄のない完璧に近い[クルマ]説
【画像ギャラリー】「デザイン水かけ論」ふたたび!? 清水草一氏が天に向かって問う「自動車デザインにおけるシンプルさ」(20枚)
クルマにおける「シンプル感」
初代三菱 eKワゴン。ムダのない箱型の、鍛えこまれたシンプルなデザイン。食べ物に例えれば「うまい素うどん」である
シンプル感のあるデザインの代表例が箱型車だ。前澤さん曰く、「箱はただの箱じゃない。箱でもジワジワと情感を滲み出させることはできる」。その代表例が初代eKワゴン。
「あくまで道具、洗濯機や洗濯ばさみの類のデザインだが、ディテールはきちっとしている」と述べ、歴代最高に近い点数を付けた。
箱型以外でも、パネル面のラインや装飾物が少なく、すっきりしたデザインは「シンプル感が高い」とプラス評価される。
投稿 結局シンプルなのが一番なのよ!! 三菱 [初代ekワゴン]は無駄のない完璧に近い[クルマ]説 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「想像もできない」 “世界最大の量産輸送機”ロシアからの爆撃耐え41か月ぶりに飛ぶ その姿はやはり”怪鳥”
空自機が中国軍の「怪しいプロペラ機」を撮影! 鮮明な画像を防衛省が公開 沖縄を通り越して太平洋まで飛行
えっ、なんでこんな金額に……30分200円じゃなかったの!? 夏のレジャーで気を付けたい駐車場トラブルあるある
「ヘッドライトがまぶしいクルマ」なぜ増えた? すれ違っても停まっても「ハイビームのまま」… どうして消してくれないの! 大迷惑な「幻惑運転」が増加した理由は
「欧州最強クラスに治安の悪い駅」実際どうなの? 「大使館が注意呼びかけたレベル」の路線を数日使ってみた結果
「ヘッドライトがまぶしいクルマ」なぜ増えた? すれ違っても停まっても「ハイビームのまま」… どうして消してくれないの! 大迷惑な「幻惑運転」が増加した理由は
道の駅・サービスエリアで「“迷惑”車中泊」多発… なぜやめたほうがいい? トラブル多い「長時間の“休憩”」 問題の本質は何なのか
救急車サイレンに「苦情」 もはや命さえ騒音なのか? 91万件超の出動が示す“共存”と“静寂”のジレンマ
140馬力超え「“軽”規格エンジン」搭載! ダイハツ「“軽規格超え”スポーツカー」に注目! 600kgボディ採用で「大排気量スポーツカー」とも戦えるらしい「コペン RJ」どんなクルマ?
「シビック タイプR」欧州で生産終了、ホンダが語った「タイプRはEVでも成立する」理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント