現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #21|ポルシェ 911 カレラ カブリオレ

ここから本文です

クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #21|ポルシェ 911 カレラ カブリオレ

掲載
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #21|ポルシェ 911 カレラ カブリオレ

CAR #21|Porsche 911 Carrera Cabriolet

■愛車:
ポルシェ 911 カレラ カブリオレ
■オーナー:
COCOさん
■このクルマはいつ買いましたか?
2020年に購入しました。
■愛車のお気に入りポイントは何ですか?
すべてが気に入っています。
■愛車で気を使うことは何ですか?
始動時のエンジン音がうるさいので、早朝に出かける時は近くのコインパーキングに止めておくことです。冬は駐車場に行くまで暗くて寒いし大変です。
■これまでの車歴を教えてください。
日産 ブルーバード
トヨタ クラウン
マツダ MPV
BMW 3
BMW 5
■普段クルマを使って何をしますか?
ツーリングに行きます。
■代官山モーニングクルーズに参加しようと思ったきっかけは何ですか?
楽しそうだったので参加しました。
■次に欲しいクルマは何ですか?
やっぱりポルシェです。

「GRカローラ」がさらに進化! 改良新型はGRヤリス採用の8速AT「GR-DAT」搭載でさらに過激に【新車ニュース】


往年のスポーツカーを彷彿とさせる991型

ポルシェ911は、自動車の歴史上最も「モデルチェンジしても変わらない」デザインのクルマでしょう。それは初代911(通称:ナローポルシェ)のデザインが素晴らしかったからに他なりません。
空冷時代はほぼマイナーチェンジと言ってよいくらいの変化しかしておらず、水冷になってからは徐々にボディサイズを大きくしてきましたが、デザインの基本的な構成は変わっていません。自動車が憧れであった1960年代の香り漂うデザインを、現在でも手に入れられる唯一無二のクルマだと思います。
今回インタビューさせていただいたCOCOさんの911は“991型”で、最新モデル(992型)のひとつ前のクルマです。鮮やかな赤色が印象的なカブリオレは現代的というより、911らしい往年のスポーツカーを彷彿とさせるもので、クラシカルな雰囲気がとても印象的です。
それではオーナーのCOCOさんに話を聞いてみましょう。


かつて憧れた通りの、最高に楽しいクルマ

──では、インタビューよろしくお願いします! まずは、このクルマを選んだきっかけから教えてください。
COCOさん ポルシェは小学生の頃から憧れていて、オープンカーにどうしても乗りたかったんです。このクルマを買ったのはコロナが流行っていた頃でした。様々なニュースの中で「いつ死んじゃってもおかしくないな」と感じるようになり、それだったら乗らないと後悔するなと考え、思い切って購入しました。
──皆さんきっかけは様々ですね。これまでBMWの3や5、マツダMPV、クラウンなどに乗られてきたということですが、どれもファミリーカーというか人数が乗れるクルマですよね。
COCOさん やはり子どもがいたのでファミリーカーでないと難しかったです。でも今は子どもも独立したので、4人乗りなどにこだわらず、好きなものを乗っておこうかなと思いました。


──なるほど、私もそうでしたが、子どもがいるとクルマの選択肢も限られますよね。このクルマのデザインで、特に気に入っているところはどのあたりですか?
COCOさん すべてですね(笑)。カッコいいし、でもカワイイし。
──911はその二面性が良いですよね。ちなみに最初からこの型が欲しかったのですか?
COCOさん 本当は空冷が欲しかったんですよね、音がとても良いので。でも探しても条件に合うのがなかなか見つからなかったです。
また、どうしても左ハンドルに乗りたかったので、このクルマを逃すといつまで経っても買えないと思い購入しました。でも乗り始めたらあまりこだわらずに早く乗りはじめて良かったなと思っています。
──クルマ選びは思い切りも大切だという好例ですね。普段はどのように使われていますか?
COCOさん 足車ですね。ドライブはもちろんですが、普段の買い物でもよく使っています。都内にも遊びに来たりしますよ。
──オープンカーでショッピングは絵になりますね! ちなみに次に欲しいクルマはありますか?
COCOさん やっぱりポルシェです。乗ってみたら本当にハマりました。アクセルを踏んだ感じとかも、以前乗っていたクルマたちとは違った感覚で、運転していてすごく楽しいです。
──憧れのクルマは期待以上に楽しいクルマだったということですね。最後に、このクルマにまつわるエピソードがあれば教えてください。
COCOさん 知り合いが増えましたね。ポルシェに乗っている女性の方とたくさん知り合えて、ポルシェ女子会とかもやったりして楽しみが増えました。
──ポルシェ女子会ですか、いいですね! これからも素敵なカーライフをお過ごしください。ありがとうございました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

