ステランティスジャパンは、新型コンパクトSUV「アルファロメオ ジュニア」の国内導入を発表した。価格は420万~556万円。
→【画像】アルファロメオの最新コンパクトSUV「 ジュニア」発売開始【国内モデルは買い得感のある420万円からの設定】
●まとめ:月刊自家用車編集部
電動パワートレーンを採用したアルファの新エントリーモデル
◆スポーツマインドをくすぐる流麗なエクステリア
今回導入されるアルファロメオ「ジュニア」は、スポーツカーの精神を受け継ぐコンパクトSUV。車名のジュニアは、1960年代に登場した「GT 1300 ジュニア」を由来としており、美しいボディフォルムと高性能な走りで知られるスポーツカー「ジュリア・スプリント GT」のデザインエッセンスが随所に注がれている。
三眼ヘッドライトや進化したトライローブ(三つ葉)形状のフロントグリル、1960年代に採用されたコーダトロンカ(空力特性のためにリヤエンドを断ち切ったデザイン)など、アルファロメオの伝統的なエッセンスが注入されたエクステリアデザインは、トリノのアルファロメオ・チェントロスティーレ(デザインセンター)が担当。インテリアも、レーシングカーのようなテレスコープデザインのメーター類を採用することで、ドライバー中心のコックピットデザインを実現している。
◆マイルドハイブリッドは純電動走行にも対応
パワートレーンは、マイルドハイブリッドのイブリダ(Ibrida)と バッテリーEVのエレットリカ(Elettrica)の2タイプを設定。
イブリダは、1.2L直列3気筒DOHCターボエンジンに16kWのEモーターを内蔵した新開発のデュアルクラッチトランスミッション(eDCT)&48Vバッテリーの組み合わせで、軽快な走りと高い燃費性能を両立。システム最高出力は145psを発揮するほか、発進時や渋滞時にはEモーターのみの走行も可能。マニュアル車感覚の走りも楽しめるパドルシフトレバーも装備される。
◆バッテリーEVは最長494kmの航続距離を達成
エレットリカは、54kWhの大容量リチウムイオンバッテリーを搭載し、WLTP基準で最長494kmの航続距離を実現。駆動モーターは最高出力115kW(156ps)、最大トルク270Nmを発揮。EVらしい力強い走りを楽しめるほか、バッテリー温度を自動で調整する機能も備えるなど、バッテリーの長寿命化の工夫も盛り込まれている。充電方式もCHAdeMO方式の急速充電と普通充電の両方に対応。
マイルドハイブリッドは「イブリダ コア」と「イブリダ プレミアム」、「イブリダ スペチアーレ(限定200台のローンチモデル)」の3グレード、バッテリーEVは「エレットリカ プレミアム」の1グレードが用意される。
グレード&装備の詳細について
◆「ジュニア イブリダ コア」
アルファロメオが誇る独自のデザインと装備を持つベースグレード。LEDマトリクスヘッドライトをはじめ、17インチアルミホイール、10.25インチタッチスクリーンナビゲーション、Connectシステム、ファブリックシート(前席シートヒーター付)、アンビエントライトなどが標準装備。
―― ファブリックシート
―― 17インチアルミホイール
―― レジェンダグリル
◆「ジュニア イブリダ プレミアム」「ジュニア エレットリカ プレミアム」
コアグレードをベースに、上級装備をプラス。ブラックルーフを備えた2トーンカラーを選択できるほか、グロスブラックボディキット(ジュニア イブリダ プレミアムのみ)、18インチアルミホイール、レザーステアリングホイール、ファブリック/テクノレザーシート(前席シートヒーター、運転席アクティブランバーサポート付)、アルミニウムキックプレートなどが装着される。
―― ファブリック/テクノレザーシート
―― 18インチアルミホイール
◆「ジュニア イブリダ スペチアーレ」(限定200台)
ジュニアのローンチを記念した限定車で、ラインナップの最上位モデルも兼ねている。アルファロメオの象徴である「スクデット」(盾グリル)が、BEVモデル同様にプログレッソ・デザインとなるほか、サンルーフ、マットブラック&レッドインサートボディキット、レザー&アルカンターラステアリングホイール、サベルト製スポーツシートが装備される。
―― サベルト・アルカンターラシート
―― プログレッソグリル
◆最新の安全運転支援機能を全モデルに標準装備
装備機能は、アダプティブクルーズコントロール(STOP&GO機能付)、ブラインドスポットモニター、レーンキーピングアシスト、360°パーキングセンサー、180°リアカメラなどが全モデルに標準装備。
ラゲッジルーム容量はイブリダで415L、エレットリカで400Lと、クラストップレベルの容量を確保。キーを取り出さなくても車に近づくだけでロックが解除され、離れると自動で施錠されるプロキシミティアクセス機能や、荷物で手がふさがっていてもバックドアを簡単に開閉できるハンズフリー電動テールゲートを備えている。
―― モデルパワートレーン価格ジュニア イブリダ コア1.2Lターボ3気筒DOHC6速DCT(システム出力145ps)420万円ジュニア イブリダ プレミアム468万円ジュニア イブリダ スペチアーレ(限定200台)533万円ジュニア エレットリカ プレミアム Eモーター+リチウムイオンバッテリー(最高出力156ps)556万円
―― 都内で開催された発表会の模様。
―― 都内で開催された発表会の模様。
―― 都内で開催された発表会の模様。
―― 都内で開催された発表会の模様。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
スズキの新型ネオクラシック「GSX-8TT」2027年モデルはクーリー仕様だっ!? 角ばったデザインに青白が映えそう!
【試乗】普通のステアリングをまわす操作が無駄に感じる! ステア・バイ・ワイヤを採用してきた「レクサスRZ550e “F SPORT”」の切れ味を一度体験したら戻れない
「超ショートストローク250cc直4」1987スズキGSX-R250:過激さマシマシのR250Rも【ニッポン旧車列伝】
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
「はっきり言って最高」「合理的」 ローソンで“車中泊”に反響! 「無断行為」を「有料サービス」に変える
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦”を上回るベテランに
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?