現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ起きた?東北道逆走死亡事故… 注目される「平面交差」って何? 事故から学ぶ対策とドライバーの心得は

ここから本文です

なぜ起きた?東北道逆走死亡事故… 注目される「平面交差」って何? 事故から学ぶ対策とドライバーの心得は

掲載 更新 2
なぜ起きた?東北道逆走死亡事故… 注目される「平面交差」って何? 事故から学ぶ対策とドライバーの心得は

■東北自動車道の逆走事故から考える課題とは

 2025年4月26日に東北自動車道で逆走車両による死亡事故が発生しました。

【画像】逆走対策はコレ! 最強「トゲトゲ装置」です

 事故原因は警察が捜査中ですが、本線と出入口車線が同一平面で交わる「平面交差」も議論の的になっています。

 この平面交差とは具体的にどのようなものなのでしょうか。

 様々なカタチで報道されたこともあり、大きな話題となったこの逆走事故。

 実際にどのような事故だったのか、この区域を管轄するNEXCO東日本の担当者は事故の概要を次のように語ります。

「逆走車両と順走車両の正面衝突により、それぞれの運転手がお亡くなりになったこと、その事故に よって発生した渋滞の末尾に大型トラックが追突し、追突された車両に乗っていた1名がお亡くなりになったことは把握しています。

 一方で、逆走の原因などは現時点で警察による捜査中であり、不明となっているため、当社からの 回答はできない状況です。

 平面Y型が今回の事故によりクローズアップされていますが、 今回の事故原因は現在警察による捜査中です。

 平面Y型交差点部が要因(逆走開始地点)となったかは現時点では不明であることをご承知おきください」

 正確な原因は不明であるものの、事故発生地点付近に「平面交差」があったことが指摘されており、一部では原因の一部ではないかと見る向きもあります。

 なお平面Y型交差点での逆走事案は、2015年から2023年までの総事案数1879件のうち33件、全体の約2%という状況です。

■近年話題となる「逆走」 高速道路での対応は? ドライバーは何に気をつける?

 逆走に関しては以前から問題となっていたこともあり、国や自治体、警察そしてNEXCOを始めとする管理会社は様々な対策を講じてきました。

 NEXCO東日本における対策内容について、前出の担当者は次のように話しています。

「これまで(事故前)の逆走対策としては、平面Y部はカラー舗装、矢印路面標示、注意喚 起標識などを設置していました。

 それ以外にも、分岐部の矢印路面標示や、料金所内プラ締め切り、特別転回の案内標識、合流部の矢印路面標示、ガードレールへの矢印表示板、ラバーポールなど各種対策を実施済みです。

 また、今回の事故を受けて、同様のIC構造の箇所において、従前の対策に加えて、電光掲示板・矢印看 板・逆走防止看板の設置といった更なる対策を行いました。

 今後の警察の捜査状況を踏まえ、今回の逆走事故の原因を分析し明らかにした上で、 必要に応じて逆走対策を実施していきたいと考えております」

 一方ドライバー側はどのようなことに気をつけるべきなのでしょうか。前出の担当者は次のように話します。

「高速道路本線上から降りてきて平面交差部に差し掛かる際は、前方(進行方向)を充分に注意し、 速度を落として走行をお願いします。

 また、料金所を通過してから本線に流入する際に、平面交差部に差し掛かる際は、案内標識や路面標示等に従って走行いただくとともに、運転前に事前に目的地までの通行ルートを確認するなど、ご協力をお願いいたします。

 逆走車を発見した場合は、同乗者からの110番か、最寄りのサービスエリア等の非常電話、もしくは料金所スタッフへ申し出ていただくようご協力をお願いします。

 あわせて、本線上で逆走車を発見した場合は、路肩等の安全な場所に停車し、衝突を避けてください。逆走車は追い越し車線を走行してくる傾向があります」(Peacock Blue K.K.)

文:くるまのニュース Peacock Blue K.K.