MTに憧れた彼女が9年前に手に入れた日産「シルビア スペックR」はただいまサーキット仕様に進化中…「ウェッズ」ホイールのどこにホレた?
MTに憧れた彼女が9年前に手に入れた日産「シルビア スペックR」はただいまサーキット仕様に進化中…「ウェッズ」ホイールのどこにホレた?
Auto Messe Web
愛の深さは誰にも負けない!『自分だけのホンダ車』に乗る個性派オーナーたち【モデューロ・サンクスデイ2025】
愛の深さは誰にも負けない!『自分だけのホンダ車』に乗る個性派オーナーたち【モデューロ・サンクスデイ2025】
AUTOCAR JAPAN
カッコ可愛い! ハンターカブの組み立てブロックが登場。アップマフラーなどもリアルに再現。
カッコ可愛い! ハンターカブの組み立てブロックが登場。アップマフラーなどもリアルに再現。
くるくら
なぜフェラーリは12気筒エンジンを作り続けるのか? 「F80」と「12チリンドリ」、2つの新型車から見えてくるマラネロの過去・現在・未来。
なぜフェラーリは12気筒エンジンを作り続けるのか? 「F80」と「12チリンドリ」、2つの新型車から見えてくるマラネロの過去・現在・未来。
くるくら
普段の足もこれで1台でオールOK! 毎日使えるスポーツカー5選
普段の足もこれで1台でオールOK! 毎日使えるスポーツカー5選
グーネット
何十年経っても「同じ姿で出ています」! 誰が見ても「初代」と「現行」が同じ車種だとわかるクルマ5選
何十年経っても「同じ姿で出ています」! 誰が見ても「初代」と「現行」が同じ車種だとわかるクルマ5選
WEB CARTOP
マツダ「AZ-1」ではなくスズキ「キャラ」!? 30年以上前のスポーツカーを27歳男子が手に入れた理由は…?「後世に残すのが使命だと思っています」
マツダ「AZ-1」ではなくスズキ「キャラ」!? 30年以上前のスポーツカーを27歳男子が手に入れた理由は…?「後世に残すのが使命だと思っています」
Auto Messe Web
彼女のトヨタ「GR86」は10周年特別仕様!「ピクシス」から乗り換えスポーツカーに目覚めてカスタム…リアウイングにワンポイントのデコレーション!
彼女のトヨタ「GR86」は10周年特別仕様!「ピクシス」から乗り換えスポーツカーに目覚めてカスタム…リアウイングにワンポイントのデコレーション!
Auto Messe Web
トヨタ クラウンにワゴンが帰ってきた! 新型「エステート」はフルフラットの荷室空間に楽しい仕掛けが満載【新車ニュース】
トヨタ クラウンにワゴンが帰ってきた! 新型「エステート」はフルフラットの荷室空間に楽しい仕掛けが満載【新車ニュース】
くるくら
26歳男子がスバル「アルシオーネSVX」にいま乗る理由とは? ホンダ「バラスポCR-X」から乗り換え…小学生時代に図鑑で見てホレた2台でした
26歳男子がスバル「アルシオーネSVX」にいま乗る理由とは? ホンダ「バラスポCR-X」から乗り換え…小学生時代に図鑑で見てホレた2台でした
Auto Messe Web
フォード「フェスティバGT-X」の愛車歴は25年!「RX-7」や「ロードスター」のパーツが使えて整備しやすいのが魅力…今後はオールペンを検討中
フォード「フェスティバGT-X」の愛車歴は25年!「RX-7」や「ロードスター」のパーツが使えて整備しやすいのが魅力…今後はオールペンを検討中
Auto Messe Web
“大人向けトミカ”からフェラーリ「F512 M」が登場! 1/64スケールながらV型12気筒エンジンを緻密に再現【クルマとホビー】
“大人向けトミカ”からフェラーリ「F512 M」が登場! 1/64スケールながらV型12気筒エンジンを緻密に再現【クルマとホビー】
くるくら
「パンテーラ」に憧れて高校生で購入した「デ・トマソ」は50万円! ダイハツ「シャレード」の限定モデル「ビアンカ」はどんなクルマ?
「パンテーラ」に憧れて高校生で購入した「デ・トマソ」は50万円! ダイハツ「シャレード」の限定モデル「ビアンカ」はどんなクルマ?
Auto Messe Web
ファミリーカーは自由だ! ミニバンではなくて好みで選ぶとこうなる
ファミリーカーは自由だ! ミニバンではなくて好みで選ぶとこうなる
レスポンス
40年もの間 一人の女性オーナーに愛され続けた1972年製の「赤いフェラーリ」がオークションに登場 美しい“ピッコロ・フェラーリ”とは
40年もの間 一人の女性オーナーに愛され続けた1972年製の「赤いフェラーリ」がオークションに登場 美しい“ピッコロ・フェラーリ”とは
VAGUE
ドライブシーズン到来! ストリートにアウトドアに、愛車を数段カッコよく演出するための最新ホイール「ウェッズスポーツSA-01R」と「ウェッズアドベンチャーMUD VANCE」に注目
ドライブシーズン到来! ストリートにアウトドアに、愛車を数段カッコよく演出するための最新ホイール「ウェッズスポーツSA-01R」と「ウェッズアドベンチャーMUD VANCE」に注目
Auto Messe Web
原宿の「ミツオカ」で新車購入して40年!「BUBUライム」は昭和レトロフューチャーな原付カーでした…「未来感覚のキャビンスクーター」【マイクロカー図鑑】
原宿の「ミツオカ」で新車購入して40年!「BUBUライム」は昭和レトロフューチャーな原付カーでした…「未来感覚のキャビンスクーター」【マイクロカー図鑑】
Auto Messe Web
ルノー5ターボがBEVで復活! 新型スーパーハッチバック「5ターボ3E」は日本に来る!?【新車ニュース】
ルノー5ターボがBEVで復活! 新型スーパーハッチバック「5ターボ3E」は日本に来る!?【新車ニュース】
くるくら

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

265 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索
ポルシェ 911の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1865 . 0万円 4118 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

265 . 0万円 8500 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村