新東名、御殿場JCT-浜松いなさJCTが6車線化…最高速120km/hの本格運用も開始 12月22日
2020/11/27 07:05 レスポンス 9
2020/11/27 07:05 レスポンス 9
「バスタプロジェクト」全国展開、ガイドラインを策定へ 国交省の検討会
新型移動オービス導入は3月以降(?)なのに、滋賀県警が固定式オービスを3機撤去しちゃった件!
ボルボカーズ、ロボタクシーを実際の都市でテスト予定…排出量ゼロの都市づくりを支援
シートベルト着用率が過去最高…99.0% 警察庁とJAFが全国調査
モービルアイ、日本を含む4カ国で自動運転車の走行テストを実施へ…CES 2021
DeNAなど、リユースEVを市川市公用車として試験導入…休日は市民向けにカーシェア
3Dセンサでトラックの荷物積載容積率を可視化、NEC通信が開発…オートモーティブワールド2021に出展へ
NECなど、群馬県前橋市で5G技術を活用した自動運転バスの公道実証を実施
トヨタの超小型EV『C+pod』、アイシンの新開発駆動ユニットを搭載
スバル、半導体不足で国内生産拠点の操業を停止…1月15日・16日
普通トラック販売、2年ぶりマイナス 2020年
【忘れてはならない1.17】阪神・淡路大震災から学ぶ交通インフラ 当時の被害/現在の整備状況は?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
帝王・ホンダ N-BOXがマイナーチェンジ。ACC全車速対応は見送りでもライバルを引き離せるか?
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい