現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 改装に次ぐ改装… 最新戦艦→空母艦隊の中心へ成り上がった「赤城」 最初はダメダメだったけど

ここから本文です
改装に次ぐ改装… 最新戦艦→空母艦隊の中心へ成り上がった「赤城」 最初はダメダメだったけど
写真を全て見る(3枚)

空母として名高い「赤城」 元は…

 1910年代、日本はアメリカ、イギリスと激しい建艦競争を繰り広げていました。1917(大正6)年、長門型戦艦に劣らぬ防御力を持ちながら、攻撃力、速力で大きく上回る天城型巡洋戦艦の建造予算が認められます。天城型は常備排水量4万1200トンにして41cm砲10門を備え、30ノット(約54km/h)で航行できるなど、機動性を重視。こうして1番艦「天城」とともに2番艦「赤城」の建造も1920(大正9)年12月、広島県の呉で始まりました。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

旧式ながら大活躍した日本海軍の戦艦とは?空母部隊と一緒に東奔西走!不利な状況でも強敵に挑む
旧式ながら大活躍した日本海軍の戦艦とは?空母部隊と一緒に東奔西走!不利な状況でも強敵に挑む
乗りものニュース
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
「中古の空母」で保有国の仲間入り!? アジアの大国が白羽の矢を立てた“40年モノ”一体どう使うの?
乗りものニュース
命懸けの大作戦!「米軍初の日本空襲」参加パイロットが語った心情とは 今じゃ見られない“軍人ならでは”の顔も
命懸けの大作戦!「米軍初の日本空襲」参加パイロットが語った心情とは 今じゃ見られない“軍人ならでは”の顔も
乗りものニュース
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
歴史的一枚撮った!! もがみ型護衛艦に「VLS」初搭載 これで”大幅レベルアップ”する能力とは?
乗りものニュース
南シナ海の軍事バランス一変か?「10年前は戦闘機ゼロだった国」一転して機数3倍に! 韓国製の性能に不満も
南シナ海の軍事バランス一変か?「10年前は戦闘機ゼロだった国」一転して機数3倍に! 韓国製の性能に不満も
乗りものニュース
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
乗りものニュース
沈めた敵艦の乗組員に「当時ではスマートすぎる事後対応」WW2下で実在した“武士道溢れし艦長”とは
沈めた敵艦の乗組員に「当時ではスマートすぎる事後対応」WW2下で実在した“武士道溢れし艦長”とは
乗りものニュース
スターリンも悩んだ! ソ連に飛来したアメリカの爆撃隊どう扱う? 秘密警察が考えた「稀代の大芝居」とは
スターリンも悩んだ! ソ連に飛来したアメリカの爆撃隊どう扱う? 秘密警察が考えた「稀代の大芝居」とは
乗りものニュース
来日予定のイギリス空母艦隊 航海中に“初の試み”実施へ 艦艇間の物資輸送が円滑に?
来日予定のイギリス空母艦隊 航海中に“初の試み”実施へ 艦艇間の物資輸送が円滑に?
乗りものニュース
自衛隊史上「最も長~く飛ぶミサイル」速度は平凡どこがスゴイ? 開発元が説明したメリットとは
自衛隊史上「最も長~く飛ぶミサイル」速度は平凡どこがスゴイ? 開発元が説明したメリットとは
乗りものニュース
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
乗りものニュース
冗談がホントになっちゃった! 大統領のジョークから生まれた米空母 きっかけは「ドーリットル空襲」って!?
冗談がホントになっちゃった! 大統領のジョークから生まれた米空母 きっかけは「ドーリットル空襲」って!?
乗りものニュース
海自の「最新イージス艦」が“射撃優秀艦”に!給食部門でも受賞 日本を守る最強の盾
海自の「最新イージス艦」が“射撃優秀艦”に!給食部門でも受賞 日本を守る最強の盾
乗りものニュース
解体に新造… 九州の鉄道支えた「134歳の工場」移転間近! 空からも見えた歴史とは
解体に新造… 九州の鉄道支えた「134歳の工場」移転間近! 空からも見えた歴史とは
乗りものニュース
元「さんふらわあ」から交替! 23年の歴史で初「新造船」デビューの国際フェリー航路 スパ&サウナ&プールつきで大阪―釜山!
元「さんふらわあ」から交替! 23年の歴史で初「新造船」デビューの国際フェリー航路 スパ&サウナ&プールつきで大阪―釜山!
乗りものニュース
突然来た! 青森県に米軍の超音速ジェット爆撃機が出現「しばらく留まるかも」な理由とは
突然来た! 青森県に米軍の超音速ジェット爆撃機が出現「しばらく留まるかも」な理由とは
乗りものニュース
“アメリカ海軍最後の艦上対潜哨戒機”次の仕事場が決まる 保管されていたNASAの研究施設から輸送
“アメリカ海軍最後の艦上対潜哨戒機”次の仕事場が決まる 保管されていたNASAの研究施設から輸送
乗りものニュース
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載
乗りものニュース

みんなのコメント

21件
  • hir********
    なぜにカービュー?
    車とは全然関係ないだろう
  • hir********
    巡洋戦艦とは巡洋艦の高速力と戦艦の攻撃力を併せ持たせた艦種で、代わりに防御力は戦艦よりも劣る。
    また、高速を得る為に機関を戦艦より多く必要としたので船体の長さも増えている。
    イギリスのフッドが大和型登場まで世界最長だったのはその為。
    赤城の3段甲板は多砲塔戦車のように無敵感があってロマンを感じるが、実際は多砲塔戦車と同じく使い物にならなかったみたいだね。
    それにしても天城が震災で廃艦になったのは惜しかった。戦艦だった加賀より高速だったし、やはり姉妹艦で運用した方が効率よかったはずだし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村