1980年代に巻き起こったバイクブーム、およびその源流となった2ストレーサーレプリカブーム。そのうち今回は、2ストレーサーレプリカの本命にして、ブーム後半を象徴する1台、ホンダNSR250Rを取り上げよう。※本記事はヤングマシン特別号 青春単車大図鑑からの転載です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
F1カナダFP3速報|レッドブル角田裕毅は最下位……最速はノリス。ルクレール、ラッセルが続く
660ccのダイハツ「小さな高級車」に反響殺到!「まさに軽のセルシオ!」「パワフルな加速がサイコー!」と絶賛の声! めちゃ快適すぎる“超豪華シート”搭載した「ソニカ」に大注目!
ロシア海軍の「新鋭ステルス艦」と海自ミサイル艇が“にらみ合い”!? 北海道沖にロシア艦が4隻も出現
タイヤ&ホイールが汚いクルマは「乗り手」の質も疑われる! とはいえ形も複雑だしすぐ汚れるしどうやってキレイにするのが正解?
だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
当時はそれくらいトンガッたバイクが続々と発売されて楽しい時代だったけど、じゃあ自分で買うか?と言われれば…。常に目を三角にして乗る(というよりバイクに急かされてるカンジ)より4気筒の集合管の音を聞きながら自分なりに乗りこなせるようにしてるのが性に合ってるのかと思ってた。
でもあの時代のレプリカ軍団はどれもスゴくいいバイク達だったことは間違いないです。
あの頃が懐かしいな…。
峠でもサーキットでもよく曲がる乗りやすい車だった。
88に乗り換えた時、なんて曲がらない、なんて乗りにくいバイクなんだ!と思った。
その88、今も現役です!