■後方確認には使えない!? 「謎のミラー」の正体は
クルマの車内装備には、意外と存在を知られていない「謎のミラー」があるといいます。
知っているとドライブ中に「けっこう助かる」というこのミラー、一体どういうものなのでしょうか。
【画像】「なんとぉぉ!」これがアルファードの「斬新すぎる謎ミラー」です
じつはその謎のミラーは「バイザー」の裏に存在しています。
バイザーというのは、前に太陽があってまぶしい時、頭上から下ろしてくる板のようなものです。
このバイザー、日光を遮るだけでなく、付属品でミラーがあるのです。商用車を除けば、現在ほとんど運転席、助手席のバイザーにミラーが備わっており、一定の上級グレードや高級モデルでは、暗がりでも使えるためのランプが付いている場合があります。
普段からミラーが見えるのではなく、カバーを外して使う場合が多いため、存在に気づかない人もいるかもしれません。
このミラーは運転に直接関係するものではなく、「バニティミラー」と呼ばれ、化粧や髪型などを確認するために備わっているものです。
ちなみにバニティとは、化粧をする場所やそれに関連する家具、化粧ポーチなど化粧関連で使われる言葉です。
■謎のミラーだけじゃない!? 意外な便利装備
「バニティミラー」はもともと、女性が助手席に乗る時にいつでも身だしなみを整えられるよう、最初は助手席への標準装備が多いものでした。しかし女性ドライバーも増加していき、次第に運転席側にも採用されるようになったといいます。
こうした「女性が使いやすいクルマ」を意識した装備はほかにもあり、化粧道具等を収納するための専用トレイや、ダッシュボードのティッシュ箱設置スペース、買い物袋を床に置かず吊り下げられる「ショッピングフック」、肌のうるおいにも優しい「エアコンマイルドモード」など、さまざまに開発されています。
このバイザーミラーはあくまで便利機能であって、無ければ車検が通らないとか、取り締まりを受けるわけではありません。
しかし、運転中にこのミラーで身だしなみ調整や化粧をしていると、道路交通法第70条の「安全運転の義務」に違反したとして、違反点数2点、普通車で反則金9000円を課される可能性がありますので、注意しましょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「満タンで!」 7667円分「ガソリン」をだまし取り男を逮捕! 社員装い愛車に給油!? 口頭で「給油出来る仕組み」に驚きの声も
なぜ日本は「EV戦争」に乗り遅れた? 中国「充電5分」「交換3分」という現実! BYDとNIOが仕掛ける次世代戦略、日本の課題とは
海自の「和製イージス艦」が“本州最北”に出現!超キラキラに装飾される まるでイルミスポット
ホンダ「“新”N-BOX」発表に反響多数!? 「迫力すごい」「高級感ある」 “日本一売れてる軽”が精悍「メッキ増しデザイン」採用! 上質「2トーンカラー」も追加の“改良モデル” 18日発売
ライバルですよね? でも線路は共用する区間3選 なぜ複雑な事情は生まれたか
なぜ日本は「EV戦争」に乗り遅れた? 中国「充電5分」「交換3分」という現実! BYDとNIOが仕掛ける次世代戦略、日本の課題とは
【米国】4年ぶり全面刷新! スバルが”新型SUV”「アウトバック」世界初公開! 「SUBARU」文字ロゴ&タフ顔採用の「ウィルダネス」! 水平対向”ターボ”&電子制御ダンパー搭載の「新モデル」登場
「おいおいマジかよ」 新型「キックス」日本で出ない? 日産新型ラインナップに名前なし!!! ガチで出せば売れるドル箱不在のなぜ
フィットが1年間でたったの6万台しか売れてない!? かつての勢いはどこへ?
スペーシアの燃費ってどうなの? ライバル車と比べてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
記事を書いたライターの頭の中が謎だ。