現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【ポイントランキング】2025年FIA F2第4戦イモラ終了時点

ここから本文です

【ポイントランキング】2025年FIA F2第4戦イモラ終了時点

掲載
【ポイントランキング】2025年FIA F2第4戦イモラ終了時点

 5月16日~5月18日に行われた2025年FIA F2第4戦イモラ終了後のドライバーズランキング、チームランキングは以下のとおり。

 フィーチャーレース(決勝レース2)で今季2勝目を飾ったアレクサンダー・ダン(ロダン・モータースポーツ/マクラーレン育成)がランキングトップに浮上。スプリントレース(決勝レース1)から2戦連続で表彰台を獲得したルーク・ブラウニング(ハイテックTGR/ウイリアムズ育成)が6点差の2位に続いた。

マクラーレン育成ダンが独走。6.5秒の大差をつけて今季2勝目を挙げる/FIA F2第4戦レース2

 一方チームランキングでは、フィーチャーレースで表彰台を獲得したブラウニング、ディーノ・ベガノビッチ(ハイテックTGR/フェラーリ育成)の2台を擁するハイテックTGRが再びトップとなり、カンポス・レーシングは2位に後退した。

 次戦となる第5戦は5月22~5月25日に、モナコのモンテカルロ市街地コースで開催される。


■2025年FIA F2 ドライバーズランキング(第4戦イモラ終了時点)



Pos./No./Driver/Team/Point
1/17/A.ダン/ロダン・モータースポーツ/64
2/7/L.ブラウニング/ハイテックTGR/58
3/6/R.フェルシュフォー/MPモータースポーツ/55
4/1/L.フォルナローリ/インビクタ・レーシング/52
5/4/A.リンドブラッド/カンポス・レーシング/45
6/3/J.マルティ/カンポス・レーシング/41
7/11/J.クロフォード/ダムス・ルーカスオイル/38
8/14/V.マルタンス/ARTグランプリ/33
9/8/D.ベガノビッチ/ハイテックTGR/29
10/5/O.ゲーテ/MPモータースポーツ/12
11/10/G.ミニ/プレマ・レーシング/12
12/20/J.デュルクセン/AIXレーシング/11
13/2/R.スタネ/インビクタ・レーシング/9
14/9/S.モントーヤ/プレマ・レーシング/7
15/15/宮田莉朋/ARTグランプリ/3
16/25/R.ヴィラゴメス/ファン・アメルスフォールト・レーシング/3
17/12/K.マイニ/ダムス・ルーカスオイル/1
18/22/S.メゲトゥニフ/トライデント/1
19/16/A.コルデール/ロダン・モータースポーツ/0
20/21/C.シールズ/AIXレーシング/0
21/23/M.エスターソン/トライデント/0
22/24/J.ベネット/ファン・アメルスフォールト・レーシング/0



■2025年FIA F2 チームランキング(第4戦イモラ終了時点)



Pos./Team/Point
1/ハイテックTGR/87
2/カンポス・レーシング/86
3/MPモータースポーツ/67
4/ロダン・モータースポーツ/64
5/インビクタ・レーシング/61
6/ダムス・ルーカスオイル/39
7/ARTグランプリ/36
8/プレマ・レーシング/19
9/AIXレーシング/11
10/ファン・アメルスフォールト・レーシング/3
11/トライデント/1

[オートスポーツweb 2025年05月19日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
10位入賞のサインツ、問題を抱えながらの走行でまともに戦えず「こういう状況は避けなければならない」
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2025MotoGP第9戦イタリアGP終了時点
【ポイントランキング】2025MotoGP第9戦イタリアGP終了時点
AUTOSPORT web
オコン、戦略でリスクを取り9位入賞「ハース200戦目の記念すべきレースで結果を出すことができてうれしい」
オコン、戦略でリスクを取り9位入賞「ハース200戦目の記念すべきレースで結果を出すことができてうれしい」
AUTOSPORT web
ストロール、ホームレースでの入賞に届かず「長く苛酷な1日。あらゆる分野で改善点を見つけられるよう取り組む」
ストロール、ホームレースでの入賞に届かず「長く苛酷な1日。あらゆる分野で改善点を見つけられるよう取り組む」
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグ、ザウバーに2年ぶりの連続入賞をもたらす「異なるコースで強さを発揮。アップデートが効いている」
ヒュルケンベルグ、ザウバーに2年ぶりの連続入賞をもたらす「異なるコースで強さを発揮。アップデートが効いている」
AUTOSPORT web
アルボン「PUトラブルでリタイアしたが、すでにレースは終わっていた」グレイニングでタイヤマネージメントに苦戦
アルボン「PUトラブルでリタイアしたが、すでにレースは終わっていた」グレイニングでタイヤマネージメントに苦戦
AUTOSPORT web
アロンソ、アストンマーティン通算100戦目に今季自己最高の7位「マシンには満足できたが、レースペースが今後の課題」
アロンソ、アストンマーティン通算100戦目に今季自己最高の7位「マシンには満足できたが、レースペースが今後の課題」
AUTOSPORT web
ハジャーはミディアムタイヤのグレイニングに悩む「少しピットインが遅くて順位を落とした」ローソンは冷却トラブル発生
ハジャーはミディアムタイヤのグレイニングに悩む「少しピットインが遅くて順位を落とした」ローソンは冷却トラブル発生
AUTOSPORT web
「フリーエアに出たらペースは上がったが、レース中は動けなかった」ハード勢のトラフィックに巻き込まれたベアマン
「フリーエアに出たらペースは上がったが、レース中は動けなかった」ハード勢のトラフィックに巻き込まれたベアマン
AUTOSPORT web
2025年MotoGP第9戦イタリアGP TV放送&タイムスケジュール
2025年MotoGP第9戦イタリアGP TV放送&タイムスケジュール
AUTOSPORT web
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
マルク・マルケスがレコード更新でポール獲得。1列目ドゥカティ独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスがレコード更新でポール獲得。1列目ドゥカティ独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
AUTOSPORT web
「ウサギとぶつかった」「さらなる調査が必要」散々なル・マンとなった4台のBMW
「ウサギとぶつかった」「さらなる調査が必要」散々なル・マンとなった4台のBMW
AUTOSPORT web
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
「もう少し走りたかった」佐藤万璃音、2度目のル・マン挑戦は「突然出てきたトラブル」でリタイアに
AUTOSPORT web
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
リンク&コー艦隊が予選から圧倒。エルラシェール、週末2勝で選手権首位浮上/TCR WT第2戦
AUTOSPORT web
「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
「僕たちはシーズンを通して戦い続けていく」「勝利を狙えるペースがあるとは思えなかった」/F1第10戦決勝コメント(2)
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村