現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > あの装備が今も義務じゃない!? 車を変えた「安全」と意外な義務化の歴史

ここから本文です

あの装備が今も義務じゃない!? 車を変えた「安全」と意外な義務化の歴史

掲載 更新 51
あの装備が今も義務じゃない!? 車を変えた「安全」と意外な義務化の歴史

 近年、クルマにまつわるキーワードで最も注目を集めているのが「安全装備」だ。その歴史を見ていくと、古くはボルボが初搭載したシートベルトに始まり、衝突安全ボディ、そして衝突被害軽減ブレーキまで、年代ごとに次々とエポックな安全装備が登場してきた。

 人々の生活を便利に、そして豊かにしてくれるクルマだが、万が一の事故の際には大きな被害を生み出してしまう側面も持ち合わせている。そういったアクシデントが起こった際に被害を最小限に留めるために開発されてきたさまざまな安全装備は、社会の変化に合わせて、時代ごとに搭載の義務化も図られている。

新型86と新型BRZがめっちゃ展示!! 富士の86/BRZイベントが激熱!!

 そこで今回は、さまざまな安全装備の国内における歴史を振り返りながら、これらが義務化された流れをみていこう。

文/小鮒康一 写真/フォッケウルフ、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、SUBARU

【画像ギャラリー】写真で見る安全装備の誕生と義務化の歴史

■シートベルトの義務化は意外に最近?

後席シートベルトの設置はもちろん、2008年以降は着用も義務化されている

 まずは安全装備として非常にポピュラーかつ長い歴史を持つシートベルトから。日本でシートベルトの設置が義務付けられたのは、1969年4月と意外にも最近のこと。ちなみにこの時は「運転席のみ」の設置が義務付けられていた。

 その後、1973年9月には助手席、1975年4月には後部座席にもシートベルトの設置が義務付けられている。ちなみに、設置は義務付けられていたものの当時の着用は「努力義務」で、現在のように非装着時の罰則などは存在しておらず、罰則付きの着用義務化は1992年11月からとなっている。

 ただ、この時の罰則も前席(運転席・助手席)のみで、後部座席も含むすべての席での着用義務化は2008年6月からと極めて最近の話だったのである。

■実はまだ義務化されていないABS

ABSだけでなくESCやTRCなど、足まわりに関する装備は統合制御されることが多い

 続いてはABS(アンチロックブレーキシステム)。これはその名のとおり、ブレーキを強く動作させたときに車輪がロックし、操舵不能に陥ることを防ぐシステムだ。

 日本では1982年にホンダ プレリュードが日本初の四輪ABSを搭載したことで知られているが、実はそれより前の1971年に、日産 プレジデントが後輪ブレーキのみ制御するABSを搭載していたことはあまり知られていない事実だ。

 そんなABSは、2013年8月にトラック、トレーラー、バスの全車種に装着の義務化を発表。一方で乗用車についてはABS単体の義務化は今もなされていないが、2010年12月に先んじて乗用車にESC(横滑り防止機能)を備えることが義務化されており、これはTRC(トラクションコントロールシステム)やABSといった機能と統合制御されるため、実質的にはABSも義務化されているといえよう。

■オートライトとHVの接近音は義務化されたばかり

オートライト義務化でライトのつけ忘れは激減する!?(写真はイメージ)

 2020年4月以降に発売される新型車において装着が義務付けられたばかりの装備がオートライトだ。直接的に事故の被害を低減する機能ではないものの、夜間のうっかり付け忘れや、夕暮時に自車の存在をアピールし、見落としやすい歩行者や自転車を認識しやすくなるという点では必要な装備といえるだろう。

 なお、義務化以前のオートライトの感度は、メーカーによってばらつきが存在していたが、義務化以後は周囲の照度が1000ルクス未満のときは点灯し、7000ルクス以上のときは消灯すると定められている。

車両接近通報装置が搭載されなかった初代プリウスと搭載された3代目プリウス(右)

 車両接近通報装置も実は前述のオートライトと同じタイミングで、最近義務化となった安全装備。これは電気自動車や一部のハイブリッド車のように、モーターのみで走行することができる車両について、歩行者等に自動車の接近を音で知らせるというもの。

