■燃料電池車(FCEV)に電気自動車(BEV)の機能を融合!?
ホンダは2024年7月、新型SUV「CR-V e:FCEV(シーアールブイ イーエフシーイーブイ)」を発売しました。
2022年の先代モデル販売終了以来、久しぶりの国内復活となる“CR-V”ですが、新型は国産車初の外部充電機能を持つ新たな燃料電池自動車(FCEV)として生まれ変わりました。
【画像】超カッコいい! ホンダ新型「CR-V e:FCEV」を画像で見る(30枚以上)
1995年に誕生した初代CR-Vは、手頃な価格とサイズや親しみやすいキャラクターがうけて、日本でも人気を博しました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
高速料金が最大半額戻ってくる!? ETCを使って高速道路を走る人は 登録しないとソンをする“無料”のサービスとは
【謎多き1台】ドナウ川の水底から救い上げられた48年前のアウディ100 この水没した車からは多くの謎が・・・
新車172万円から! ホンダ「フィット」改良モデルに反響多数! 「フランス車っぽい」「内装が上品」 クラス超え「豪華内装」でもはや“小さな高級車”!? 高評価の声集まる
売るとまだ「補助金返納」が必要になるタイミングなのに中古車が増えている! 人気EVのハズの「日産サクラ」に異変
レクサスの“最安価”「LBX」がスゴイ! 最小の「“5人乗り”コンパクトSUV」に反響多数! 全長4.1m級の新モデルが話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この2つが最大のデメリットである以上一般への普及はまだまだ先ですね。
水素の充電器が整備されておらず、改善も当てにできない状況。普通充電で50Km程度(程度しか)、走行可能らしいけど遠出した時は・・・
機械オタクにとっては理想的なのかもしれないが、普通に社会生活を営んでいる者には、無理っす!