愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第69回。後編では、俳優の浅田美代子さんが、故・樹木希林さんから受け継いだクルマに関するエピソードを語る。
樹木希林さんとの思い出が詰まった1台
「このクルマは、樹木希林さんから譲っていただいたものなんです」
俳優の浅田美代子さんの視線の先には、「コペル・ボニート」がたたずんでいる。このクルマは、樹木希林さんから浅田美代子さんに引き継がれたボニートそのものだ。
このクルマに関するエピソードを紹介する前に、はじめてコペル・ボニートを知ったという読者のために、この“レア”なモデルの背景を解説したい。
ミヤセ自動車は、1967年に宮瀬文夫が創業した愛知県岡崎市の自動車整備会社。創業者の宮瀬には、1960年代の名車、ヴァンデン・プラ「プリンセス」、通称“ヴァンプラ”を現代の技術で蘇らせたいという夢があった。ヴァンプラは、初代ミニ( ADO15)の兄貴分にあたるADO16をベースに仕立てた小さな高級車。“ベイビー・ロールス”とも呼ばれ、1974年まで生産されている。
READ MORE
愛車の履歴書──Vol69. 浅田美代子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第69回。前編では、俳優の浅田美代子さんが、かつて乗っていたBMWと久しぶりに対面した!愛車の履歴書──Vol68. 鈴木京香さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第68回。前編では、俳優の鈴木京香さんが、免許取得のエピソードや“初マイカー”に関する思い出などを初めて語る。愛車の履歴書──Vol67. 市川知宏さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第67回。前編では、俳優の市川知宏さんが、憧れのクルマへの想いや、免許取得時のエピソードなどを語る。宮瀬は、1992年に発表された2代目の日産「マーチ」(K11型)をベースに、ヴァンプラのレプリカを製作することを思いつく。1995年に全国8社の整備工場社長とともに株式会社コペルを設立、限定500台を生産することになった。発売後2カ月で120台を超える受注を獲得、翌年の4月までに220台を販売するなど、好評を博した。
コペル・ボニートは、マーチのボンネット、フロントフェンダー、グリル、前後のバンパー、リアハッチを取り外し、FRP(繊維強化プラスチック)のパーツを装着することで、ヴァンプラそっくりのルックスに仕上がっている。
光岡自動車の「ビュート」と混同されることがあるけれど、あちらはヴァンプラより少しデビューが古いジャガー「マーク2」をモチーフにしているという違いがある。
浅田さんが樹木希林さんからボニートを譲り受けた経緯に戻ろう。
「希林さんのボニートがすごくかわいくて、『譲ってください、譲ってください』と、いつもお願いしていたんです。あるとき、2000年ぐらいだったと思います。私は母の看病で病院を行ったり来たりするようになったんですね。その頃はベンツの大きなセダンに乗っていたんですが、それじゃ小回りが利かなくて大変だろうと、希林さんが『みよちゃん、これに乗りなよ』と、すごく安く譲ってくださったんです」
浅田さんにとって樹木希林さんは、姉であり、母であるという、特別な存在だったという。
「デビュー作のドラマ『時間ですよ』(TBS系)のオーディションでは、希林さんも審査員としていらっしゃいました。倍率は2万5000倍だったそうですが、私が受かったということは、希林さんもプッシュしてくださったということだと思います。あとで、なんで私を選んでくれたのか? と、尋ねると、『生意気な感じと普通っぽさがよかった』と。おっしゃっていました。私は芸能界に憧れていたわけではなく、学校がつまらなくてオーディションを受けたわけですが、それがよかったのかもしれません。デビューから40年以上、希林さんにはすごくよくしていただきました」
こうして、浅田さんの手元にコペル・ボニートがやってきた。「ボニートは運転がしやすくて、本当に助かりました」と、浅田さんは当時を振り返った。
「絶対に手放したくないんですが、問題はメンテですね。私のところに来てからだけでも25年も経っているので……。中身はマーチだから整備は日産のディーラーにお願いしています。ただ担当の方からも『そろそろ部品がなくなりつつあります』と、言われていて……。だからこれから先、どうやって維持していこうかを考えています」
こう言ってから浅田さんは、「そうだ、思い出した!」と、いたずらっぽく笑った。
「実はある媒体にこのクルマの取材を受けて、『浅田美代子はヴァンプラの改造車に乗っている』と、書かれたんです。でもコペル・ボニートなので、そこは訂正したいですね。ヴァンプラではなく、ボニートです(笑)」
最後に浅田さんはボニートを見ながら、「塗装をきれいにしてあげたいと思うんです」と、つぶやいた。
「ある方から『光岡自動車に相談してみれば?』と、言われて、行ってみたらすごく親切に対応してくださいました。でも私が、淡い黄色がいいかな、水色かなと迷っているうちに時間が過ぎてしまって……」
思い出のクルマをきれいにしたいという気持ちは痛いほどよくわかる。いっぽうで、ヒストリックカーの世界では、シートが破れても補修しない、ボディの劣化も味のひとつ、という考え方もある。
樹木希林さんとの思い出が詰まったこのクルマを、オリジナルのまま大事にするという選択肢もあるのかもしれない。
浅田さんの悩みは尽きないだろうが、それもまたカーライフの醍醐味なのだ。
浅田美代子(あさだみよこ)東京都生まれ。女優。1973年、ドラマ『時間ですよ』でデビュー。劇中で歌った『赤い風船』が第15回日本レコード大賞新人賞を受賞。その後『寺内貫太郎一家』シリーズなど数多くのドラマに出演。2025年放送のNHK連続テレビ小説『あんぱん』にも出演する。
READ MORE
愛車の履歴書──Vol66. 長山洋子さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第66回。前編では、歌手の長山洋子さんが、免許取得のエピソードや初めての愛車に関する思い出などを語る。愛車の履歴書──Vol65. いとうあさこさん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第65回。前編では、お笑い芸人のいとうあさこさんが、子ども時代の思い出が詰まった初代の日産「ローレル」と、約半世紀ぶりに対面した!愛車の履歴書──Vol64. 緒形直人さん(前編)愛車を見せてもらえば、その人の人生が見えてくる。気になる人のクルマに隠されたエピソードをたずねるシリーズ第64回。前編では、俳優の緒形直人さんが、かつての愛車だったポルシェ「928」に対面した!【愛車の履歴書 バックナンバー】
Vol1.市毛良枝さん 前編/後編
Vol2.野村周平さん 前編/後編
Vol3.宇徳敬子さん 前編/後編
Vol4.坂本九さん&柏木由紀子さん 前編/後編
Vol5.チョコレートプラネット・長田庄平さん 前編/後編
Vol6.工藤静香さん 前編/後編
Vol7.西内まりやさん 前編/後編
Vol8.岩橋玄樹さん 前編/後編
Vol9.吉田沙保里さん 前編/後編
Vol10.板野友美さん 前編/後編
Vol11.常盤貴子さん 前編/後編
Vol12.永山瑛太さん 前編/後編
Vol13.菊地英昭さん THE YELLOW MONKEY / brainchild’s 前編/後編
Vol14.岸谷五朗さん 前編/後編
Vol15.瀬戸朝香さん 前編/後編
Vol16.市原隼人さん 前編/後編
Vol17.中山美穂さん 前編/後編
Vol18.伊藤英明さん 前編/後編
Vol19.村井國夫さん&音無美紀子さん 前編/後編
Vol20.今井翼さん 前編/後編
Vol21.長谷川京子さん 前編/後編
Vol22.萬田久子さん 前編/後編
Vol23.有森裕子さん 前編/後編
Vol24.豊原功補さん 前編/後編
Vol25.木戸大聖さん 前編/後編
Vol26.小柳ルミ子さん 前編/後編
Vol27.小林麻美さん 前編/後編
Vol28.井上順さん 前編/後編
Vol29.三上博史さん 前編/後編
Vol30.柏原芳恵さん 前編/後編
Vol31.佐野勇斗さん 前編/後編
Vol32.佐野史郎さん 前編/後編
Vol33.宅麻伸さん 前編/後編/バイク編
Vol34.吉田栄作さん 前編/後編
Vol35.益若つばささん 前編/後編
Vol36.溝端淳平さん 前編/後編
Vol37.君島十和子さん 前編/後編
Vol38.吉沢悠さん 前編/後編
Vol39.高岡早紀さん 前編/中編/後編
Vol40.木村多江さん 前編/後編
Vol41.大黒摩季さん 前編/後編
Vol42.石野真子さん 前編/後編
Vol43.勝地涼さん 前編/後編
Vol44.鶴田真由さん 前編/後編
Vol45.高橋大輔さん 前編/後編
Vol46.南果歩さん 前編/後編
Vol47.紺野美沙子さん 前編/後編
Vol48.今井美樹さん 前編/後編
Vol49.草刈民代さん 前編/後編
Vol50.財前直見さん 前編/後編
Vol51.西田ひかるさん 前編/後編
Vol52.西川貴教さん 前編/後編
Vol53.速水もこみちさん 前編/後編
Vol54. 池松壮亮さん 前編/後編
Vol55. 中野英雄さん 前編/後編
Vol56. 大江千里さん 前編/後編
Vol57. 増田惠子さん 前編/後編
Vol58. 雛形あきこさん 前編/後編
Vol59. 磯村勇斗さん 前編/後編
Vol60. 坂井真紀さん 前編/後編
Vol61. 長尾謙杜さん 前編/後編
Vol62. 岸本加世子さん 前編/後編
Vol63. 要潤さん 前編/後編
Vol64. 緒形直人さん 前編/後編
Vol65. いとうあさこさん 前編/後編
Vol66. 長山洋子さん 前編/後編
Vol67. 市川知宏さん 前編/後編
Vol68. 鈴木京香さん 前編/後編
Vol69. 浅田美代子さん 前編/中編
文・サトータケシ 写真・安井宏充(Weekend.) ヘア&メイク・冨沢ノボル スタイリング・間山雄紀(M0) 編集・稲垣邦康(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
日本にはタイヤメーカーが4社もあるのに…ドイツには1社しかないワケ【Key’s note】
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
ちょっとマニアックなブレーキのカスタムアイテム「ステンレスメッシュホース」ってナニ?
「見れば見るほど味が出てくる」新型日産『リーフ』のエクステリアがSNSで話題に
ホンダ新型「フィット」まもなく登場!? 3年ぶり顔面刷新で「斬新顔」に? 細スギ「ヘッドライト」がカッコイイ「新モデル」に登場に期待
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?