年齢を重ねて変わってきたクルマ選び
ボルボ・カー・ジャパンは、今年3月に大幅改良したフラグシップSUV「ボルボXC90」について、XC90のアンバサダーである坂口憲二さんが、XC90とコーヒーやサーフィン、ファミリーなどについて語るスペシャルムービー「SAKAGUCHI Kenji Meets VOLVO XC90」を、Youtubeの公式チャンネルにて公開した。
【789万円から】ボルボ「XC60」アップデート版発売!次世代UXを導入、内外装デザインもさらに洗練
【画像10枚】坂口憲二さんとボルボXC90が織りなす素敵な世界を見る
「SAKAGUCHI Kenji Meets VOLVO XC90」では、俳優やコーヒー焙煎士、「ザ ライジングサン コーヒー」オーナーとしての仕事への向き合い方や、趣味のサーフィンやゴルフを楽しむオフタイム、かけがえのない家族との時間についてなど、今年50歳を迎える坂口さんが、自分の人生に大切なものは何かを語る。ムービーは、坂口さんが実際に日々仕事をしている千葉の焙煎所や海を背景に、ボルボXC90と共に過ごす日常を切り取ったもの。
オリジナルのコーヒー豆を焙煎しながら、焙煎士になったきっかけや、モノづくりを通して自分で考え、表現して作っていくことの楽しさを語り、「自分の想いをどこまでこめられるか」その気持ちが大事だと改めて感じていると坂口さんは説明する。病気になった時のことや捉え方を振り返り、50歳を迎えるいま、仕事でも趣味でも何でも手を出すのではなく「本当に自分に必要なモノを大事にしたい」という。
また、クルマ選びについても年齢を重ねることで変わってきたそうで、若い頃は“サーファーらしい”クルマに憧れていたが、家族ができたこともあり現在では、ラグジュアリーさやSUVに興味の方向が変わっていったとのこと。そして車は、坂口さんにとって「自分を表現する一つのツールでもある」としている。
坂口さんが自然体で語るスペシャルムービー「SAKAGUCHI Kenji Meets VOLVO XC90」は、Youtubeのボルボ・カー・ジャパン公式チャンネルで見ることができる。
スペシャルムービー 「SAKAGUCHI Kenji Meets VOLVO XC90」フル バージョン(6分24秒)
スペシャルムービー 「SAKAGUCHI Kenji Meets VOLVO XC90」ショート バージョン(1分)
【坂口憲二さん プロフィール】
俳優。1975年11月8日生まれ、東京都出身。
1999年より、ファッション誌『MEN’S CLUB』のレギュラーモデルを務める。同年10月に、ドラマ『ベストフレンド』でドラマデビュー。以降、ドラマ「医龍」シリーズ、ドラマ『最後から二番目の恋』シリーズ、ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』、ドラマ『天体観測』、ドラマ『いつもふたりで』、映画『機関車先生』などに出演。2018年に病気の治療に専念するため、芸能活動の無期限休止を発表。その後、西海岸で出会ったコーヒー文化の魅力に目覚め焙煎士としてのキャリアを開始。2019年に『ザライジングサンコーヒー』を立ち上げ、代表兼ロースターとなる。2023年に俳優業へ復帰し、俳優・実業家としてマルチに活動している。2025年より、ボルボXC90のアンバサダーを務める。
【画像10枚】坂口憲二さんとボルボXC90が織りなす素敵な世界を見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
休日に運転すると渋滞が多い気がします。「サンデードライバー」が原因でしょうか。うまく回避する方法はあるのでしょうか。
JR陸羽西線は「実質廃線」なのか? 営業係数「3297円」の衝撃、バス代行「2025年度まで延長」という現実を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?