現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > インディアン FTRファミリーが進化!【スポーティなFTR Sportが登場 & 各モデルにニューカラーが追加】

ここから本文です

インディアン FTRファミリーが進化!【スポーティなFTR Sportが登場 & 各モデルにニューカラーが追加】

掲載 1
インディアン FTRファミリーが進化!【スポーティなFTR Sportが登場 & 各モデルにニューカラーが追加】

ダートトラックレーサーをモチーフとしたアメリカンスポーツ

【クルーザーなのにスポーティ! その違和感が生み出す新しさ】インディアン スカウト ローグ 試乗インプレ

アメリカ最古のモーターサイクルメーカー、インディアンモーターサイクル(以下インディアン)が本格的なロードスポーツを提案したのは2017年のEICMA(ミラノショー)でのこと。2023年モデルはFTR スポーツという新ファミリーが登場となり、先日開催されたミラノショーでお披露目された。

フラットトラックレーサーを継承するストリートバイク

2017年、インディアンはファクトリーマシンであるFTR750でアメリカンフラットトラックレースに本格参戦。圧倒的な強さでハーレーワークスを撃破するという衝撃的なデビューを飾り、それ以降優勝も含めて輝かしい戦績を残している。そして同年のEICMAで、その市販バージョンであるFTR1200を発表した。

この伝説の始まりとなったFTR1200は、2019年より市販化。新たなるフラットトラッカーの潮流として少しずつファンを開拓し、FTRシリーズのバリエーションも増えていった。

そして2023年はFTRのミッドレンジモデルとしてFTR スポーツが新しく登場。FTRは新しいカラーをまとい、FTR R カーボンは装備がバージョンアップするなどの進化形がお目見えしたが、2022年モデルとしてラインナップしていたFTR ラリーは残念ながら日本に上陸しないことが発表された。

さっそくアップデートされた最新のFTRからチェックしてみよう!

1203ccの排気量を持つ水冷V型2気筒DOHCエンジンのFTR

FTRシリーズの基軸となっているのが、FTRというモデル。エレガントなトレリスフレームとシンプルかつ力強いVツインエンジンが特徴で、ダートトラックレーサーをモチーフとしたスタイリングも相まって『アメリカン・オリジナル』と呼ばれている。

以前は前19インチ、後ろ18インチのホイール径だったFTR1200シリーズだが、2022年モデルからは前後ともに17インチとなり、より本格的なロードスポーツ仕様に変更。2023年モデルはそうした仕様を継承しつつ、スポーツマフラーを新たに採用。またフロントブレーキを再チューニングしてフィーリングを変更するなど、細部がブラッシュアップされている。

新しいFTR は、メタリックブラックのペイントにリフテッドライムのブランドロゴと同色のリヤショック、ステルスグレーのペイントにオレンジバーストのブランドロゴと同色のリヤショック&ホイールという2つのカラースキームを展開。

―― 新しいFTRは、2つのカラーバリエーションで展開。かつてないポップなカラーだ。 [写真タップで拡大]

―― FTR ●カラー:Stealth Gray / Orange Burst [写真タップで拡大]

―― FTR ●カラー:Black Metallic [写真タップで拡大]

―― 効率的な熱管理をするためリヤシリンダー休止システムを採用し、停止時などのライダーの熱負担を軽減。フルアジャスタブルの43mm倒立式フロントフォークとむき出しのシングルリヤショック、キャリパーはブレンボ製4ピストンモノブロック。 [写真タップで拡大]

―― フルLEDのスタイリッシュなヘッドライト。フルアジャスタブルフロントサスペンションとピギーバッグリヤショックが軽快なハンドリングを実現。 [写真タップで拡大]

―― 【’23 Indian Motorcycle FTR】主要諸元■全長2223 全幅830 シート高780(各mm) 車重233kg(装備)■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 1203cc 124.7ps 12.2kg-m/6000rpm 変速機6段 燃料タンク容量13L ■タイヤサイズF=120/70-ZR17 R=180/55-ZR17 ●価格:248万8000円~

新しいデザインのタンクを採用したFTR スポーツ

FTRシリーズで新しく登場となったFTR スポーツ。2022年モデルのラインナップにあったFTR Sの後継モデルであり、プレミアムモデルであるFTR R カーボンに次ぐレンジに位置するバイクだ。

FTRよりも軽快なデザインが特徴で、ゼッケンプレート、チンフェアリング、シートカウルなどのスポーティなパーツが印象的。FTR スポーツは4インチの丸型タッチスクリーンディスプレイを採用し、3つのライドモード(スポーツ、スタンダード、レイン)を選ぶことができる。また、リーンアングルセンシティブスタビリティコントロールとABSによって、様々な状況においても確かなハンドリングを実現してくれる。

