現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ボルボ新「XC60」発売! “内外装デザイン刷新”×めちゃ便利な「インフォテイメントシステム」採用! “燃費&静粛性”の進化も魅力的! 熟成された「ミドルサイズSUV」の実力とは?【試乗記】

ここから本文です

ボルボ新「XC60」発売! “内外装デザイン刷新”×めちゃ便利な「インフォテイメントシステム」採用! “燃費&静粛性”の進化も魅力的! 熟成された「ミドルサイズSUV」の実力とは?【試乗記】

掲載 4
ボルボ新「XC60」発売! “内外装デザイン刷新”×めちゃ便利な「インフォテイメントシステム」採用! “燃費&静粛性”の進化も魅力的! 熟成された「ミドルサイズSUV」の実力とは?【試乗記】

■一部改良でより熟成された「XC60」

 ボルボ「XC60」の現行モデルは、2017年に登場した2代目モデルで、8年にわたる長いモデルライフを誇ります。

【画像】超カッコいい! これがボルボ新「ミドルサイズSUV」です!

 それでもなお高い人気を維持し、ボルボの屋台骨ともいえるモデルです。

 そんなXC60が2025年6月に一部改良を受け、さらに進化を遂げました。

 今回の改良で特に注目すべきは、インフォテインメントシステムの進化です。

 センターディスプレイが9インチから11.2インチに大型化され、スナップドラゴンの高性能コンピューター基盤を採用したことで、操作性が大幅に向上し、快適な使い心地を実現しています。

 システムにはGoogleのものが採用されており、シンプルで直感的なインターフェースが特徴です。

 特にAndroidスマートフォンを使用しているユーザーにとっては、「使いやすい!」と感じること間違いなしのインフォテインメントシステムです。

 メカニズム面でも進化が見られます。

「B5」パワーユニットはミラーサイクル化され、低負荷時の燃費が向上しました。

 また、ピラーなどに遮音材が追加され、静粛性がさらに高められています。

 インテリアではレザーフリー化が進み、エクステリアではグリルのデザイン変更やテールライトの細かな改良も施されました。

■1番人気グレード「Ultra B5 AWD」の乗り味とは?

 今回試乗したのは、上級グレード「Ultra B5 AWD」です。

 日本市場で約6割のシェアを占めるこのグレードは、XC60の中で最も人気があります。

 試乗全体の感想として、最初に「これはすごいクルマだ!」と強く印象に残るようなインパクトはないものの、乗るほどにじわじわとその良さが感じられる乗り味でした。

 長年愛され、熟成されたモデルならではの奥深い魅力が感じられます。

 最新のSUVと比較すると、乗り味にはほのかにクラシックな印象が感じられる部分もあります。

 静粛性は向上していますが、最新のハイブリッドモデルや内燃機関モデルに乗れば、さらに穏やかな静けさを楽しめるでしょう。

 また、振動の収束はややゆったりとした印象がありますが、最新モデルと比べると独特の味わいを感じさせる要素となっています。

 これは各メーカーが新型モデルを出すたびに向上しているボディ剛性に起因するものと考えられます。

 それでも、このクラスのSUVとしては軽快な乗り味が特徴で、他にはない魅力を持っています。

 コーナリング時のフラット感はもう少し欲しいところですが、軽快なハンドリングはXC60ならではの強みです。

 パワートレインは必要な場面で即座にトルクを発揮し、ワインディングではキビキビとした走りを見せ、実際の車体サイズよりもコンパクトに感じられるほどです。

 ステアリングはパワーアシストがやや軽めですが、フロントタイヤからの情報が伝わりやすく、ワインディングではクルマとの対話がしやすいフィーリングでした。

 全体的にソフトな乗り心地で、路面が荒れた状況でも不快感はなく、高速域でもサスペンションが柔らかすぎることで不安を感じることはありませんでした。

 全速度域で快適な乗り心地を実現しています。

 特に印象的だったのは、進化したインフォテインメントシステムです。

 筆者(西川昇吾)はAndroidスマートフォンを使用していますが、非常に分かりやすいインターフェースに改めて感銘を受けました。

 目的地の設定や各種操作もスムーズで、ストレスフリーな使い心地です。

 スマートフォンとの連携も直感的で、連携後の操作性も抜群です。

 Androidスマートフォンユーザーであれば、このインフォテインメントシステムだけで購入を決める理由になり得るほど優れています。

 最新のSUVと比べて乗ってみると、飛び道具や印象的なインパクトなどは感じられない雰囲気のXC60ですが、徐々に「いいなぁ、このクルマ」と思わせてくれる世界観となっていました。

