ルーテシアに発表の限定仕様車、2種類の詳細は?
ルノーはマイナーチェンジを控えた、ルーテシアの現行モデル生産終了を前に、ガソリンとハイブリッドのそれぞれに特別仕様車を設定し、12月7日から全国のルノー正規販売店で販売すると発表した。
【画像】「ルーテシア・インテンス・エディションフィナル」/「ルーテシア・アントラクトEテック・フル・ハイブリッド」とルーテシアの詳細を見る 全124枚
「ルーテシア・インテンス・エディションフィナル」
ベースとなるインテンスは最高出力131ps/5000rpmと最大トルク24.47kg-m/1600rpmを発揮する1.3L直噴ターボエンジンにパドルシフトを備えた7速ATを組み合わせたモデルである。
「ルーテシア・インテンス・エディションフィナル」にはユーザーから要望の多い360°カメラ/BOSEサウンドシステム/9スピーカー/レーンセンタリングアシストを備える。
ボディーカラーはグリシストM/ブルーアイロンM/ルージュフラムM/ブラングラシエでメーカー希望小売価格(税込)は314万円。なおメタリックカラーは44000円高となる。
「ルーテシア・アントラクトEテック・フル・ハイブリッド」
搭載されるパワートレインはメインモーター(駆動用)とHSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター)の2つのモーターと1.6L自然吸気エンジンを電子制御ドッグクラッチマルチモードATで繋ぎ、ダイレクトかつスムーズなドライブフィールと燃費性能を両立するモデルである。
ハイブリッドシステムを搭載するEテック・フルハイブリッドに設定される「ルーテシア・アントクラフトEテック・フル・ハイブリッド」には360°カメラ/BOSEサウンドシステム/9スピーカー/レザーシート/前席シートヒーターを備え、且つルーテシアEテック・エンジニアードで好評のボディーカラーであるグリシストMを設定している。
ボディーカラーはグリシストM/ブルーアイロンM/ルージュフラムM/ブラングラシエでメーカー希望小売価格(税込)は384万円。インテンス同様にメタリックカラーは44000円高となる。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
トラック業界は必ずしも歓迎せず! トラックの高速の制限速度を80→100km/hに引き上げる案への声
「男ならMT」「MTはモテる」は過去の話。現役女子大生が彼氏の運転に求めるのは「ドラテク」ではなくて「安全」でした【AMW独自調査】
トヨタ新型「カムリ“クーペ”」初公開!? 「FF最大・最上級セダン」のデザインまとった爆速モデルに称賛の声! めちゃカッコイイ「ド迫力カムリ」米で発表
自動車の謎! 「アクセル」「ブレーキ」はなぜ隣り合わせなのか
ホンダ新型「最上級ミニバン」2年ぶり復活! 期待高まる新型「オデッセイ」に熱視線! 「黒内装が豪華」「アルヴェルより安い」と関心集まる
みんなのコメント
まだ新しいモデルに感じるけど
ライト周りが先代の方が好みだったな