星空をイメージする空の色だった!
スバルといえば、イメージする色は青! WRXやBRZといったスバルを代表するスポーツモデルにはWRブルーパールというボディカラーが設定されており、スバル=ブルーを強く印象づけている。
ボディカラーの名前にWRという名前が入ることからもわかる通り、WRCに参戦していた時代にはワークスマシンのカラーリングとしてブルーが用いられていた。起源となるのは初代レガシィの93年だ。しかし、なぜこのときブルーを採用したのかは定かではない。
このときにはすでにスバル=ブルーという図式が定着しつつあったころであり、自ずとブルーをチョイスしたのはスバルのもつイメージを世界に定着させるためであったのかもしれない。
では、国内でイメージカラーとしてブルーを採用し始めたのはいつの頃か? それは1970年までさかのぼる。初代レオーネが登場したとき、当時はまだ六連星のマークも現行のものとはデザインが異なっていたがフロントのエンブレムに青の差し色を施したものが装着されていた。
そして初代レオーネがマイナーチェンジしたころ、テレビCMやカタログにも従来の「丸フマークと富士重工業株式会社」という表記だったものが、六連星とスバルというカタカナ表記のものへと変わった。エンブレムだけでなくメディアにも背景色がブルーの六連星が登場したのである。
ここで背景色を青とした理由は、六連星が黄色であるのに対し、星空をイメージさせる青を使用したことが始まりだそうだ。
その後、六連星は長きにわたりフロントエンブレムをはじめ、カタログなどに使用されるロゴマークなどに青い背景色とともに使用された。2代目レガシィや初代インプレッサ登場時は一時的に六連星が車体から姿を消し「SUBARU」の文字と車種にちなんだ専用エンブレムとなったが、2000年代からは徐々に車体に装着される六連星が復活!
特に2代目インプレッサからはイメージカラーとしてWRブルーという名称のボディカラーを初採用。しかも標準モデルとして設定されたのもこの時だ。初代インプレッサにもWRCを連想させるスポーツブルーやソニックブルーマイカというボディカラーが設定されていたが、こちらは限定モデル専用のボディカラーだったことは意外と知られていない。
今ではボディカラーをはじめ、ディーラーの看板、STIのワークスウェアなど様々なところでスバル=青が定着しているが、輝く六連星ありきの空の色であることを是非覚えておいてほしい。
(文:井元貴幸)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「すごい多重事故…」 関越道で「トラックなど3台が衝突」発生! 2車線が一時通行規制で「通過時間70分」の大渋滞 圏央道も混雑
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
“45年ぶり”マツダ「サバンナGT」復活!? まさかの「オープン仕様」&斬新“レトロ顔”がサイコー!ワイドボディも魅力の「RXカブリオレ」とは?
「運転席の横に“クルマが踊っている”スイッチがありますが、押したら滑りますか?」 謎のスイッチの意味は? 知らない「使い方」とは
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「ノーマルタイヤで立ち往生」に国交省ブチギレ!?「行政処分の対象です」2年連続で大量発生…「スタックの7割が夏用タイヤ」今年も緊急警告
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?