現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 嗚呼、懐かしのカセットデッキ…カーオーディオの超進化!! 今やスマホ連携が「標準」に!?

ここから本文です

嗚呼、懐かしのカセットデッキ…カーオーディオの超進化!! 今やスマホ連携が「標準」に!?

掲載 更新 7
嗚呼、懐かしのカセットデッキ…カーオーディオの超進化!! 今やスマホ連携が「標準」に!?

 カセット、CDと主流が移り変わり、今はスマホ連携のみ!? 転換期にあるカーオーディオの進化とは?

 近年カーオーディオは、統一規格として一般的だったDIN(ドイツ工業規格)サイズではないメーカー独自形状のものが増え、市販品へ交換することは激減している。

もはやLPGのタクシーは電動化時代に生き残れないのか?

 加えて、最近のクルマではモニターが標準装備され、そこにスマートフォンを接続してオーディオやカーナビとして使うものも増えるなど、大きな転換期を迎えている。

 本稿では目まぐるしく変わってきた、現代に至るまでのカーオーディオの変化を振り返ってみた。

文/永田恵一、写真/TOYOTA、SUBARU、HONDA

【画像ギャラリー】カーオーディオの進化の節目となったクルマたち

【1980年代】CDとプレミアムカーオーディオの登場

写真は1989年に発売されたホンダ4代目アコードのオーディオ。CD/カセットのプレーヤーが搭載された一体型

 デジタル音源化によるソフトの耐久性の劇的な向上やクリアな音質、一発選曲を実現したCDが1982年に登場したことに伴い、カーオーディオでも自動車用CDプレーヤーが登場。

 初めてCDプレーヤーを搭載したのは1983年に「いつかはクラウン」の日本自動車市場に残る名キャッチコピーを残した7代目クラウンだった。

「いつかはクラウン」こと、7代目クラウン(販売期間:1983年~1987年/全長4860mm×全幅1720mm×全高1420mm)

 7代目クラウンのCDプレーヤーの開発は、富士通テン(現在のデンソーテン)が担当し、開発にあたってはやはり小型化と耐振性が大きな壁だったという。

 当時はCDが普及しておらず、カセットプレーヤーも進化が進んでおり、1985年登場の7代目スカイラインでは、カセットチェンジャーが設定されたり、音質を調整するイコライザーといったものも登場した。

 1989年に元号が平成に変わるとCDの普及に加えバブル景気もありCDチェンジャーが登場。

 またトヨタがこの年にリリースしたカリーナEDとコロナエクシヴを含む5代目セリカ三兄弟から展開を開始した、複数の高性能スピーカーやツイーター、ハイパワーアンプ、ウーハーを搭載するなどしたスーパーライブサウンドシステムや日産インフィニティQ45のBOSEといったプレミアムオーディオも増え始めた。

【1990年代】MDプレーヤーの登場

写真は2代目スバル インプレッサのCD/MD一体型プレーヤー。2000年代初頭にはこうしたタイプが主流だった

 1990年代になると、ソニーがカセットテープの後継的存在となるデジタル音源で文字入力などの編集も容易なMD(ミニディスク)を開発。自動車用MDプレーヤーの採用は1993年登場の9代目スカイラインが初だったという記憶がある。

 MDもCD同様に普及までには時間が掛かったが、1990年代中盤あたりから普及が始まるとカーオーディオでもアフター品から商品が増えはじめ、純正品でも2DINのCD+MDを目にするようになり、日産車やホンダ車では1DINのCD+MDというものもあった。

 また、この頃になるとCDチェンジャーもトヨタ車ではダッシュボード内蔵や2DINのCD+MDに内蔵されたものもあり、高価ではあったがアフター品でMDチェンジャーも販売されていた。

ホンダエディックスに搭載されていた2DINのCD+MDプレイヤー(販売期間:2004年~2009年)

 現在41歳の筆者は、この頃(1998年)に運転免許を取得し、記憶に強く残っているのだが、当時はクルマを買うとオーディオを換えるのは当たり前で、その際には2DINのCD+MDプレーヤーを選ぶことが多かった。

 価格は標準品が5万円、FMラジオから交通情報や天気、流れた曲といった文字情報が見られる今はなき「見えるラジオ」を装備した上級品だと10万円程度と、現在CDプレーヤーのみならアフター品が1万円で買えるのを思うと、カーオーディオの低価格化を実感する。

