現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ+マツダ提携に新たな動き!? 直6[FRスポーツ]の共同開発説が急浮上!!

ここから本文です

トヨタ+マツダ提携に新たな動き!? 直6[FRスポーツ]の共同開発説が急浮上!!

掲載 37
トヨタ+マツダ提携に新たな動き!? 直6[FRスポーツ]の共同開発説が急浮上!!

 2025年の年明け、正月の余韻に浸る編集部に予想もしていなかった情報が飛び込んできた!! トヨタとマツダが本格スポーツカーを共同開発するというのだ。現時点で出せる情報は多くはないが、今わかっているすべてをお伝えする!!

※本稿は2025年2月のものです
文、予想CG:ベストカー編集部/写真:マツダ、トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年3月10日号

トヨタ+マツダ提携に新たな動き!? 直6[FRスポーツ]の共同開発説が急浮上!!

【画像ギャラリー】正月早々編集部大パニック!! マツダ&トヨタが直6FRスポーツを共同開発!?(20枚)

スープラのプラットフォームから生まれるマツダ新スポーツ

ベストカー編集部が作成したマツダ 直6FRスポーツの予想CG。GRスープラとはまったく違うオリジナルのデザインで登場する。全長4400mm、ホイールベース2500mmあたりと予想

 2025年の年明け早々、編集部に衝撃的な情報が舞い込んできた。トヨタとマツダが提携関係を強化し、連携する領域を広げるというのだ。

 2025年の春に正式発表する予定で、そこで何が明らかになるか現時点では不明なのだが、「衝撃的」というのは情報提供者のこの言葉があったから。「スポーツカーの共同開発を発表する可能性が高い」というのだ。

 トヨタとマツダは2017年8月、互いに株式を持ち合うかたちで資本提携を始め、2024年9月末の時点でトヨタはマツダ株の5.1%を所有する第3位の株主となっている。

 また、合弁で米国アラバマ州のハンツビル工場を建設し、2021年9月から操業を開始。

 トヨタはカローラクロス、マツダはCX-50などを生産しており、このCX-50のハイブリッド車はTHS(トヨタハイブリッドシステム)を搭載するなど、すでに密接な関係を築き上げている。欧州で売られているマツダ2ハイブリッドは、トヨタ ヤリスのOEM車でもある。

デザインはマツダがいいというユーザー予備軍はたくさんいそうだ。大いに期待が膨らむ(ベストカー編集部作成の予想CG)

 そんななかで、ここにきてトヨタとマツダの交流がさらに深まっているのだという。

 まず、ともに「走れるトップ」としてトヨタ豊田章男会長とマツダ毛籠勝弘社長は馬が合うのか、頻繁に連絡を取り合っているという情報がある。

 そのうえでさらに注目なのは、マツダのエンジニアがトヨタガズーレーシング(TGR)カンパニーの開発現場に多数派遣されているという情報もあることだ。

 スポーツカーでトヨタとマツダの関係が取り沙汰されたのは、2015年のマツダのコンセプトカー「RXビジョン」にまで遡ることができる。

 このクルマと2022年の東京オートサロンで公開されたGR GT3のプロポーションがそっくりで、プラットフォームが同じではないか? という憶測が流れたのだ。

 その真偽は今も不明のままだが、今回可能性があると言われているのは、それとはまったく別の話。トヨタとマツダは、2027年の登場が予想されている次期GRスープラを共同開発しているのではないかというのだ。

 その件については別記事にて詳報をお伝えする。

【画像ギャラリー】正月早々編集部大パニック!! マツダ&トヨタが直6FRスポーツを共同開発!?(20枚)