 使い勝手やコンフォート性能を中心に年々改良が続けられており、新しい物好きでなければ今から買っても損に思うことはないその雰囲気は、正に熟成という言葉が似合う1台。

 ボルボの屋台骨として売れ続けている訳を再確認できた機会でした。(西川昇吾)

文:くるまのニュース 西川昇吾
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

新車216万円! 「6速MT×660CCターボ」採用! 「楽しくてサイコー」の声も!? S2000&S660受け継ぐ「N-ONE RS」に注目! 反転ターボもイイ!
新車216万円! 「6速MT×660CCターボ」採用! 「楽しくてサイコー」の声も!? S2000&S660受け継ぐ「N-ONE RS」に注目! 反転ターボもイイ!
くるまのニュース
約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは
約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは
くるまのニュース
トヨタ新型「カローラ」人気殺到で“受注停止”グレード発生! すでに「納車が1年後」の可能性も! それでも「理想のクルマ!」「デザインが魅力的」と反響続々! 進化した「新型カローラクロス」の現状とは!
トヨタ新型「カローラ」人気殺到で“受注停止”グレード発生! すでに「納車が1年後」の可能性も! それでも「理想のクルマ!」「デザインが魅力的」と反響続々! 進化した「新型カローラクロス」の現状とは!
くるまのニュース
トヨタ「“新”プリウス」発表! 青く発光する「“おにぎり型”イルミネーション」がめちゃカッコいい! スポーティ&存在感スゴすぎる「モデリスタ仕様」とは!
トヨタ「“新”プリウス」発表! 青く発光する「“おにぎり型”イルミネーション」がめちゃカッコいい! スポーティ&存在感スゴすぎる「モデリスタ仕様」とは!
くるまのニュース
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
くるまのニュース
日産独自の「e-POWER」何がスゴい? まもなく公開の「新型エルグランド」にも搭載の「第3世代」とは? 日産の「未来を変える」“画期的”新技術の凄さとは
日産独自の「e-POWER」何がスゴい? まもなく公開の「新型エルグランド」にも搭載の「第3世代」とは? 日産の「未来を変える」“画期的”新技術の凄さとは
くるまのニュース
トヨタ「“新”プリウス」発表で反響多数! 223馬力「“黒い”特別仕様車」登場に「もはや“スポーツカー”」「プリウスのイメージが変わった」の声も! 最新「流麗セダン」に寄せられた“熱視線”とは
トヨタ「“新”プリウス」発表で反響多数! 223馬力「“黒い”特別仕様車」登場に「もはや“スポーツカー”」「プリウスのイメージが変わった」の声も! 最新「流麗セダン」に寄せられた“熱視線”とは
くるまのニュース
レクサス新「LBX」用マフラー登場! 存在感際立つサウンドを楽しめるエキゾーストシステム「トムス・バレル」発売!
レクサス新「LBX」用マフラー登場! 存在感際立つサウンドを楽しめるエキゾーストシステム「トムス・バレル」発売!
くるまのニュース
トヨタ「新ハリアー」発売! 内外装が“黒すぎる”斬新「ナイトシェード」初設定! 人気の「高級SUV」デビュー5年目の進化とは!
トヨタ「新ハリアー」発売! 内外装が“黒すぎる”斬新「ナイトシェード」初設定! 人気の「高級SUV」デビュー5年目の進化とは!
くるまのニュース
新車371万円から! トヨタ「新ハリアー」登場! スタイリッシュSUV何が変わった? 全車快適&ブラック仕様が話題に! 販売店での反響は?
新車371万円から! トヨタ「新ハリアー」登場! スタイリッシュSUV何が変わった? 全車快適&ブラック仕様が話題に! 販売店での反響は?
くるまのニュース
2700万円! トヨタ新「最上級SUV」発表! カクカクデザインの“400馬力超え”「高性能モデル」! 全長5.2m級のビッグモデル「センチュリーSUV」何が変わった?
2700万円! トヨタ新「最上級SUV」発表! カクカクデザインの“400馬力超え”「高性能モデル」! 全長5.2m級のビッグモデル「センチュリーSUV」何が変わった?
くるまのニュース
【インドネシア】三菱「最新SUVミニバン」に反響あり! 「めちゃカッコいい!」「日本でも売れそう!」の声も! タフで上質&MT設定も魅力の「エクスパンダークロス」とは!
【インドネシア】三菱「最新SUVミニバン」に反響あり! 「めちゃカッコいい!」「日本でも売れそう!」の声も! タフで上質&MT設定も魅力の「エクスパンダークロス」とは!
くるまのニュース
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
マツダが「“新”2ドアスポーツカー」発売へ! 史上最高額の「700万円モデル」は“匠”手仕上げ「2リッター高性能エンジン」搭載! 所有欲まで満たす「MSRロードスター」とは
くるまのニュース
【欧州】マツダ「“新型”CX-5」を世界初公開! 9年ぶり“全面刷新”で「マツダの要」はどう進化? 新たな「魂動デザイン」×画期的な“SKYACTIV-Z”も採用か? 10日発表に期待
【欧州】マツダ「“新型”CX-5」を世界初公開! 9年ぶり“全面刷新”で「マツダの要」はどう進化? 新たな「魂動デザイン」×画期的な“SKYACTIV-Z”も採用か? 10日発表に期待
くるまのニュース
新車99万円! 「4人」乗れる“トヨタ”でイチバン安いクルマ! キーレス&エアコンも完備!? コスパサイコーな「ピクシス エポック」とは 販売店に最新動向を聞いた
新車99万円! 「4人」乗れる“トヨタ”でイチバン安いクルマ! キーレス&エアコンも完備!? コスパサイコーな「ピクシス エポック」とは 販売店に最新動向を聞いた
くるまのニュース
【欧州】マツダ「新型CX-5」世界初公開! “9年ぶり”全面刷新で「広々内装」&「最新“Z”エンジン」採用? 新たな「大人気SUV」どんなモデルに?
【欧州】マツダ「新型CX-5」世界初公開! “9年ぶり”全面刷新で「広々内装」&「最新“Z”エンジン」採用? 新たな「大人気SUV」どんなモデルに?
くるまのニュース
【CG】トヨタ新型「ハリアー」!? 「待ってました!」「いやモデルチェンジの必要ある?」と賛否の声も!? 噂の5代目大胆予想CGが話題に
【CG】トヨタ新型「ハリアー」!? 「待ってました!」「いやモデルチェンジの必要ある?」と賛否の声も!? 噂の5代目大胆予想CGが話題に
くるまのニュース
【CG】トヨタ新型「エスティマ後継機」!? ビッグな”最大級ミニバン”が「クラウン顔」に!? 横一文字テールもカッコイイ「新型シエナ」予想CGがスゴイ
【CG】トヨタ新型「エスティマ後継機」!? ビッグな”最大級ミニバン”が「クラウン顔」に!? 横一文字テールもカッコイイ「新型シエナ」予想CGがスゴイ
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • ken********
    車両紹介の記事であるならば、エンジンスペックや価格は書かないと全く意味がない
  • 大接戦ドゴーン
    コンセプトカーの記事書いてればいい
    中身スカスカの試乗記はいらない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

789 . 0万円 879 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45 . 0万円 899 . 0万円

中古車を検索
ボルボ XC60の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

789 . 0万円 879 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

45 . 0万円 899 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村