BMW開発車両がズラリ冬テスト…X3M 改良新型、リフレッシュされたLED鮮明に
2021/01/27 08:35 レスポンス
2021/01/27 08:35 レスポンス
BMWは現在ハイパフォーマンス・コンパクトSUV『X3M』改良新型を開発しているが、その最新プロトタイプに大接近、ディテールを鮮明に捉えた。
現在スウェーデン北部の山中では、多くのメーカーが新車テストを行っているが、中でもBMWは開発ラッシュとなっている。今回の撮影では、「X3M」を先頭に『X4M』、『M4コンバーチブル』、さらに後ろには『M4クーペ』を従えた車列を見ることができた。
今回はX3Mに焦点を当てるが、改良新型ではキドニーグリルが若干拡大されるほか、コーナーエアインテーク、リアバンパー、LEDテールライトなども新設計される。
ライバルはホンダ リッジライン!ヒュンダイ初のピックアップ、6年を経て市販化へ
BMW X7 改良新型に水素レンジエクステンダーも!? 湾曲ダッシュボード採用なるか
アウディ Q2 改良新型…4年ぶりの刷新、価格は394万円より
BMW 7シリーズ 次期型ラインアップ情報を独占入手!「i7」の頂点には「M60」
メルセデス Gクラス 4×4スクエアード 後継モデル、開発終盤か…新色ブルーで威風堂々
最終デザインが完全露出!? VW ゴルフRヴァリアント 新型、0-100km/h加速は4.6秒
【7番目のRモデル】新型VWゴルフRヴァリアント 冬期プロトタイプ発見 今夏発表予定か
ジャガー F-PACE、内外装刷新の改良新型を日本導入…価格は720万円より
ジャガー F-PACEが発売から5年の大幅改良。2021年モデルでデザイン変更&パフォーマンス強化も
BMWがSUV(SAV)3モデルのディーゼル仕様をマイルドハイブリッド化
意外と本格派?貴重な3列シートSUV、メルセデスベンツ GLB250 4MATIC[詳細画像]
激進化! メルセデス・ベンツ新型「Cクラス」世界初公開 5代目は全モデル電動化
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した