現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “新”ロードスターを見逃すな!「マツダファンフェスタ2025」全国3カ所で開催へ

ここから本文です
“新”ロードスターを見逃すな!「マツダファンフェスタ2025」全国3カ所で開催へ
写真を全て見る(1枚)

イベント [2025.02.07 UP]


“新”ロードスターを見逃すな!「マツダファンフェスタ2025」全国3カ所で開催へ
 マツダは2月6日、参加型ブランド体験イベント「MAZDA FAN FESTA(マツダファンフェスタ)」の2025年度の計画と、スポーツランドSUGO(宮城県柴田郡村田町菅生)で4月5日と6日に開催する「MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKU」の概要を発表した。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ルノー&アルピーヌが富士に集結!オーナー向けイベント「ルノー・アルピーヌ デイ」開催
ルノー&アルピーヌが富士に集結!オーナー向けイベント「ルノー・アルピーヌ デイ」開催
グーネット
2000GT先頭に、日米欧120台パレード トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル
2000GT先頭に、日米欧120台パレード トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル
グーネット
ルノー&アルピーヌオーナーが集まるファンイベント「ルノー・アルピーヌデイin MFF 2025」開催要項を発表
ルノー&アルピーヌオーナーが集まるファンイベント「ルノー・アルピーヌデイin MFF 2025」開催要項を発表
月刊自家用車WEB
今年は春の山中湖で開催!「ルノー カングージャンボリー2025」チケット販売開始
今年は春の山中湖で開催!「ルノー カングージャンボリー2025」チケット販売開始
グーネット
「ルノー・アルピーヌ デイ in MFF2025」4月20日開催!富士スピードウェイでオーナーミーティングやパレードランを実施
「ルノー・アルピーヌ デイ in MFF2025」4月20日開催!富士スピードウェイでオーナーミーティングやパレードランを実施
LEVOLANT
GWは鈴鹿サーキットに集合! ”働くのりもの”60台以上が集結するイベント「働くのりもの大集合」の開催が決定
GWは鈴鹿サーキットに集合! ”働くのりもの”60台以上が集結するイベント「働くのりもの大集合」の開催が決定
バイクのニュース
『ワイルドスピード』のスター来日! FUELFEST JAPAN 2025、富士スピードウェイで8月開催
『ワイルドスピード』のスター来日! FUELFEST JAPAN 2025、富士スピードウェイで8月開催
レスポンス
グーマガ 今週のダイジェスト【3/15~3/21】ホンダの人気モデルが車中泊スタイルに!
グーマガ 今週のダイジェスト【3/15~3/21】ホンダの人気モデルが車中泊スタイルに!
グーネット
「スーパー耐久」2025年シーズンがついに開幕! 国内最高峰の耐久レースの見どころは?
「スーパー耐久」2025年シーズンがついに開幕! 国内最高峰の耐久レースの見どころは?
くるくら
【BMW】コンセプトモデル2台が日本初公開! 東京モーターサイクルショー直前情報
【BMW】コンセプトモデル2台が日本初公開! 東京モーターサイクルショー直前情報
バイクブロス
オートサロン展示車をマイカーに!“ワル顔”ジムニーシエラがコンプリートカーで登場
オートサロン展示車をマイカーに!“ワル顔”ジムニーシエラがコンプリートカーで登場
グーネット
トヨタ「スープラ」 ついに現行モデルの集大成「A90 ファイナルエディション」発売
トヨタ「スープラ」 ついに現行モデルの集大成「A90 ファイナルエディション」発売
グーネット
今年は春に開催を変更したので注意!「ルノー カングー ジャンボリー 2025」チケット販売を開始
今年は春に開催を変更したので注意!「ルノー カングー ジャンボリー 2025」チケット販売を開始
Webモーターマガジン
VW、『ゴルフGTI』の特別モデルを世界初公開へ…ニュルブルクリンク24時間レース2025
VW、『ゴルフGTI』の特別モデルを世界初公開へ…ニュルブルクリンク24時間レース2025
レスポンス
GRスープラ“ファイナル・エディション”が国内150台限定、1500万円で抽選受付開始。一部改良のRZも発売
GRスープラ“ファイナル・エディション”が国内150台限定、1500万円で抽選受付開始。一部改良のRZも発売
AUTOSPORT web
レンジローバー イヴォーク 2026年モデルはPHEVラインナップを拡充
レンジローバー イヴォーク 2026年モデルはPHEVラインナップを拡充
グーネット
モータースポーツのオフィシャルサプライヤーとして活躍中の「Moty’s」が2020年以来初となるモーターイベント出展! ファン待望のブースの中身とは
モータースポーツのオフィシャルサプライヤーとして活躍中の「Moty’s」が2020年以来初となるモーターイベント出展! ファン待望のブースの中身とは
Auto Messe Web
「EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025」で開催した第1回「EVアワード」の大賞は「ボルボEX30」に決定! 読者・会場部門は「レクサスRZ」が受賞
「EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025」で開催した第1回「EVアワード」の大賞は「ボルボEX30」に決定! 読者・会場部門は「レクサスRZ」が受賞
LEVOLANT

みんなのコメント

1件
  • kat********
    ロードスター(12Rだか?)なんかよりも、

    いつものル・マン優勝の55号の787B ではなく、202号の787Bが走るのは珍しいので、そっちを「見逃すな!」な気分です…。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村