プジョーの新たな3桁番号がついた「408」
ステランティスジャパンは2023年6月20日、プジョーの新型モデル「408」を発表、7月1日より日本で発売します。
408はフランスでは2022年に発表。208、308、508シリーズではない新たな3桁番号が付されたモデルです(新興国向けの408とは別モデル)。その車型は、「セダン・ステーションワゴン・SUVの特性を持ち」「ファストバックとクロスオーバーを融合」させたものとされています。
SUVのような19インチの大径ホイールを採用しながらも、全高は1478mmに抑えられており、SUVとして考えれば異例の低さです。一方で全長は4687mmと、308のステーションワゴンであるSW並み。全幅は1848mmです。
ラゲッジルームは、5名乗車時で最大536L、後席を倒すと最大1611Lの容量になるとのこと。凹凸の少ない形状により、使い勝手の良い設計となっているそうです。
外観は大型のフレームレスグリルに、牙のような縦型のデイライト、ライオンの爪をイメージした3連リアランプなど、プジョーの最近のデザインアイコンが詰め込まれています。運転支援機能はアクティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付き)や、フロント・サイドカメラによる360度ビジョンなどを装備。
パワートレインはガソリンとプラグインハイブリッド(PHEV)で、ディーゼルはありません。ガソリンは1.2Lの8AT。PHEVは日常走行の多くをEV走行でカバーでき、6kWチャージャーを使用すると、約2時間30分ほどでの満充電が可能だそうです。
税込み価格は429万円から(最安グレードは受注生産のアリュール)。最上位のGTハイブリッドファーストエディションは限定80台で669万円となっています。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
1700万円超えのトヨタ新型「クラウンミニバン」“エアロ仕様”登場! 存在感スゴすぎるモデリスタパーツが中国で初公開! 反響は?
700馬力超え!? オデッセイ顔「シルビア」実車展示! ロータリーエンジン搭載のハイパーカー!? ピンクラメが強烈なスゴイの現る
軽自動車好きが多い都道府県TOP3、3位東京、2位と1位は?
トヨタがヤリスクロスサイズの「新型SUV」を世界初公開! 斬新フェイスに「コの字ライト」採用で24年に発売!? 欧州イベントで展示
高すぎるガソリンに「トリガー条項」いよいよ凍結解除へ⁉ 自民・公明・国民民主が協議を開始……〈多事走論〉from Nom
みんなのコメント