現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 都内の長大路線バス「宿44」ついに廃止へ 新宿発着の小田急「路線バス」ほぼ消滅

ここから本文です

都内の長大路線バス「宿44」ついに廃止へ 新宿発着の小田急「路線バス」ほぼ消滅

掲載 30
都内の長大路線バス「宿44」ついに廃止へ 新宿発着の小田急「路線バス」ほぼ消滅

小田急バス、新宿からほぼ撤退

 小田急バスの路線バスで比較的長距離を走る「宿44」系統が、2025年6月に廃止されます。

【路線図】宿44超え!! これが小田急「最長の」バス路線です

 同社の吉祥寺営業所は7月6日にダイヤ改正を実施します。このなかで、東京の吉祥寺駅と新宿駅西口を結ぶ「宿44」を廃止する予定です。

 この系統は、かつて東京駅を起終点とし、新宿駅を経由して武蔵境駅までを結ぶ路線で、かつては京王、小田急、東京都交通局(都営バス)の3者が共同運行していました。そののち、地下鉄網の発達などに伴い、京王と都が撤退したという経緯があります。

 そして、残った小田急バスは武蔵境駅南口~吉祥寺駅~新宿駅西口間約18kmを運行してきましたが、慢性的な人手不足などを理由として2024年3月、吉祥寺駅発着の13.6km(所要時間約50分)に短縮していました。

 本数も日曜・休日午前中の1往復のみのため、「宿44」の最終運行日は、ダイヤ改正の7月6日(日)の前週である6月29日(日)になります。

「宿44」の廃止により、杉並区内の井の頭通りを走る小田急バスの路線バス系統は消滅。小田急電鉄のターミナルがある新宿駅を発着する路線バス系統は、毎年6月の日曜だけ走る「新宿駅西口~よみうりランド」系統を残すのみです。(乗りものニュース編集部)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

西武池袋線とJR線が「衝撃の直通運転」へ! その目的とは? 所沢から各方面へ“乗り換えなし”も可能に!?
西武池袋線とJR線が「衝撃の直通運転」へ! その目的とは? 所沢から各方面へ“乗り換えなし”も可能に!?
乗りものニュース
「路線バス乗り継ぎの旅」の重要路線も消滅? 神奈中バスの最西端エリア“ごっそり廃止”か
「路線バス乗り継ぎの旅」の重要路線も消滅? 神奈中バスの最西端エリア“ごっそり廃止”か
乗りものニュース
特急だとほぼ“倍”の時間!? 博多-宮崎の最速アクセス手段 さらにバスが「ノンストップ化」乗換え1回で結ぶ
特急だとほぼ“倍”の時間!? 博多-宮崎の最速アクセス手段 さらにバスが「ノンストップ化」乗換え1回で結ぶ
乗りものニュース
驚愕の門限ギリギリ「のぞみ」今夏に運行へ 東京→博多の最終列車!3月ダイヤ改正で登場
驚愕の門限ギリギリ「のぞみ」今夏に運行へ 東京→博多の最終列車!3月ダイヤ改正で登場
乗りものニュース
「これが全国唯一の“高速”バスだったのか…」 もと国鉄の「元祖バス専用道」もはや風前の灯? 道も“老朽化”
「これが全国唯一の“高速”バスだったのか…」 もと国鉄の「元祖バス専用道」もはや風前の灯? 道も“老朽化”
乗りものニュース
真の「青春18きっぷ東日本版」新登場!?  それとも「週末パス」後継か? 「東日本のんびり旅パス」とは?
真の「青春18きっぷ東日本版」新登場!? それとも「週末パス」後継か? 「東日本のんびり旅パス」とは?
乗りものニュース
「伝説の4両編成」復活へ 2社の車両が連結して走る “珍列車”が運行! 7月に1日限定
「伝説の4両編成」復活へ 2社の車両が連結して走る “珍列車”が運行! 7月に1日限定
乗りものニュース
東日本版「青春18きっぷ」 今夏も発売へ JRや三セクの普通列車が乗り放題!利用期間は
東日本版「青春18きっぷ」 今夏も発売へ JRや三セクの普通列車が乗り放題!利用期間は
乗りものニュース
東京都と群馬県を結ぶ「夜行列車」運行へ 終点には“超早朝”着!途中停車駅は1駅だけ 7月に1日限定
東京都と群馬県を結ぶ「夜行列車」運行へ 終点には“超早朝”着!途中停車駅は1駅だけ 7月に1日限定
乗りものニュース
ええええ!斬新パープルの「都バス」見参! ついにEVバス導入 今後のスタンダードに…?
ええええ!斬新パープルの「都バス」見参! ついにEVバス導入 今後のスタンダードに…?
乗りものニュース
JAL国際線に「驚安航空券」出現→にわかに「いつもより更に安くね…?」と注目集める路線って? にしても安い!
JAL国際線に「驚安航空券」出現→にわかに「いつもより更に安くね…?」と注目集める路線って? にしても安い!
乗りものニュース
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
乗りものニュース
JR東日本が「新たな夜行特急」導入へ! 全席が豪華なグリーン車個室タイプに 運行区間は?
JR東日本が「新たな夜行特急」導入へ! 全席が豪華なグリーン車個室タイプに 運行区間は?
乗りものニュース
東武電車が「100年前のぶどう色」に! 当時の客車色に塗装変更 東上線全通100周年で7月から
東武電車が「100年前のぶどう色」に! 当時の客車色に塗装変更 東上線全通100周年で7月から
乗りものニュース
京急“幻の延伸計画”の「道路版」いよいよ本格化 将来は“高速直結”の新ルートとは 県が特設サイト開設
京急“幻の延伸計画”の「道路版」いよいよ本格化 将来は“高速直結”の新ルートとは 県が特設サイト開設
乗りものニュース
ANAに「驚安航空券」出現中 国内線は「4500円から」、国際線も「タイまで6万円切り」…その詳細とは
ANAに「驚安航空券」出現中 国内線は「4500円から」、国際線も「タイまで6万円切り」…その詳細とは
乗りものニュース
列車の「非常通報ボタン」押すとどうなる? 実は120年で超進化 むやみに押してはいけない、もっともな理由
列車の「非常通報ボタン」押すとどうなる? 実は120年で超進化 むやみに押してはいけない、もっともな理由
乗りものニュース
「東京駅を通過する特急」いよいよ運転へ 常磐線から鎌倉まで直通する異色列車 茨城県と神奈川県を直結
「東京駅を通過する特急」いよいよ運転へ 常磐線から鎌倉まで直通する異色列車 茨城県と神奈川県を直結
乗りものニュース

みんなのコメント

30件
  • jwf********
    若い頃、泊まり勤務明け帰宅に、たまに利用していました。
    当時は一時間に一本の運行だったと思いますが、
    もちろん乗り通す人ほ見たことがありません。
    それでも井の頭通りを通るバス路線は少なく、
    中野や杉並の住宅街から新宿や吉祥寺に乗り換えなしで行けるので、
    利用している人は結構多かったと思います。
    まだ梅70が阿佐ヶ谷駅まで来ていた頃のお話です
  • リッキーで家族旅行した2014年
    渋谷〜調布も時間の問題かな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村