 また、1DINサイズのオーディオしか設置できない初代プリメーラに乗っていたときには1DINのMDプレーヤーにCDチェンジャーを組み合わせたこともあった。

 しかし、MDも2000年代に入ってパソコンからCDを編集できるCD-Rの登場により、MDにも捨てがたいところもあったものの、2000年代中盤あたりからMDは衰退しはじめ、この頃からカーオーディオはシンプルな方向に変わっていく。

音源の形がなくなり始めた2010年代

各車に搭載されてきたディスプレイオーディオ。最近ではCD対応のオーディオは減少傾向であり、USB、スマートフォンでの対応が主になっている

 2000年代に入るとアップルのiPodに代表されるプレーヤーに直接データを取り込む携帯音楽プレーヤーが登場し、2010年代に入るとカーオーディオも携帯音楽プレーヤーとの接続やUSBメモリとの接続が可能になってきた。

 そして、マツダ車が現在のマツダコネクトを展開し始めた2013年あたりからは「音源をスマートフォンやUSBメモリに記憶する人が増えている」ということから、CDのドライブはオプションになり、ここ5年くらいのメルセデスベンツではCDのドライブを見ることは少なくなった。

 さらに、2018年登場の三菱 エクリプスクロスでは冒頭に書いたスマートフォンと標準装備のモニターを接続してカーナビやカーオーディオとして使うスマートフォン連携ナビゲーションを採用。

 トヨタも同じ時期に登場したカローラスポーツでスマートフォン連携ナビゲーション同様のディスプレイオーディオを採用して以来、ディスプレイオーディオを装備するモデルが急増している。

 また、アフター品でもディスプレイオーディオを2DINサイズにしたようなものが増え、1DINサイズのオーディオではCDなしで音源はUSBメモリやスマートフォン接続としたものもラインナップされている。

 トヨタのディスプレイオーディオで特に年配層を中心にちょっとした問題になっているのがCDの対応だ。

 というのも最近のトヨタ車を見るとGRヤリス、ハリアー、RAV4 PHVはCDに対応していない。

 3ナンバーボディのカローラシリーズはダッシュボードにディーラーオプションでCDプレーヤーを設置できるのだが、ヤリスとヤリスクロスはCDプレーヤーを助手席に設置する形で、CDプレーヤーの価格はそれぞれ約4万2000円だ。

 そのため最近筆者の叔母がヤリスを買った際には「CDをどうするか?」ということにあり、入るのは1枚だけなのに加え助手席下という不便な位置と価格を総合し、CDプレーヤーは諦めた。

 CDを使う人が減るいっぽうであることも考えると、一周回ってカセットすらなかった頃にように音源のソフトはなくなり、クルマに付いているのはラジオだけということが多くなってくるのだろう。

