現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ついに富士スピードウェイへ!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.4

ここから本文です

ついに富士スピードウェイへ!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.4

掲載 更新 1
ついに富士スピードウェイへ!手作りの6輪F1タイレルP34を追え!Vol.4

運営元:旧車王
著者 :お杉

知って乗って感じて歴史を繋ぐ旧車の世界:齊藤優太

■富士スピードウェイに並ぶ2台のレーシングカー今回、タイレルが富士スピードウェイでのイベントにて展示されるとの情報を得て、現地に向かった。

メインコースで行われていたK4-GPのパドック内の特設ブースに展示されていた。

そこには、タイレルとGP 935の2台が展示されていた。

このGP 935は、なんとスズキのカプチーノをベースとしたカスタム車両であった。

展示会場となったK4-GPとは、軽自動車の耐久レースの名称である。

そのため、ベースが軽自動車であるGP 935と並んでの展示となっていた。

今回、GP 935を制作された方のお誘いによって、この富士の地でタイレルも一緒に展示する運びとなったのだった。

■進化を続けるタイレル前回、タイレルは76年日本グランプリでのシェクター仕様に進化をとげていたことをご報告したと思う。

今回、新アイテムと更なる機能美を備え、進化をとげていた。

新アイテムとは、ジョディ仕様のヘルメットである。

1976年に日本初のF1グランプリが開催された際、ジョディ・シェクターが被ったヘルメットデザインが再現されている。

機能としての進化点は、チェーンカバー・エアクリーナーボックスカバーの追加である。

タイレルの心臓部はスズキのバイク、ハヤブサである。

そのため、駆動系はチェーンを用いている。

今回装着されたチェーンカバーは、走行中にチェーンが破断した際、飛散防止のために取り付けられたとのこと。

今回は展示のみで、走行することはなかったが、今後走行する機会が増えることを見据えた進化であった。

筆者としては、走行する姿を目にする機会が増えることが、今から楽しみである。

安全のために用意されたカバーも、ただの無機質なモノではないところがこだわりを感じて止まない。

カバーとはいえ、曲線美を纏った形状で制作されていた。

この流線形の形状も、もちろん綿引氏の手によって、一から叩き出して生み出された唯一無二の一品なのだ。

エアクリーナーボックスカバーについては、テーマである76年シェクター仕様を彷彿とさせるデザインとなっている。

カバーをすることで、走行時に異物を吸い込んでしまうリスクを防ぐことができる。

メッシュの奥に、ファンネルが見える点が非常に心をくすぐられる。

■タイレル制作 前進のきっかけ製作者である綿引氏にお話を伺っていたところ、タイレル制作が大きく前進したきっかけについて、知ることができた。

昨今のコロナ禍による、外出自粛がきっかけとのことだった。

それまでは、休日はご家族と外出する機会が多かったそうだ。

しかし、緊急事態宣言の発令に伴い、外出する機会がなくなってしまった。

そこで、休日の空いた時間を利用して、工房にてタイレルの制作に勤しまれた。

今回のように、イベントを行える機会が増えたタイミングで、タイレルは多くの人々の前に姿を現したのであった!

今回の展示に際して、ご子息もご一緒に参加されていた。

ご子息もクルマが好きとのこと。

富士スピードウェイの隣にできた、富士スピードウェイホテル内「富士モータースポーツミュージアム」(https://fuji-motorsports-museum.jp/)へ親子で見学に行かれたそうだ。

タイレルのみだけでなく、家族サービスも抜かりはなかったのであった(笑)。

■GP 935もこだわりが凄かった今回、隣に展示されたGP935についても、気になる読者は多いだろう。

このGP 935は冒頭で触れた通り、90年代にスズキから発売されていた「カプチーノ」がベース車両となっている。

驚くべきことに、ボディサイズから普通車にはなっているが、ナンバー付きの公認車両なのである。

そのため、公道を走行することが可能となっている。

この車両は、今回K4-GPに参戦されているチームが制作している。

「きっと、プロのレーシングチームなのだろう」と、お話を伺うまでは思っていた。

しかし、チームメンバーの方々は、趣味でレースに参戦されているとのことだった。

チームとして発足してから歴史は長いが、普段は各々本業があるとのこと。

レース活動の延長線上で、GP 935を制作されたそうだ。

今回GP 935は出走車両ではなかったが、レース参戦用の車両を別に用意して挑まれていた。

そのマシンはスバル ヴィヴィオ。

旧車王ヒストリアとしては、ドンピシャな年代の車種であった。(笑)

■K4-GPとは?今回、タイレルとGP 935が展示されたイベントのK4-GPについても触れたいと思う。

K4-GP(https://k4-gp.com/)は「軽自動車で多くの人にモータースポーツを楽しんでもらおう」という趣旨のもと、夏と冬の年2回、耐久レースが開催されている。

初心者からレース経験者まで、ともに楽しめることを目的とされている。

車両制作・改造は参加者の意思を尊重して、レギュレーションの範囲内で自由に行うことができる。

また、車両クラスも細かく設定されており、多くのカテゴリーに分かれている。

そのため、普段街で目にするクルマからレーシングカー顔負けのボディメイキングをされたマシンまで、バラエティに富んでいる。

混走する形で、出走台数127台と想像以上に多いことにも驚いた。

だが、軽自動車のみのため、コースが狭い印象はなかった。

レースと聞くと、MTのイメージがあると思う。

しかし、K4-GPではATやCVTのクラスも設けられている。

レギュレーションに合致していれば、普段乗っているクルマでの参戦も可能となる。

事実、帰宅時に高速道路で、参戦車両が自走で帰路に就いているところに遭遇した。

興味を持たれた方は、一度ホームページを覗いてみてはいかがだろうか?