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「ヤバい、車線の真ん中で故障した!」←ドンッ…! 「早く動かさなきゃ」よりも大事な「きちっとした対応を」事故調が異例の警告
「ヤバい、車線の真ん中で故障した!」←ドンッ…! 「早く動かさなきゃ」よりも大事な「きちっとした対応を」事故調が異例の警告
乗りものニュース
「なぜスペース空けてるの?」 「謎の白枠」意味分からないとヤバい! 「後からクラクション鳴らす」人も 停車は違反? 元警察官が解説
「なぜスペース空けてるの?」 「謎の白枠」意味分からないとヤバい! 「後からクラクション鳴らす」人も 停車は違反? 元警察官が解説
くるまのニュース
2日に1度起こってるって他人事じゃない! 自分が逆走していると気がついたら? 逆走に遭遇したら? 正解の対処法と逆走の罰則
2日に1度起こってるって他人事じゃない! 自分が逆走していると気がついたら? 逆走に遭遇したら? 正解の対処法と逆走の罰則
WEB CARTOP
どちらが正しい? 「ウインカーは右or左どっち?」  悩む「斜め合流時」の“合図”… 正解があった! 迷ったら時のコツとは
どちらが正しい? 「ウインカーは右or左どっち?」 悩む「斜め合流時」の“合図”… 正解があった! 迷ったら時のコツとは
くるまのニュース
なぜ…?「停止線のかなり手前」に止まるクルマの“謎”!「スペース空けすぎ…」「前に詰めて!」と気になるけど理由があった! 一方で「信号が変わらなくなる」トラブルも!?
なぜ…?「停止線のかなり手前」に止まるクルマの“謎”!「スペース空けすぎ…」「前に詰めて!」と気になるけど理由があった! 一方で「信号が変わらなくなる」トラブルも!?
くるまのニュース
恐怖!? 「1ミリも溝がないタイヤ」のダンプを“検挙”! 悪質「過積載」×「整備不良」の“役満”違反に「やめましょう!」 止まれない・スリップ事故する「違法車両」を取締 茨城
恐怖!? 「1ミリも溝がないタイヤ」のダンプを“検挙”! 悪質「過積載」×「整備不良」の“役満”違反に「やめましょう!」 止まれない・スリップ事故する「違法車両」を取締 茨城
くるまのニュース
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
知らないと「免許返納レベル!?」 道路脇の「青い斜めライン」意味知ってる? 見落とすと「あおり運転被害」にあうかも!? 重要な標識とは
くるまのニュース
「覆面パトカー」どう見分ける? あやしい「クラウン」だけではない!? 「青い男2人組」と「走り方」を要チェック! 神出鬼没な“隠れパト”見分ける方法とは
「覆面パトカー」どう見分ける? あやしい「クラウン」だけではない!? 「青い男2人組」と「走り方」を要チェック! 神出鬼没な“隠れパト”見分ける方法とは
くるまのニュース
香港で自動運転のバス同士がクラッシュ! 単純なシチュエーションでの事故が物語る自動運転の難しさ
香港で自動運転のバス同士がクラッシュ! 単純なシチュエーションでの事故が物語る自動運転の難しさ
WEB CARTOP
そりゃ逆走事故も起こるだろ! どう考えても危ない「平面Y字インターチェンジ」
そりゃ逆走事故も起こるだろ! どう考えても危ない「平面Y字インターチェンジ」
WEB CARTOP
無意識にやってしまってるライダーもいるかも?? それアウトだよ!! 黄色信号で交差点に急いで進入する行為
無意識にやってしまってるライダーもいるかも?? それアウトだよ!! 黄色信号で交差点に急いで進入する行為
バイクのニュース
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
くるまのニュース
命を守るために絶対に知っておきたい!高速道路でトラブル対処法
命を守るために絶対に知っておきたい!高速道路でトラブル対処法
Auto Messe Web
高速道路を「てくてく人が歩いていた」のですが…死ぬ気なの? “逆走”と並ぶもう一つの大問題「誤進入」 ほぼ毎日起こってる!?
高速道路を「てくてく人が歩いていた」のですが…死ぬ気なの? “逆走”と並ぶもう一つの大問題「誤進入」 ほぼ毎日起こってる!?
乗りものニュース
突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは
突然「ETCが使えなくなるかも…」なぜ? 「挿しっぱなし」要注意な理由は? 対策はある? 暑い日に気をつけるべきコトとは
くるまのニュース
難易度の高い「高速の合流」まで行う! 新東名で行われた「自動運転トラック」の実験結果が注目必至
難易度の高い「高速の合流」まで行う! 新東名で行われた「自動運転トラック」の実験結果が注目必至
WEB CARTOP
前の停留所を出ました……ってなんでわかる? 路線バスの場所がわかる仕組みとは
前の停留所を出ました……ってなんでわかる? 路線バスの場所がわかる仕組みとは
WEB CARTOP
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • lan********
    道路が色分けされていて、矢印も引かれていて、それでも間違えたのなら何も見ていないか理解できる知能ではないだけ。

    知能は誰でも衰えるものなので、誰でも合格するような認知機能検査のようなものではなく、ちゃんとふるいにかけるべき。
    本人が自覚して返納するのが一番だが、既に衰えた知能の持ち主にそれを期待するのは間違い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村