【画像ギャラリー】カーオーディオの進化の節目となったクルマたち

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ボッタス、PUエレメント交換で5グリッド降格が決定。RB勢はエキゾーストを交換/F1第22戦
ボッタス、PUエレメント交換で5グリッド降格が決定。RB勢はエキゾーストを交換/F1第22戦
AUTOSPORT web
タナクが王座目指して猛加速。僚機2台はクラッシュ&失速、トヨタに選手権逆転の光明【ラリージャパン デイ2】
タナクが王座目指して猛加速。僚機2台はクラッシュ&失速、トヨタに選手権逆転の光明【ラリージャパン デイ2】
AUTOSPORT web
燃費と運転体験の両立 フォルクスワーゲン・ゴルフ GTEへ試乗 電気で最長130km走れるHV!
燃費と運転体験の両立 フォルクスワーゲン・ゴルフ GTEへ試乗 電気で最長130km走れるHV!
AUTOCAR JAPAN
北米の自動車博物館ハシゴ旅! 往年のF1GPカー「ペンスキーPC-1」に出会えて大感激!!…が、展示車両数の多さにすべてを見ることができずに大後悔…
北米の自動車博物館ハシゴ旅! 往年のF1GPカー「ペンスキーPC-1」に出会えて大感激!!…が、展示車両数の多さにすべてを見ることができずに大後悔…
Auto Messe Web
角田裕毅 初日10番手「一日のなかで状況を好転させ、方向性を見出した。Q3進出のため調整を続ける」/F1第22戦
角田裕毅 初日10番手「一日のなかで状況を好転させ、方向性を見出した。Q3進出のため調整を続ける」/F1第22戦
AUTOSPORT web
イモトアヤコ、600万円超の「“オシャ”ハイエース 」購入! 「車中泊楽しそう」「テンション上がる」反響多数のゴードンミラー「GMLVAN V-01」とは
イモトアヤコ、600万円超の「“オシャ”ハイエース 」購入! 「車中泊楽しそう」「テンション上がる」反響多数のゴードンミラー「GMLVAN V-01」とは
くるまのニュース
日産、英国のゼロ・エミッション義務化に「早急」な対応求める 政府目標は「時代遅れ」と批判
日産、英国のゼロ・エミッション義務化に「早急」な対応求める 政府目標は「時代遅れ」と批判
AUTOCAR JAPAN
「柏の杜オークション」会場で「パラモトライダー体験走行会」開催! 参加者だけでなくボランティア活動にも興味を持ってもらえた1日でした
「柏の杜オークション」会場で「パラモトライダー体験走行会」開催! 参加者だけでなくボランティア活動にも興味を持ってもらえた1日でした
Auto Messe Web
WRCラリージャパンで発生した“一般車両コース侵入事件”、FIAは「非常に深刻な問題」として調査へ。来季大会にも暗雲
WRCラリージャパンで発生した“一般車両コース侵入事件”、FIAは「非常に深刻な問題」として調査へ。来季大会にも暗雲
motorsport.com 日本版
サンパウロGP3位の勢いそのままに……ガスリーがラスベガス予選3番手「最後のアタックはアドレナリンが溢れたよ!」
サンパウロGP3位の勢いそのままに……ガスリーがラスベガス予選3番手「最後のアタックはアドレナリンが溢れたよ!」
motorsport.com 日本版
【旧車高騰の背景を見たり?】足を運んだファンは過去最大の1万2500人! 全米最大のJDMイベント
【旧車高騰の背景を見たり?】足を運んだファンは過去最大の1万2500人! 全米最大のJDMイベント
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌ、東京オートサロン2025に『A110 Rチュリニ』など出展へ。山野哲也のトークショーも実施
アルピーヌ、東京オートサロン2025に『A110 Rチュリニ』など出展へ。山野哲也のトークショーも実施
AUTOSPORT web
12月1日は岡山国際でドラテク磨き! 初心者向け「カルガモクラス」もある「TOYO TIRES PROXES DRIVING PLEASURE」は要チェックです
12月1日は岡山国際でドラテク磨き! 初心者向け「カルガモクラス」もある「TOYO TIRES PROXES DRIVING PLEASURE」は要チェックです
Auto Messe Web
F1第22戦水曜会見:レースディレクター交代は「知らなかった」と驚くラッセル。一方で対話を続ける意思も明かす
F1第22戦水曜会見:レースディレクター交代は「知らなかった」と驚くラッセル。一方で対話を続ける意思も明かす
AUTOSPORT web
大人気の輸入車コンパクトSUVが進化! VW改良新型「Tクロス」はどう変わった? 乗って思った「これでいいんだよ」感とは
大人気の輸入車コンパクトSUVが進化! VW改良新型「Tクロス」はどう変わった? 乗って思った「これでいいんだよ」感とは
VAGUE
いすゞ新型「FRマシン」発表! 斬新「スポーティ顔」採用&四駆設定あり! “新開発エンジン”と8速AT搭載の「D-MAX」「MU-X」タイで発売!
いすゞ新型「FRマシン」発表! 斬新「スポーティ顔」採用&四駆設定あり! “新開発エンジン”と8速AT搭載の「D-MAX」「MU-X」タイで発売!
くるまのニュース
トラックの頭と積荷が載ったトレーラーの知られざる接続部! 最後のロックはあえて「手動」にしていた
トラックの頭と積荷が載ったトレーラーの知られざる接続部! 最後のロックはあえて「手動」にしていた
WEB CARTOP
いよいよラリージャパン最終日。勝田貴元の“全開プッシュ”は見られるか?「難しい1年を支えてくれたチームのために仕事をしたい」
いよいよラリージャパン最終日。勝田貴元の“全開プッシュ”は見られるか?「難しい1年を支えてくれたチームのために仕事をしたい」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

7件
  • 現代ではナビのモニターが幅きかしてる車が増えたからね
    個人的には知ってるところしか行かないから、あっても邪魔で仕方ない笑

    今でもカセットCDMD用は売ってるけど、その昔10万以上かけて揃えてたのがウソのような価格になってる
    驚くほど安い
  • ガキの頃、親父の車は8トラだった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村