FTR スポーツはブラックメタリックにインディレッドのアクセントを加えたカラーと、ホワイトライトニングにインディレッドとブラックメタリックのアクセントを加えたカラーの2つのバリエーションを展開する。

―― FTR スポーツは、2つのカラーバリエーションで展開。 [写真タップで拡大]

―― FTR Sport ●カラー:White Lightning / Indy Red [写真タップで拡大]

―― FTR Sport ●カラー:Black Metallic [写真タップで拡大]

―― 新しくデザインされたタンク。FTRの燃料タンク容量は13Lだが、FTR スポーツは12.9L。インフォテインメントシステム「ライドコマンド」搭載の4インチタッチスクリーンは、Bluetoothテザリングが可能。日本ではナビ機能は搭載されていない。 [写真タップで拡大]

―― 前後17インチの軽量キャストホイールに、メッツラーのスポルテックM9RRを採用。 [写真タップで拡大]

―― 【’23 Indian Motorcycle FTR Sport】主要諸元■全長2223 全幅830 シート高780(各mm) 車重227kg(装備)■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 1203cc 124.7ps 12.2kg-m/6000rpm 変速機6段 燃料タンク容量12.9L ■タイヤサイズF=120/70-ZR17 R=180/55-ZR17 ●価格:278万8000円~

スタイリッシュでマッシブな存在感、最上位モデルのFTR R カーボン

FTRシリーズの最上位モデルであるFTR R カーボンは、主要コンポーネントを前モデルより継承しつつスポーツマフラーを新たに採用。新型のFTR同様にフロントブレーキを再チューニングして、タッチを変更。また視認性を高めるためにスピードメーターを上方に配し、新型クラッチを追加してフィーリングと性能を向上させている。

インディアンでは、個性的なカスタムのために9つの新しい FTRアクセサリーも販売。パフォーマンスアジャスタブルレバーも2023年春に発売が予定されている。新しいデザインやカラーをまとったFTRで、自分好みのスタイリングを作り上げる楽しさも魅力的だ。

―― クラウドシルバーとチャンピオンシップゴールドのピンストライプが施されたデザイン。インディアンの象徴であるスクリプトロゴのタンクパネルが専用品として用意されている。 [写真タップで拡大]

―― 3つのライドモード(スポーツ、スタンダード、レイン)が選択可能。リーンアングルセンシティブスタビリティコントロールとABSが確かなハンドリングを実現。 [写真タップで拡大]

―― スリムな車体を形成するトラスフレームに、スペシャル感のあるカーボン装飾が特徴。 [写真タップで拡大]

―― FTR Rカーボン専用デザインのプレミアムシート。FTR スポーツと同様に、インフォテインメントシステム「ライドコマンド」搭載の4インチタッチスクリーンを採用。Bluetoothテザリングが可能だが、日本ではナビ機能は搭載されていない。 [写真タップで拡大]

―― ブレンボ製4ピストンモノブロックキャリパー、オーリンズ製フルアジャスタブルサスペンションを搭載。 [写真タップで拡大]

―― 【’23 Indian Motorcycle FTR R Carbon】主要諸元■全長2223 全幅830 シート高780(各mm) 車重235kg(装備)■水冷4ストV型2気筒DOHC4バルブ 1203cc 124.7ps 12.2kg-m/6000rpm 変速機6段 燃料タンク容量13L ■タイヤサイズF=120/70-ZR17 R=180/55-ZR17 ●価格:298万8000円~

