現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 子供の頃に見たマツダ「サバンナRX-3」が忘れられず購入! 自宅にリフトも導入し各部のリセットもバッチリです

ここから本文です

子供の頃に見たマツダ「サバンナRX-3」が忘れられず購入! 自宅にリフトも導入し各部のリセットもバッチリです

掲載 14
子供の頃に見たマツダ「サバンナRX-3」が忘れられず購入! 自宅にリフトも導入し各部のリセットもバッチリです

プライベーターでも戦闘力の高いマシンを仕立てられた

日産「スカイライン」の連勝を止めたロータリーの名車、マツダ「サバンナRX-3」。軽量なボディに10A型2ローターエンジンを搭載したサバンナRX-3は、GTグレードの追加によりモータースポーツでの勝利が多くなりました。今回は箱車の祭典2024に参加した「サバンナRX-3 TSプライベーター仕様」を紹介します。

昭和街道レーサー仕様のマツダ「サバンナRX−3」の走りは現役! チンスポ、オバフェン、跳ね上げマフラーの当時感満載カスタムです

レジェンドドライバーもロータリー車で腕を磨いた

いま思うと、なんともうらやましい話だが、1970年代はマツダ公式指定の各スポーツコーナーからユーザーにチューニング用パーツが豊富に供給され、サーキットにおいてプライベーターなども大活躍した。プライベーターも戦闘力が高いマシンで上位カテゴリーのレースを楽しめるいい時代だったのだ。

特異な例だが、元F1レーサーで、現在Modulo Nakajima Racingの監督を務めている中嶋 悟さんや、ル・マン24時間レース・ウィナーの関谷正徳さんなども、若い頃はロータリーエンジン搭載車で腕を磨き、その後、モータースポーツ・フィールドでの飛躍的なステップアップを果たしている。

オーナーの平山雅幸さん(取材時61歳)が箱車の祭典2024でドライブした「サバンナRX-3」は、まさにTSプライベーター仕様で、ワークスマシンのようなボディカラー縛りがないので好きな色でペイントしたのだという。

「このサバンナRX-3を買ったのは、12~13年ぐらい前のことです。じつは子どもの頃に富士スピードウェイでオーバーフェンダーが付いたサバンナRX-3を観ていたんですよ。親がマツダ好きで、我が家のファミリーカーはコスモやルーチェでした。それらのクルマでお世話になっていたマツダの営業所でレース用のサバンナRX-3をメンテナンスしていたので、そちらにもよく見に行っていました。おそらく、富士250kmレースを走っていたクルマだったのだと思います」

サバンナRX-3や日産B110型「サニー」が出走していたマイナーツーリングカーレースが好きで、大人になったら自分もサバンナRX-3に乗ってみたいと思っていた平山さんが、時を経て、仲のいいクルマ仲間が見つけてくれた売り物のサバンナRX-3を購入。13Bエンジン、足まわり、燃料系、室内をはじめとする各部を自分でリセットしたそうだ。

「自宅にサバンナRX-3を持ち上げて整備するためのリフトを入れてしまいました。購入後、しばらくの間はジャッキアップして作業していましたが、やはり大変だったので、家を建て替えるときにリフトを入れ、プライベートファクトリーを設けました。それで作業性がグーンとアップし、かなり順調に各部のリセットが進みました」

以前、JCCAクラシックカーフェスティバル 富士ジャンボリーに参加しており、袖ヶ浦フォレストレースウェイも走っているとのことだった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

F1並の空力性能で「物理法則の限界に挑む」、BMWが高性能テスト車両公開…上海モーターショー2025
F1並の空力性能で「物理法則の限界に挑む」、BMWが高性能テスト車両公開…上海モーターショー2025
レスポンス
【KOVE】モトクロッサー「MX250」が8月に日本発売!(動画あり)
【KOVE】モトクロッサー「MX250」が8月に日本発売!(動画あり)
バイクブロス
【台湾】トヨタ斬新「シエンタ クロスオーバー」に再注目! “3列7人乗り”仕様あり&「車高アップ×黒顔」のタフスタイル! お洒落な“ブラウン内装”が目を惹く「シエンタSUV」とは?
【台湾】トヨタ斬新「シエンタ クロスオーバー」に再注目! “3列7人乗り”仕様あり&「車高アップ×黒顔」のタフスタイル! お洒落な“ブラウン内装”が目を惹く「シエンタSUV」とは?
くるまのニュース
気温がグングン上昇中! こんなときはタイヤの空気圧もスゴイことになるって知ってた?
気温がグングン上昇中! こんなときはタイヤの空気圧もスゴイことになるって知ってた?
ベストカーWeb
自動運転AIのウェイブ、日本市場に参入 運転支援技術など横浜に開発拠点
自動運転AIのウェイブ、日本市場に参入 運転支援技術など横浜に開発拠点
日刊自動車新聞
激変の羽田空港「元離れ小島の空港ビル」使ってみた! どの路線で使われる? 「昔のほうが楽だった」覆す仕掛けは?
激変の羽田空港「元離れ小島の空港ビル」使ってみた! どの路線で使われる? 「昔のほうが楽だった」覆す仕掛けは?
乗りものニュース
ホンダの中国新ブランド、第2弾『GT』市販モデルを世界初公開へ…上海モーターショー2025
ホンダの中国新ブランド、第2弾『GT』市販モデルを世界初公開へ…上海モーターショー2025
レスポンス
日野自・三菱ふそう統合へ、“足掛け3年”でようやく最終調整[新聞ウォッチ]
日野自・三菱ふそう統合へ、“足掛け3年”でようやく最終調整[新聞ウォッチ]
レスポンス
広汽ホンダ、新型EV『P7』発売…航続650km、約386万円から
広汽ホンダ、新型EV『P7』発売…航続650km、約386万円から
レスポンス
「無いんですか? 『50万円以下』の罰金かもですよ」 家に置いてあるは通じない! 免許証は携帯必須! では車内に必須なモノとは
「無いんですか? 『50万円以下』の罰金かもですよ」 家に置いてあるは通じない! 免許証は携帯必須! では車内に必須なモノとは
くるまのニュース
Astemo、SDV時代のモビリティ技術を出展へ…上海モーターショー2025
Astemo、SDV時代のモビリティ技術を出展へ…上海モーターショー2025
レスポンス
【スバルの本気】新型フォレスターついに日本発売!! デザイン・質感・走り…全部イイ!!
【スバルの本気】新型フォレスターついに日本発売!! デザイン・質感・走り…全部イイ!!
ベストカーWeb
マセラティ「グレカーレ」にエントリーモデル追加!同時にボディカラーも刷新、新色が”春のコレクション”として登場!
マセラティ「グレカーレ」にエントリーモデル追加!同時にボディカラーも刷新、新色が”春のコレクション”として登場!
LEVOLANT
マツダ、セカンドキャリア支援へ 工場の間接正社員などに割増退職金や再就職支援 500人募集
マツダ、セカンドキャリア支援へ 工場の間接正社員などに割増退職金や再就職支援 500人募集
日刊自動車新聞
EV車台にハイブリッド搭載可能な新技術、ルノーと吉利の合弁「ホース」が発表へ…上海モーターショー2025
EV車台にハイブリッド搭載可能な新技術、ルノーと吉利の合弁「ホース」が発表へ…上海モーターショー2025
レスポンス
どうすればいいか知ってる? 愛車を海外旅行に持って行く方法を徹底解説
どうすればいいか知ってる? 愛車を海外旅行に持って行く方法を徹底解説
バイクのニュース
「多摩エリアと栃木県を結ぶ特急」いよいよ運行へ 埼玉県内の駅にも停車 2日間限定
「多摩エリアと栃木県を結ぶ特急」いよいよ運行へ 埼玉県内の駅にも停車 2日間限定
乗りものニュース
日産、新型「エルグランド」を発表! 高級ミニバンの元祖が16年ぶりにフルモデルチェンジ、2026年度に発売【新車ニュース】
日産、新型「エルグランド」を発表! 高級ミニバンの元祖が16年ぶりにフルモデルチェンジ、2026年度に発売【新車ニュース】
くるくら

みんなのコメント

14件
  • ゴンゾウ
    日産党の私ですが・・・
    どこから見てもカッコ良い!!
  • Nobody
    この時代のはどこかアメ車や欧州車のデザインパクりではあるのだけど、今から見るとみんな違って良いね

    今は区別がつかないのが多い(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

668 . 0万円 903 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85 . 5万円 1161 . 2万円

中古車を検索
レクサス RXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

668 . 0万円 903 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85 . 5万円 1161 . 2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村