■巴自動車商会/カスタムビルド&レストア WATAHIKI 店舗情報住所:〒310-0912 茨城県水戸市見川3-528-2
TEL:TEL/FAX 029-243-0133
URL:http://cbr-watahiki.com
お問い合わせ:http://www.cbr-watahiki.com/mail.html

●綿引氏のYouTubeチャンネル"cbrwatahiki"「アルミのイオタ」および「タイレル P34」の製作風景も紹介されています
https://www.youtube.com/user/cbrwatahiki/featured

■Special Thanks!K4-GP:https://k4-gp.com/

[ライター・カメラ/お杉]

文:旧車王 お杉
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

トヨタ、グッドウッドに『トヨタGTコンセプト』と『トヨタGTレーシング・コンセプト』で参加
トヨタ、グッドウッドに『トヨタGTコンセプト』と『トヨタGTレーシング・コンセプト』で参加
AUTOSPORT web
「免許不要で運転できる!」“太陽の力”で進む世界初「ソーラーボート」発表! めちゃ小さいけど“超・本格派”なEVジェネシス「ソーラーEVミニタグボート」が楽しそう!
「免許不要で運転できる!」“太陽の力”で進む世界初「ソーラーボート」発表! めちゃ小さいけど“超・本格派”なEVジェネシス「ソーラーEVミニタグボート」が楽しそう!
くるまのニュース
2L直4ターボ搭載で250馬力越え!? VW ゴルフRヴァリアントを中古で狙う!!
2L直4ターボ搭載で250馬力越え!? VW ゴルフRヴァリアントを中古で狙う!!
ベストカーWeb
新型マツダCX-5の全貌、遂に公開!──GQ新着カー
新型マツダCX-5の全貌、遂に公開!──GQ新着カー
GQ JAPAN
スズキの「スーパーカー」!? まさかの「前後2人乗り」のうすうすモデル! クルマとバイク混ぜちゃった小型オープンスポーツ! イタリアで誕生した「ミサノ」とは
スズキの「スーパーカー」!? まさかの「前後2人乗り」のうすうすモデル! クルマとバイク混ぜちゃった小型オープンスポーツ! イタリアで誕生した「ミサノ」とは
くるまのニュース
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
AUTOSPORT web
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
【Amazonプライムデー2025】夏の肌や髪をいたわる! メンズビューティーアイテム36選
GQ JAPAN
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
【マツダ】ディーゼルはなくなる!? 新型CX-5が欧州で初公開
Auto Prove
【Amazonプライムデー 2025】11日0_00から本セールがスタート! 何が安くなる? おすすめ目玉商品120選!
【Amazonプライムデー 2025】11日0_00から本セールがスタート! 何が安くなる? おすすめ目玉商品120選!
GQ JAPAN
1秒でバッグを開いて中身を見渡せる“クイックオープナー”が超便利! 圧倒的な機能性で「日常の小さなストレスを解消」するiPad用デイパックの実力とは
1秒でバッグを開いて中身を見渡せる“クイックオープナー”が超便利! 圧倒的な機能性で「日常の小さなストレスを解消」するiPad用デイパックの実力とは
VAGUE
上質だけどお得! しかも扱いやすいFFセダン!! ブランド初のハイブリッド専売だったレクサス HSを語ろう!
上質だけどお得! しかも扱いやすいFFセダン!! ブランド初のハイブリッド専売だったレクサス HSを語ろう!
ベストカーWeb
軽自動車にバッチバチにキマる!! シブさを際立ててるウェッズの鉄チンホイール! ハイエース用も鋭意開発中!?
軽自動車にバッチバチにキマる!! シブさを際立ててるウェッズの鉄チンホイール! ハイエース用も鋭意開発中!?
ベストカーWeb
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
カーデザインの巨匠が描いたルックスも魅力的! 乗るだけで「豊かな気分」になれるフィアット初代「パンダ」はなぜ人気?
VAGUE
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
くるまのニュース
トムスの伝統とスタイルをホイールに…『クラウンスポーツ』と『ランクル250』用の新作アルミが登場
トムスの伝統とスタイルをホイールに…『クラウンスポーツ』と『ランクル250』用の新作アルミが登場
レスポンス
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
球数減ってきてるけど良いクルマなんだよなぁ!! メルセデスベンツ C63 AMGの中古ってどうなん
ベストカーWeb
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
大型トラックは100万km走行でも現役当たり前ってマジ!? なんで乗用車よりも圧倒的に長寿命なのか?
WEB CARTOP
カローラツーリングって燃費はイイの? 実際どうなのか、調べてみた
カローラツーリングって燃費はイイの? 実際どうなのか、調べてみた
グーネット

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413 . 0万円 838 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350 . 0万円 350 . 0万円

中古車を検索
ランチア テーマの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413 . 0万円 838 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350 . 0万円 350 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村