現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > えええ、キザシ高すぎ!! なんで高騰してんの!?

ここから本文です

えええ、キザシ高すぎ!! なんで高騰してんの!?

掲載 18
えええ、キザシ高すぎ!! なんで高騰してんの!?

 今やすっかり覆面パトカーのイメージが強いスズキ キザシ。我らがスズキが高級セダンを作ったとあって当時はかなり話題になったものの、販売的にはなかなか厳しいものであった。なのだが、今キザシの中古価格は大変なことになっているのだ!!!!!!!!

文:小鮒康一/写真:ベストカーWeb編集部

えええ、キザシ高すぎ!! なんで高騰してんの!?

【画像ギャラリー】リアバンパーに注目!! 凝りすぎよマジで!! これぞ「高級車」なキザシの全貌を一挙に!!!!!(6枚)

■まさかスズキが高級サルーン市場参戦するとは!!!!

マフラーエンド見てよ!! めっちゃデザイン凝ってない!?

 スズキの世界戦略モデルのミドルクラスセダンとして2009年に投入されたキザシ。軽自動車やコンパクトカーのイメージの強いスズキからリリースされたミドルクラスの車種ということもあってか、残念ながら販売面では成功したとは言い難かった。

 また2013年ごろから日本の各地の警察署に捜査車両として大量に導入されたこともあって、「キザシ=覆面パトカー」のイメージが付いてしまったのはご存知の通りだ。

 スズキの車種としては異例とも言える全幅1.8m超(1820mm)というボディサイズを持ち、直列4気筒2.4Lというスズキとしては大排気量のエンジンを搭載するキザシ。

【画像ギャラリー】リアバンパーに注目!! 凝りすぎよマジで!! これぞ「高級車」なキザシの全貌を一挙に!!!!!(6枚)

■え、海外はMTあったの!? そもそも受注生産だったし最初からあきらめモード!?!?

国内のスズキ車ならおそらく初!! な左右独立エアコンにニーエアバッグなど高級車そのもの!!

 輸出先の北米地域や欧州地域ではスポーツセダンというキャラクターを与えられており、6速MTが用意されていたほか、4WDの設定もあることで路面を問わないモデルという点もアピールされていた(4WDモデルは日本でも設定)。

 搭載されるエンジンもすでにエスクードに搭載されていたJ24B型エンジンではあったが、エスクードの166PSから188PSへと22PSも出力が向上されており、リアサスペンションにはマルチリンク式を採用するなど、かなり気合の入ったモデルであったことは間違いない。

 しかし日本国内ではCVTのみのラインナップであったほか、ボディカラーも白、黒、銀の3色のみ(海外では赤、青、ガンメタなどもラインナップ)で、極めつけは完全受注生産という、“最初から売る気ないですよね状態“だったのだ。

 その結果、2015年末に生産終了までに日本国内でリリースされた台数は3,379台。パトカーとして納入された台数を除くと2471台という数字に留まってしまった。

【画像ギャラリー】リアバンパーに注目!! 凝りすぎよマジで!! これぞ「高級車」なキザシの全貌を一挙に!!!!!(6枚)

セドリックパトカー スーパーバイブル2,310円(01/09 12:34時点)発売日: 2023/11/24Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています

■高騰も納得の理由だった!! 欲しいなら急ぐべし!!!!

 ではなぜそんな不人気車となってしまったキザシの中古車価格が上昇しているのだろうか? これは残念ながらキザシの人気が急上昇したというワケではなく、その希少性ゆえに相対的に価格が上昇していると考えるのが自然だろう。

 旧車などでも当時人気を博していたスポーツモデルや憧れていた高級車ではなく、何の変哲もない実用車の実用グレードの車両に高値が付けられることがあるが、これも実用車は使い捨て(廃車→スクラップ)となって状態のよい現存車が少ないために高値がつく。

 それと同じくキザシも元々の生産台数が少ないうえに、終売から10年近くが経過して低走行で状態のよいものが減ってきたことで、そういった状態のよい車両の価格が上昇に転じていると見るのが自然だろう。

【画像ギャラリー】リアバンパーに注目!! 凝りすぎよマジで!! これぞ「高級車」なキザシの全貌を一挙に!!!!!(6枚)