投稿 トヨタ+マツダ提携に新たな動き!? 直6[FRスポーツ]の共同開発説が急浮上!! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「おいおいマジかよ」 新型「キックス」日本で出ない? 日産新型ラインナップに名前なし!!! ガチで出せば売れるドル箱不在のなぜ
「おいおいマジかよ」 新型「キックス」日本で出ない? 日産新型ラインナップに名前なし!!! ガチで出せば売れるドル箱不在のなぜ
ベストカーWeb
新型RAV4発売秒読み!? レクサスNX並のボディ形状か!?
新型RAV4発売秒読み!? レクサスNX並のボディ形状か!?
ベストカーWeb
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
1.5リッター3気筒搭載!! 新型[エルグランド]はe-POWERで追撃開始!! 2026年登場で元祖Lクラスミニバンはどうなる?
ベストカーWeb
2027年デビューなるか!? 次期型マツダ [CX-3]は[ロータリーEV]と「BEV」で勝負!?
2027年デビューなるか!? 次期型マツダ [CX-3]は[ロータリーEV]と「BEV」で勝負!?
ベストカーWeb
[バブル]時代の激レアセダン  ダイハツ独自開発の[アプローズ]が美しすぎる件!!
[バブル]時代の激レアセダン  ダイハツ独自開発の[アプローズ]が美しすぎる件!!
ベストカーWeb
日産新社長は開発部門出身!! 日産が生まれ変わるために「すぐやるべきこと」とは?
日産新社長は開発部門出身!! 日産が生まれ変わるために「すぐやるべきこと」とは?
ベストカーWeb
うおおお突如スバルが電動SUVを公開! 「トレイルシーカー」はトヨタC-HR+のスバル版か?
うおおお突如スバルが電動SUVを公開! 「トレイルシーカー」はトヨタC-HR+のスバル版か?
ベストカーWeb
朗報!アイコンモデルの復活に関する憶測 アウディTTが帰って来る?アウディ製2ドアスポーツカーが復活する可能性は大!
朗報!アイコンモデルの復活に関する憶測 アウディTTが帰って来る?アウディ製2ドアスポーツカーが復活する可能性は大!
AutoBild Japan
965psが709万円でいいのか!! ポルシェ タイカン級の怪物「デンツァZ9」がパワーのたたき売り状態!!
965psが709万円でいいのか!! ポルシェ タイカン級の怪物「デンツァZ9」がパワーのたたき売り状態!!
ベストカーWeb
[中古車]物件の先行情報を見込み客に提供!? [トヨタ]の取り組みが面白い件
[中古車]物件の先行情報を見込み客に提供!? [トヨタ]の取り組みが面白い件
ベストカーWeb
現在では当たり前の3気筒エンジンも10年前は違っていた!! 今こそ3気筒を見直すべし【ベストカーアーカイブス2014】
現在では当たり前の3気筒エンジンも10年前は違っていた!! 今こそ3気筒を見直すべし【ベストカーアーカイブス2014】
ベストカーWeb
スバルの新型EVがアメリカで初公開! トヨタと共同開発第2弾でリアオーバーハングが長い!! まさにソルテラのワゴン版!?
スバルの新型EVがアメリカで初公開! トヨタと共同開発第2弾でリアオーバーハングが長い!! まさにソルテラのワゴン版!?
ベストカーWeb
全国トヨタ車両販売店代表者会議を開催してまで豊田章男会長が求める覚悟
全国トヨタ車両販売店代表者会議を開催してまで豊田章男会長が求める覚悟
ベストカーWeb
当初邪魔者扱いだった86がトヨタ販売店の信頼を勝ち取るまで
当初邪魔者扱いだった86がトヨタ販売店の信頼を勝ち取るまで
ベストカーWeb
0.9Lエンジン採用!? ターボ+スーパーチャージャーのマーチR!! 市場を驚かせた[技術]
0.9Lエンジン採用!? ターボ+スーパーチャージャーのマーチR!! 市場を驚かせた[技術]
ベストカーWeb
クラウン一新から早1年経過だけど大きくなったクラウンセダンは国内市場にどう受け入れられたのか
クラウン一新から早1年経過だけど大きくなったクラウンセダンは国内市場にどう受け入れられたのか
ベストカーWeb
2025年秋登場!? [ストロングハイブリッド]も開発中!? 次期型マツダ [CX-5]はまずは[マイルドハイブリッド]搭載!!
2025年秋登場!? [ストロングハイブリッド]も開発中!? 次期型マツダ [CX-5]はまずは[マイルドハイブリッド]搭載!!
ベストカーWeb
トランプ大統領「日本でアメ車が全然走ってない」と発言も過去にはスマッシュヒットを連発したクルマも
トランプ大統領「日本でアメ車が全然走ってない」と発言も過去にはスマッシュヒットを連発したクルマも
ベストカーWeb

みんなのコメント

37件
  • けいのじ
    ベストカーさん、妄想で記事書くの疲れない?
    嘘つくのが仕事って虚しくならないの?
  • kr2********
    新型クラウンにはFR化した新型マツダ6からOEMをしてもらう、というガセ記事もあったな。
    実際にはOEMどころかマツダ6廃版になった。
    トヨタから欲しがられてもいなかった訳だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499 . 5万円 1500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

138 . 0万円 1350 . 0万円

中古車を検索
トヨタ スープラの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499 . 5万円 1500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

138 . 0万円 1350 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村