 すでに多くの電気自動車やハイブリッド車で自主的に装備されていたものではあるが、今回装着が義務付けられたことで、作動を停止させるオフスイッチの装着がNGとなっている。

■自動ブレーキの有無で注目のGR86

「ぶつからないクルマ」というキャッチコピーで衝突被害軽減ブレーキを世間に広めたのはスバル

 2021年11月以降に販売される新型車に装着が義務化されたことで話題となったことも記憶に新しい、衝突被害軽減ブレーキ(通称:自動ブレーキ)。これもすでに多くの現行車に備わっている機能ではあるが、今回の義務化に当たっては明確な基準が設けられた。

 それが、停止車両に40km/hで接近した際に衝突しないこと、20km/hで走行する前走車に60km/hで接近した際に衝突しないこと、そして5km/hで道路を横断しようとする歩行者に対して、30km/hで接近した際に衝突しないことという基準である。

 先日、惜しまれながらも生産終了を発表し、瞬く間に完売してしまったホンダ S660も、自動ブレーキは備わっているものの(一部グレードではオプション)、システム作動条件が自車の速度が約5~30km/hのときに作動するものであるため、この新基準に適合できずに終売したと言われている。

果たしてGR86のMT仕様にも衝突被害軽減ブレーキは搭載されるのか?

 一方、この新基準を逆手にとったのが、今年の秋に発売するといわれているトヨタ GR86だ。

 新型となるGR86ではあるものの、実はMT仕様には自動ブレーキが装備されていない。しかし、今回の義務化は、今年の11月以降に発売される新型車が対象となるため、それ以前に発売してしまえばこの基準をスルーできるというワケ。とはいえ、トヨタがそのまま自動ブレーキなしの車両を販売し続けるとも思えないので、どこかのタイミングでMT車にも装備されることになるだろう。

■エアバッグ搭載義務化の真実とは?

運転席、助手席はもちろん、シートサイドやウインドウまで、エアバッグの進化は著しい

 ここまで読んで、「あれ、エアバッグは?」と思っている人もおられるかもしれない。現在、日本で販売されている新車では、最低でも運転席と助手席に標準で備わっているエアバッグであるが、実はこれは装着が義務化されていない装備なのである。

 裏を返せば義務化されていないからこそ、アフターメーカーのステアリングに交換することができるということも言える(最近はステアリングにさまざまなボタンが備わっており、交換するユーザーも減ってきているが)。

 このように、現在に至るまで、さまざまな安全にかかわる装備が義務化されてきたことがお分かりいただけただろうか。なかには装備が義務化されることで車両価格が上がってしまう、と否定的な話をされる人もいるようだが、万が一事故が発生してしまったときのことを考えれば、安い出費とも言える。

 自分は絶対に事故を起こさない、という自信がある人も、公道を走行していれば停車中に対向車が突っ込んでくる可能性もあるわけで、そのときに相手の車両に衝突被害軽減ブレーキがついていれば、被害を最小限に留めることも不可能なことではないのだ。

