2015年登場の初代マツダ CX-3は、2022年夏に国内での生産を終了。現在はタイ生産車を逆輸入して販売しているが、2025年に販売を終了することが予想されている。では、新型CX-3はいつ、どのような形で登場するのだろうか!?
※本稿は2025年4月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:マツダ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年5月10日号
マツダ新型CX-3が大変革か!! 予想価格450万円でついにハイブリッド搭載予定!? まさかのロータリーも有力か??
【画像ギャラリー】2代目もコンパクトでスタイリッシュ!! 次期型マツダ CX-3はロータリーの血を受け継ぐPHEVも用意!?(16枚)
世界一かっこいいコンパクトSUV
タイで公開されたデザインスケッチを参考にベストカー編集部が作成した次期型マツダ CX-3の予想CG。今後、詳細は変更される可能性もあるが、スタイリッシュなコンパクトSUVになるのは確実
2015年に登場した初代CX-3は、2022年夏に防府工場での生産を終了。現在はタイとメキシコで生産しており、日本ではタイからの逆輸入車が販売されている。
CX-3はASEAN各国や豪州で人気を博してきたが、2025年で販売を終える地域が相次いでおり、日本も同年9月には販売を終了するという情報。しかし、次期モデルの開発はすでに始まっており、インターバルは空くものの、2027年に2代目が登場するというのだ。
次期CX-3はタイでの生産が決まっており、現在と同じく、タイから日本、ASEAN、豪州などに輸出することになる。
マツダはタイをASEAN市場に向けての重要な輸出拠点と考えており、投資を拡大。次期CX-3もこの戦略の大きな役割を担うことになる。
メインのパワーユニットは8C型REを発電専用に使うロータリーEVが有力。2027年までにさらなる進化を遂げる
では、次期CX-3はどんなクルマになるかだが、小さくてスタイリッシュなSUVというコンセプトは変わらない。ここで掲載しているCGは、タイで公開されたイメージスケッチを元に作ったもので、詳細は異なるとしても基本フォルムはこういう方向になると思われる。つまり、キープコンセプト。
パワーユニットは、今後さらなる発展が期待されるロータリーEVが有力。今、MX-30に使われている8C型シングルローターを発電専用に使うPHEVで、CX-3の登場は2027年だから、大幅に進化したユニットになるのは確実。
一方で、クリーンディーゼルは今後6気筒に集約する方向が示されており、CX-3のようなスモールクラスに積まれることはなさそうだ。
パワーユニットはベーシックグレードに1.5LクラスのマイルドHEV、上級グレードにロータリーEVという設定となりそうだ。
●次期型マツダ CX-3 ロータリーEV 予想スペック
・全長×全幅×全高:4300×1780×1550mm
・ホイールベース:2600mm
・車両重量:1780kg
・パワーユニット:830ccロータリーPHEV
・エンジン最高出力/最大トルク:80ps/12.0kgm
・モーター最高出力/最大トルク:180ps/28.0kgm
・駆動方式:FF
・予想登場時期:2027年
・予想価格:450万円
CX-3の他の記事を見る
投稿 マツダ新型CX-3が大変革か!! 予想価格450万円でついにハイブリッド搭載予定!? まさかのロータリーも有力か?? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
無事故・無違反なのに…「ゴールド免許」から格下げ!?「予想外の理由」に嘆きの声も 突然「ブルー免許」になる理由、元警察官が解説
「許さない!」警視庁マジギレ!? 超悪質「出頭命令ガン無視」“違反者237名”を逮捕! たかだか「数千円」をケチったら「刑事事件」になることも? 公式SNSで異例の発表
被害総額10億円以上!? 「購入したのにスクラップ済み…」なぜ? 中古車屋「カーネル」トラブル… 被害者1000人超か
暴走族に住民が大迷惑! 兵庫県警ついに「特別部隊」投入へ 和歌山では同様の部隊が活躍中
ロシア軍の移動式高性能レーダー ウ軍が“長距離爆撃”を実施! 可能にした画期的な戦法とは
「許さない!」警視庁マジギレ!? 超悪質「出頭命令ガン無視」“違反者237名”を逮捕! たかだか「数千円」をケチったら「刑事事件」になることも? 公式SNSで異例の発表
【直4で600ps!?】トヨタの新エンジン「G20E」に注目。“2JZ亡き後”の救世主になるのか?
「EV失速」は本当? 世界28%増の陰で日本が「その他」扱いとなる根本理由――見過ごされた「CAFE規制」の決定的弱点
まもなく復活する「美しすぎるクーペ」 2025年秋に登場予定のホンダ新型「プレリュード」販売店に寄せられる“期待の声”とは
なぜマツダは「国内市場」を強化するのか? 全販売のわずか「1割強」なのに──トヨタ技術との共存、今後どうなる
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント