現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 運行開始! BYDから関東鉄道へ、大型EVバス「K8 2.0」4両が納入・茨城エリアの市民の足として活躍する!

ここから本文です

運行開始! BYDから関東鉄道へ、大型EVバス「K8 2.0」4両が納入・茨城エリアの市民の足として活躍する!

掲載 61
運行開始! BYDから関東鉄道へ、大型EVバス「K8 2.0」4両が納入・茨城エリアの市民の足として活躍する!

今や日本国内EVバスの約8割がBYD

ビーワイディージャパン(以下、BYDジャパン)は関東鉄道にBYDの大型EVバス「K8 2.0」を4両納入した。これら車両は水戸、土浦、つくば中央、守谷の各営業所管内で、2025年6月9日より、順次運行を開始している。

車内が”音楽の聖地”に一変!? ボルボ「EX90」にOTAアップデートが発表された「アビー・ロード・スタジオ・モード」とは?

【画像5枚】クリーンに運行される4台の「K8 2.0」を見る!

K8 2.0にはアラウンドビューモニターが設置され、運転士の安全運転サポートが図られているほか、スマートフォンなどの充電用USBポートを増設したことで、乗客も快適に乗車できるよう配慮されている。また、K8 1.0型と比較してより薄く大容量化したブレードバッテリーを採用、これにより室内がフルフラット仕様となっただけでなく、航続可能距離も向上。

EDSS(ドライバー異常時対応システム)も搭載されており、乗務員に体調不良等の異常が発生した際には、運転席および客席上部に設置された非常停止スイッチを押すことで制動が開始され、徐々に速度を落として停止することができるとされている。

関東鉄道に納入されたK8 2.0の運行地域は以下の通り。
(1)水戸営業所管内(水戸市・茨城町・小美玉市・石岡市など)
(2)土浦営業所管内(土浦市・つくば市・阿見町など)
(3)つくば中央営業所管内(つくば市・土浦市・取手市・牛久市など)
(4)守谷営業所管内(守谷市・取手市・つくばみらい市・常総市・坂東市など)

BYDの電気バス事業について

BYDの電気バスは2015年から日本への導入が始まり、2025年で10周年。3タイプの電気バス(小型:J6、中型:J7、大型:K8)を取り揃え、日本の路線バスに求められる法的要件・基準に適合。現在、BYDは国内を走る電気バスの約8割を占めており、幅広いエリアで日々活躍しているという。

その大きな特徴は、同社の最新技術で作られたリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載していることに加え、発進加速性能や静粛性が高いとされること、さらには走行中いっさい二酸化炭素を排出しない、クリーン・モビリティであることと言える。

公共交通には欠かせない高い安全性を確保するため、バッテリーを車体後部と天井部分に分散してレイアウトするだけでなく、後輪を駆動する強力な電気モーターをホイールの内側(インホイール式)に配置。これにより、後方まで段差なく続く低床フロアを実現している。

BYDはグローバルで累計約9万台のEVバスを納入しており、これからも世界中の公共交通の電動化を後押ししていく考えだという。

【画像5枚】クリーンに運行される4台の「K8 2.0」を見る!

文:LEVOLANT LE VOLANT web編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

大阪・関西万博に行く人に朗報。疲れたら涼しい車内で休憩できる電気バス「グリーンパークバス」を探そう!
大阪・関西万博に行く人に朗報。疲れたら涼しい車内で休憩できる電気バス「グリーンパークバス」を探そう!
Webモーターマガジン
これが最新型の「ドアカット」だ!? 東急の新型電車“各駅停車用”従来とどう違う?
これが最新型の「ドアカット」だ!? 東急の新型電車“各駅停車用”従来とどう違う?
乗りものニュース
【走りも“純粋”】マセラティ「MCプーラ」のV6「ネットゥーノ」徹底解剖!F1由来のプレチャンバー技術とは?
【走りも“純粋”】マセラティ「MCプーラ」のV6「ネットゥーノ」徹底解剖!F1由来のプレチャンバー技術とは?
LEVOLANT
「ロングシートの新快速」なぜ誕生? “クロスシートばかりの路線”に異変 今後はどうなるのか JR東海に聞く
「ロングシートの新快速」なぜ誕生? “クロスシートばかりの路線”に異変 今後はどうなるのか JR東海に聞く
乗りものニュース
連結部分なんか変!! 江ノ電が “独特すぎる” 列車を使い続けるワケ JRや大手私鉄に波及しないのナゼ?
連結部分なんか変!! 江ノ電が “独特すぎる” 列車を使い続けるワケ JRや大手私鉄に波及しないのナゼ?
乗りものニュース
ベトナムの販売台数トップはまさかの地元メーカー「ビンファスト」! ただしバスにタクシーにライドシェア車両で稼いだ数字
ベトナムの販売台数トップはまさかの地元メーカー「ビンファスト」! ただしバスにタクシーにライドシェア車両で稼いだ数字
WEB CARTOP
東北新幹線の「アキレス腱」解消が見えてきた! 福島駅で進む“ミニ新線”建設はどこまで進んだ?
東北新幹線の「アキレス腱」解消が見えてきた! 福島駅で進む“ミニ新線”建設はどこまで進んだ?
乗りものニュース
京都の北部を走る路線に「新造の特急車両」導入へ  “先進車両装置”も搭載!? 置き換え対象は
京都の北部を走る路線に「新造の特急車両」導入へ “先進車両装置”も搭載!? 置き換え対象は
乗りものニュース
京成上野駅がJR上野駅から離れた「地下」に存在するワケ
京成上野駅がJR上野駅から離れた「地下」に存在するワケ
Merkmal
「茨城空港」激変するか!? 県が「将来像」を公開…現在とどう違う? 実現ならだいぶ“巨大化”か
「茨城空港」激変するか!? 県が「将来像」を公開…現在とどう違う? 実現ならだいぶ“巨大化”か
乗りものニュース
ビールディスペンサーにキッチンも、VIP向け超高級バスを独シャトルサービス企業が導入
ビールディスペンサーにキッチンも、VIP向け超高級バスを独シャトルサービス企業が導入
レスポンス
唯一無二の「ロープウェイ風モノレール」廃止後どうなった? 車両は新天地へ 「スカイレール」の今
唯一無二の「ロープウェイ風モノレール」廃止後どうなった? 車両は新天地へ 「スカイレール」の今
乗りものニュース
香港で自動運転のバス同士がクラッシュ! 単純なシチュエーションでの事故が物語る自動運転の難しさ
香港で自動運転のバス同士がクラッシュ! 単純なシチュエーションでの事故が物語る自動運転の難しさ
WEB CARTOP
まさか自社の“伏線”!? 「隣の鉄道会社の甲種輸送」動画でバズった私鉄、「御社もですよね…?」 車両置き換え計画を聞いた
まさか自社の“伏線”!? 「隣の鉄道会社の甲種輸送」動画でバズった私鉄、「御社もですよね…?」 車両置き換え計画を聞いた
乗りものニュース
“キャンピングカーの王様”フィアット「デュカト」にEVトラック版が登場! 新型「カーゴボックスBEV」が拓く、次世代バンライフの姿とは
“キャンピングカーの王様”フィアット「デュカト」にEVトラック版が登場! 新型「カーゴボックスBEV」が拓く、次世代バンライフの姿とは
LEVOLANT
「紙の切符」路線に全国ICカード導入は正解なのか? 年間1.5億円の維持費負担と人口減少の壁――群馬私鉄の現実から問う
「紙の切符」路線に全国ICカード導入は正解なのか? 年間1.5億円の維持費負担と人口減少の壁――群馬私鉄の現実から問う
Merkmal
“都営”新宿線なのに、終点が「千葉県」にある根本理由
“都営”新宿線なのに、終点が「千葉県」にある根本理由
Merkmal
【速報】新型マツダ「CX-5」は2.5Lガソリンエンジンで一本化! ボディを堂々拡大、3代目で迎える新章
【速報】新型マツダ「CX-5」は2.5Lガソリンエンジンで一本化! ボディを堂々拡大、3代目で迎える新章
LEVOLANT

みんなのコメント

61件
  • ib*********
    中国製品に補助金出すのをやめろよ。
  • pir********
    EV車のが環境によくないのに...
    しかも中国製とは...
    燃えないことを祈ります
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 9万円 76 . 0万円

中古車を検索
スマート Kの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139 . 7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 9万円 76 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村