食費、光熱費、日用品、あらゆるものの値上がりが続くが、その波は保険料にも及んでいる。最近、自動車保険の更新案内を見て「えっ、こんなに高かった?」と驚く人も多いのではないだろうか。支出が次々と増える今、家計を守るためには固定費の見直しが欠かせない。この機会に、自動車保険の節約方法について考えてみよう。
文:佐々木 亘/画像:Adobe Stock(トビラ写真= Take Production)、トヨタ
自動車保険の他の記事を読む
【画像ギャラリー】働けど働けどなおわが暮らし楽にならざり…… なら自動車保険の見直しだ!(2枚)
補償内容の変化による保険料の差は結構大きい
シエンタも車両保険の免責金額変更や補償区分の見直しをすればかなりお得に?
トヨタ シエンタ(MXPL10G型)を例に補償内容を変化させながら、保険料の増減をみていこう。シエンタの料率クラスや契約条件は、次の通り。
・型式別料率クラス:対人4/対物6/人身傷害8/車両8
・契約条件:26歳以上補償/ゴールド免許/通勤・通学使用/運転者限定なし/7等級/車両保険価額270万円
まずは車両保険の契約条件や補償内容を動かしていく。基本になるのは「一般条件」で「免責0-10」という契約。こちらで年間の保険料は14万7910円。補償範囲はそのままで、免責金額を「5-10」にすると、保険料は9920円下がって13万7990円となる。
補償条件を一般条件からエコノミー型へと切り替えてみよう。この時、免責0-10なら4万円ほど安くなり10万7460円、免責5-10であれば4万5000円ほど安くなって10万2130円となる。ちなみに、車両保険の契約を無くすと、年間保険料は6万440円。
次に対人対物賠償を動かしてみよう。多くの人が無制限で加入していると思われるが、補償金額を5000万円上限としたらどうなるか。結果は年間保険料差額が-1720円となるのだ。
さらに人身傷害保険の補償を変化させてみる。エコノミー型無制限のものを、補償金額上限を1億円にすると、年間保険料の差額は40円にしかならない。
対人・対物賠償や人身傷害保険の補償額を引き下げても、保険料の変動は数百円~千円程度にとどまる。一方で、車両保険の免責金額変更や補償区分の見直しは、保険料を大きく抑える効果が期待できるのが、お分かりいただけたはずだ。
補償が小さすぎても大きな問題となるので、保険料を抑えながらも、必要最低限の補償は確保しておくというバランス感覚が、保険料の節約には重要となってくる。
補償条件を変えずに、事故時の負担金を少し多くする「免責金額」の設定を変える効果は大きい。自動車保険料の節約には、まず免責金額を見直すといいだろう。
本当に必要な補償だけに絞ってシンプルに!
一度特約内容を見直して整理してみよう(miss irine@Adobe Stock)
もうひとつ見直したいのが「特約」だ。特約は、単価が小さいため軽視しがちだが、いくつも付帯すると意外と負担が大きくなる。特約を整理するだけでも、保険料の節約は十分可能だ。
たとえば、個人賠償責任保険や弁護士費用特約は、火災保険や傷害保険などと重複していることが多い。重複を避けて整理することで、年間数千円~1万円程度の節約につながることも。本当に必要な補償だけを残し、シンプルな契約にすることが、無理のない節約のコツである。
さらに、レンタカー費用特約の見直しも効果的だ。たとえば、日額7000円の補償を5000円に引き下げるだけでも保険料を抑えられます。実際、事故で代車が必要になった際も、5000円あれば十分なクラスの車を借りられることが多く、不便を感じることは少ないだろう。
こうした細かな見直しは、自動車保険のスリム化につながる。保険料の節約を実現するためにも、いま一度、加入している自動車保険の補償内容をしっかり確認しておこう。
投稿 物価高すぎ! 自動車保険節約のカギは車両保険の免責金額! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開に反響殺到!「デザインが可愛い」「これがホンダの本命か!」「あのクルマに似てない?」の声が続々! めちゃレトロな「N360」モチーフの新型「N-ONE e:」に大注目!
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
【このF40なんぼ?】35年間一度も走行していないワンオーナーの「フェラーリF40」があった!ただし1つ問題がある
国民を苦しめるガソリン高! 「もう我慢の限界!?」 ガソリン1Lに53.8円の税金!? 「暫定税率の廃止」約束は守られるのか? 【参院選直前】
高速バス「相席ブロック」なぜ横行? 「安すぎるキャンセル料」が招く悲劇と、1億人を巻き込む迷惑行為の深層
スズキ「新アルト」発表! 走りが楽しい「ワークス仕様」想わせる“カスタム”が魅力的! さらに超レトロな「初代アルト」モチーフの“新アイテム”も採用! 114万円から発売へ!
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
日本のバス&タクシーは「自動で走れる」だけじゃ成り立たない! 自動運転での無人化には「運転以外のサービス」問題を解決する必要あり
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
誰にも迷惑はかからないし、最悪の場合でも廃車にして安い中古買えばいいだけ。