【画像ギャラリー】 写真で見る安全装備の誕生と義務化の歴史

関連タグ

こんな記事も読まれています

【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】混雑を避けて移動したい! 道路別・渋滞予測まとめ
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】混雑を避けて移動したい! 道路別・渋滞予測まとめ
くるくら
超レトロな「新型スポーツカー」登場へ 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」25年にデビュー 旧車デザインに込められた“意味”とは
超レトロな「新型スポーツカー」登場へ 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」25年にデビュー 旧車デザインに込められた“意味”とは
くるまのニュース
およそ2000万円! アキュラ「NSX-T」は6速MTでも予想より1000万円以上安い値段で落札されました
およそ2000万円! アキュラ「NSX-T」は6速MTでも予想より1000万円以上安い値段で落札されました
Auto Messe Web
焚き火の火おこしや空気入れに便利!「ポケットブロワー」がカルテックから発売
焚き火の火おこしや空気入れに便利!「ポケットブロワー」がカルテックから発売
バイクブロス
契約延長目指すバスティアニーニ、アメリカズGP表彰台は「彼にとって重要」とダッリーニャ褒める
契約延長目指すバスティアニーニ、アメリカズGP表彰台は「彼にとって重要」とダッリーニャ褒める
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツ、GLCクーペにプラグインハイブリッドモデル「GLC 350 e 4MATIC Coupe Sports Edition Star」を追加
メルセデス・ベンツ、GLCクーペにプラグインハイブリッドモデル「GLC 350 e 4MATIC Coupe Sports Edition Star」を追加
月刊自家用車WEB
次なる中国人F1ドライバーの誕生には時間がかかると考える周冠宇。企業らの関わりが必要だと主張、ホンダの育成にも注目
次なる中国人F1ドライバーの誕生には時間がかかると考える周冠宇。企業らの関わりが必要だと主張、ホンダの育成にも注目
AUTOSPORT web
【中古Eクラス】新車価格の高騰やSUVブームにもかかわらず高人気な優等生メルセデス・ベンツ Eクラスのエステート
【中古Eクラス】新車価格の高騰やSUVブームにもかかわらず高人気な優等生メルセデス・ベンツ Eクラスのエステート
AutoBild Japan
働くクルマもオシャレに特別に ホンダNバン一部改良と特別仕様車 安全性と使い勝手向上へ
働くクルマもオシャレに特別に ホンダNバン一部改良と特別仕様車 安全性と使い勝手向上へ
AUTOCAR JAPAN
WRCに最強の「セリカ」が参戦! ホモロゲーションモデルとして登場したトヨタ「セリカGT-FOUR RC」とは
WRCに最強の「セリカ」が参戦! ホモロゲーションモデルとして登場したトヨタ「セリカGT-FOUR RC」とは
バイクのニュース
SHOEIヘルメットにビルトイン可能! バイク用インカムの新製品
SHOEIヘルメットにビルトイン可能! バイク用インカムの新製品
バイクのニュース
フェルスタッペン、アメリカでの3戦で使用するスペシャルヘルメットを発表。ライトブルー基調に
フェルスタッペン、アメリカでの3戦で使用するスペシャルヘルメットを発表。ライトブルー基調に
AUTOSPORT web
テスラ モデル 3、新グレード「パフォーマンス」を追加…最高速度262km/h
テスラ モデル 3、新グレード「パフォーマンス」を追加…最高速度262km/h
レスポンス
ハコスカなんて偏平率82%よ! 昭和の時代は薄っぺらいタイヤが履けなかったって知ってた?
ハコスカなんて偏平率82%よ! 昭和の時代は薄っぺらいタイヤが履けなかったって知ってた?
ベストカーWeb
10年目にして一新! マツダ「ロードスター」は事実上のモデルチェンジ!? ドライビングファンは現代版ロータス「エラン」でした
10年目にして一新! マツダ「ロードスター」は事実上のモデルチェンジ!? ドライビングファンは現代版ロータス「エラン」でした
Auto Messe Web
フォルクスワーゲン、「Polo GTI」誕生25周年記念限定車「Edition 25」を発売開始
フォルクスワーゲン、「Polo GTI」誕生25周年記念限定車「Edition 25」を発売開始
月刊自家用車WEB
テスラ モデル3に爆速モデルが登場! 0→100km/加速タイムはなんと3.1秒だ!!
テスラ モデル3に爆速モデルが登場! 0→100km/加速タイムはなんと3.1秒だ!!
Webモーターマガジン
トヨタの大きなカクカク「最新SUV」発売! ゴツさ満点&快適車中泊な仕様も登場!? 新250のアイテムとは
トヨタの大きなカクカク「最新SUV」発売! ゴツさ満点&快適車中泊な仕様も登場!? 新250のアイテムとは
くるまのニュース

みんなのコメント

51件
  • オートライトを装備している車種のはずなのにわざわざ消灯して街の灯りを頼りに走行する黒い車のドライバーは一体何を考えているのだろう?
  • ライトの点け忘れをする人たちのせいで、オートライトなんていうくだらない装備が義務化されてしまったw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村