【動画】The New 2023 Indian FTR Sport | Settle The Score

こんな記事も読まれています

ナニコレ!「和風建築のバス停」が出現 京町屋をイメージ  木造っぽいけど鉄骨造
ナニコレ!「和風建築のバス停」が出現 京町屋をイメージ 木造っぽいけど鉄骨造
乗りものニュース
全方位で応える! アルファード&ヴェルファイア…橋本洋平【日本カーオブザイヤー2023-2024】
全方位で応える! アルファード&ヴェルファイア…橋本洋平【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
なぜヘッドライトにワイパー付いてた? 降雪時には必須装備… いまやほぼ絶滅な理由とは
なぜヘッドライトにワイパー付いてた? 降雪時には必須装備… いまやほぼ絶滅な理由とは
くるまのニュース
DS PERFORMANCEのスポーツマインドあふれる内外装を採用したDS4の特別仕様車が日本上陸
DS PERFORMANCEのスポーツマインドあふれる内外装を採用したDS4の特別仕様車が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
中国勢ブースはニューモデル続々登場で華やかな一方……「日本車メーカー」ブースは閑古鳥なところも!?【広州モーターショー2023】
中国勢ブースはニューモデル続々登場で華やかな一方……「日本車メーカー」ブースは閑古鳥なところも!?【広州モーターショー2023】
ベストカーWeb
改「良」のハズだけど前のほうがよかったなぁ……デザインのプロが選抜した「マイチェン前」のほうがイケてる外観のクルマ5台
改「良」のハズだけど前のほうがよかったなぁ……デザインのプロが選抜した「マイチェン前」のほうがイケてる外観のクルマ5台
WEB CARTOP
「スタジオジブリ」作品と「トミカ」のコラボレーション 『ドリームトミカ ジブリがいっぱい』シリーズ第5弾 「千と千尋の神隠し カオナシ」 2024年1月中旬発売
「スタジオジブリ」作品と「トミカ」のコラボレーション 『ドリームトミカ ジブリがいっぱい』シリーズ第5弾 「千と千尋の神隠し カオナシ」 2024年1月中旬発売
AutoBild Japan
フェラーリ vs アストン マーティン リアシート付き812 スーパーファスト? プロサングエはDBX707を超えるか(2)
フェラーリ vs アストン マーティン リアシート付き812 スーパーファスト? プロサングエはDBX707を超えるか(2)
AUTOCAR JAPAN
フェラーリ vs アストン マーティン ドライバーズSUV頂上対決 プロサングエはDBX707を超えるか(1)
フェラーリ vs アストン マーティン ドライバーズSUV頂上対決 プロサングエはDBX707を超えるか(1)
AUTOCAR JAPAN
国交省も認めた? 最凶「ワースト酷道」今年も眠りにつく 隣の酷道は見違える変化
国交省も認めた? 最凶「ワースト酷道」今年も眠りにつく 隣の酷道は見違える変化
乗りものニュース
岩佐歩夢、木村偉織、小出峻、大草りき……鈴鹿レーシングスクール『2019年最終選考組』がスーパーフォーミュラ合同/ルーキーテストに集結。稀に見るハイレベルな代の裏話「仲が良すぎて怒られた」
岩佐歩夢、木村偉織、小出峻、大草りき……鈴鹿レーシングスクール『2019年最終選考組』がスーパーフォーミュラ合同/ルーキーテストに集結。稀に見るハイレベルな代の裏話「仲が良すぎて怒られた」
motorsport.com 日本版
「洗車するなら、手洗い? 機械洗い?」2択アンケート、驚きの集計結果に【クルマら部 車論調査】
「洗車するなら、手洗い? 機械洗い?」2択アンケート、驚きの集計結果に【クルマら部 車論調査】
レスポンス
メルセデスF1&ウォルフ代表、FIAの名誉棄損的行動への法的措置を検討。スージーは「扇動者を突き止める」と怒り
メルセデスF1&ウォルフ代表、FIAの名誉棄損的行動への法的措置を検討。スージーは「扇動者を突き止める」と怒り
AUTOSPORT web
ボディカラーを3回も変えたってマジ!! 次はピックアップに乗りたいという「ちはる」さんが愛車公開!
ボディカラーを3回も変えたってマジ!! 次はピックアップに乗りたいという「ちはる」さんが愛車公開!
ベストカーWeb
トヨタ『アーバンSUVコンセプト』は2024年に欧州で市販化予定---ヤリスクロスのEV版か?[詳細画像]
トヨタ『アーバンSUVコンセプト』は2024年に欧州で市販化予定---ヤリスクロスのEV版か?[詳細画像]
レスポンス
フェラーリ「モンディアル」がヘヴィメタルをBGMに大激走! 映画祭でグランプリ獲得の隠れた傑作とは?【映画とクルマ】
フェラーリ「モンディアル」がヘヴィメタルをBGMに大激走! 映画祭でグランプリ獲得の隠れた傑作とは?【映画とクルマ】
Auto Messe Web
なんか家より快適じゃね? 最近のクルマのスゴすぎて「なんじゃこりゃ~!」な室内装備5選
なんか家より快適じゃね? 最近のクルマのスゴすぎて「なんじゃこりゃ~!」な室内装備5選
WEB CARTOP
アルファタウリ、最終戦アブダビGPでは1ストップ作戦完遂。しかし……角田裕毅「ストラテジーは成長していない。でも、僕も走りながら提案できるようにならなきゃ」
アルファタウリ、最終戦アブダビGPでは1ストップ作戦完遂。しかし……角田裕毅「ストラテジーは成長していない。でも、僕も走りながら提案できるようにならなきゃ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村