投稿 えええ、キザシ高すぎ!! なんで高騰してんの!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ステランティス参画の中国銘柄 リープモーターC10へ試乗 無難な走り 明確な特長が欲しい
ステランティス参画の中国銘柄 リープモーターC10へ試乗 無難な走り 明確な特長が欲しい
AUTOCAR JAPAN
『ゴジラ-1.0』や『下妻物語』…名作映画の舞台となった「茨城県筑西市」を映画批評家が案内! ロケ地巡りのあとは下館ラーメンがおすすめです
『ゴジラ-1.0』や『下妻物語』…名作映画の舞台となった「茨城県筑西市」を映画批評家が案内! ロケ地巡りのあとは下館ラーメンがおすすめです
Auto Messe Web
金融庁、大手損保4社に行政処分 268万件の情報漏えいで 不正競争防止法の不適切行為も判明
金融庁、大手損保4社に行政処分 268万件の情報漏えいで 不正競争防止法の不適切行為も判明
日刊自動車新聞
【正式結果】2025スーパー耐久第1戦もてぎ 決勝レース2
【正式結果】2025スーパー耐久第1戦もてぎ 決勝レース2
AUTOSPORT web
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
ただのスクラップと思いきや… 廃車置き場の隠れた逸品 40選(前編) ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
ミサイルは贅沢? アメリカ空軍“コスパが高い”秘密兵器をドローン相手に投入 参謀総長も絶賛した撃墜方法とは
ミサイルは贅沢? アメリカ空軍“コスパが高い”秘密兵器をドローン相手に投入 参謀総長も絶賛した撃墜方法とは
乗りものニュース
社会人1年目で買ったホンダ「S600」を30年ぶりに路上復帰! エンジンは1万1000回転を超えてもまだ回ろうとするほど元気です
社会人1年目で買ったホンダ「S600」を30年ぶりに路上復帰! エンジンは1万1000回転を超えてもまだ回ろうとするほど元気です
Auto Messe Web
ピアストリがポール・トゥ・ウイン。角田裕毅は戦略と不運で入賞失う【決勝レポート/F1第2戦】
ピアストリがポール・トゥ・ウイン。角田裕毅は戦略と不運で入賞失う【決勝レポート/F1第2戦】
AUTOSPORT web
若干違和感あるけどココは日本じゃないのか? モーターショー取材でタイに行ったら街中が「ガチに日本車だらけ」でビックリした
若干違和感あるけどココは日本じゃないのか? モーターショー取材でタイに行ったら街中が「ガチに日本車だらけ」でビックリした
WEB CARTOP
ジェリービーンズの輝き フォード・カプリ II(1) 不景気の街で恋に落ちたニューフェイス
ジェリービーンズの輝き フォード・カプリ II(1) 不景気の街で恋に落ちたニューフェイス
AUTOCAR JAPAN
砂埃1つないエンジンルーム フォード・カプリ II(2) 「記憶より凄く古い感じがする」
砂埃1つないエンジンルーム フォード・カプリ II(2) 「記憶より凄く古い感じがする」
AUTOCAR JAPAN
希少な“ジャパニーズ・シングルモルトウイスキー”が抽選販売開始 シェリー樽で熟成された「御岳2025」登場
希少な“ジャパニーズ・シングルモルトウイスキー”が抽選販売開始 シェリー樽で熟成された「御岳2025」登場
VAGUE
所要時間は9時間! 北海道唯一の“夜行だけ”高速バスに乗ってみた 「満席も珍しくない」そのメリットとは?
所要時間は9時間! 北海道唯一の“夜行だけ”高速バスに乗ってみた 「満席も珍しくない」そのメリットとは?
乗りものニュース
なぜレクサス車は「ハイオク指定」の車種が多い? 同じエンジンでも「アルファード」はレギュラーなのに… ハイオク車にレギュラー給油したらどうなる?
なぜレクサス車は「ハイオク指定」の車種が多い? 同じエンジンでも「アルファード」はレギュラーなのに… ハイオク車にレギュラー給油したらどうなる?
くるまのニュース
スズキ「GSX-S1000GX」は快適性とスポーツ性能を兼備したグランドクロスオーバー! 新色レッドが追加された「2025年モデル」は何が変わった?
スズキ「GSX-S1000GX」は快適性とスポーツ性能を兼備したグランドクロスオーバー! 新色レッドが追加された「2025年モデル」は何が変わった?
VAGUE
建機のレンタルでお馴染みの「AKTIO」が開発した「オフィスカー」がスゴイ! マイクロバスの中身は「移動基地」感満点だった
建機のレンタルでお馴染みの「AKTIO」が開発した「オフィスカー」がスゴイ! マイクロバスの中身は「移動基地」感満点だった
WEB CARTOP
バイクにはドライブチェーン以外のチェーンもあるのを知ってる?? カムチェーンとはどんなパーツ?
バイクにはドライブチェーン以外のチェーンもあるのを知ってる?? カムチェーンとはどんなパーツ?
バイクのニュース
ランドクルーザー“300”が一部改良で盗難防止機能を拡充。受注は再開せず!
ランドクルーザー“300”が一部改良で盗難防止機能を拡充。受注は再開せず!
driver@web

みんなのコメント

18件
  • kzz********
    記事によるとパトカーとして導入されたのは908台ということになるが、感覚的には一般車両が908台じゃないかというくらい捜査車両しか見た記憶がない。
  • ******
    高すぎって言うのに値段を書かない不親切さ。
    ヤフオク見たら13万㌔4WDで59万ってのがあったが、これで「高すぎ!!」「高騰」なの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

286 . 7万円 308 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 8万円 179 . 9万円

中古車を検索
スズキ キザシの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

286 . 7万円 308 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 8万円 179 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村