昔からずっと変わらない美味しさ
JR五反田駅東口から徒歩1分、細い路地に入ると見えるのが「グリルエフ」。煉瓦造りの建物に、蔦が絡まり、西洋の古い塔のような雰囲気を醸し出しているのが印象的なお店です。
【画像】どんなお味? 秘伝のデミグラスソース料理を画像で見る(16枚)
店内に入ると、手彫りらしき飾りのついた背もたれが印象的な木の椅子に、クラシックなアーチ型の窓。白いテーブルクロスに白い椅子のカバーも、初めてきた人もどこか懐かしく感じる、古き良き時代の洋食店の佇まいを感じさせてくれます。
「ここは、昭和25年からこの地でフランス料理店として開業しました。先代のご夫婦が、銀座にあった洋食店『エーワン』で働いていたことから、その店を模して造ったものなんですよ」
と話すのは店主の長谷川 清さん。
エーワンは、戦後まで銀座の土橋にあった洋食店。ビフテキが人気のお店で、菊池寛や内大臣・侯爵の木戸幸一、古川ロッパなども足繁く通ったことが文献で残されています。
そして、建物もかなり凝ったものだったそう。その流れを汲んでいるからこそ、グリルエフが昭和初期の趣ある雰囲気を醸し出しているのかもしれません。
「当店でおすすめなのは、デミグラスソースを使った料理ですね。継ぎ足しで作り続けています」
そんなグリルエフのおすすめの料理3品を紹介します。
黒褐色のデミグラスソースを堪能できる「シチュー盛り合わせ」
店の看板メニューと言えるのが「シチュー」。メニューにはビーフシチュー2,400円とタンシチュー2,700円がありますが、「盛り合わせもできますよ」。ということで運ばれてきたのがシチュー盛り合わせ2,550円。
「デミグラスソースはゼロから店で作っているものですね。タマネギ、ニンジン、スネ肉や小麦粉などで作るデミグラスソースの素を、黒色に近いところまで焙煎、裏漉しするなどして、すでにあるソースと新しいソースを馴染ませるなど、じっくり時間をかけて作っています」と店主。
創業時からの継ぎ足し、その年数は70年以上!
実際に味わってみると、ほろ苦さの中にコクと旨みが広がる味わいで、牛肉の希少部位「ブリスケ」のビーフシチューはほぐれる柔らかさ、そして滑らかな柔らかさのタンシチュー、どちらも口に入れた瞬間、思わず唸ってしまうほどの旨さ!
これを食べるためだけに五反田に駆けつけたくなるほど、完成された味わいです。
ティアドロップ型の形が印象的な「カニコロッケ」
そして、この店に食べに来たらこれも外せない! というのは「カニコロッケ」。とんがりのある、ティアドロップ型が印象的です。
「ポジャルスキー型と言って、俵形、小判形と同様に、基本形の一つなんですよ」と店主。
中を割ってみると、トロトロのカニ入りクリームが。タマネギを大量に炒め、カニとマッシュルーム、ベシャメルソースに卵、隠し味にニンニクを入れたものです。表面の衣のサクッと感に中のトロッと感がいいバランスで、何もつけずに味わっても美味しい。
「ランチでは、このカニコロッケを一つと、ハヤシライスを頼まれる方が多いですね」。
ランチタイムの場合、1つ800円で頼めるそう。メインの食事に追加でカニコロッケ、いいと思います!
タマネギの甘さ、牛肉の旨みが絶妙な「ハヤシライス」
シチュー同様、デミグラスソースで作るハヤシライスですが、こっちはタマネギと薄切り牛肉の存在感がしっかりしています。
「タマネギ、牛肉、マッシュルーム、グリーンピースを炒めてフランベしたところに、デミグラスソースを加えたものです、デミグラスソースのダイレクトな味わいではなく、タマネギの甘さ、牛肉の旨み、そしてほろ苦さを感じて欲しいですね」。
一般的なハヤシライスのルーの、とろとろではなく、汁気少なめでキレのあるルー。ゴハンにかけると、よりタマネギや牛肉の旨みが口の中に広がります。
ほろ苦さと深い旨みは、お腹が許す限りずっと食べていたいほど。ハヤシライスだけれど、今まで食べてきたハヤシライスじゃない。ちょっとだけ大人のハヤシライス、という味わいです。
他にも、ハンバーグステーキやビーフカツレツ、スパゲティやグラタンなど、魅力的な料理がいろいろ楽しめる「グリルエフ」。
開店前から行列ができるのですが「若干お待たせしますが、回転がいいので、割と早くに入れますよ」とのこと。予約した場合、2階の座敷席が利用できます。最大20名まで入れるそうです。
次回はミラネーズやナポリタンなどのスパゲティも食べたいし、ハム、ポーク、チキン、エビ、カニの5種から選べるグラタンも気になる。
夜限定メニューのエビやカニ、チキンのコキールも食べてみたい! でもきっとまた食べにきたら、デミグラスソースのシチューやハヤシライスを頼んでしまう気がする。
また近いうちに食べにきて、他の料理を楽しむこと、決定です!(いしざわりかこ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
「過去一有益な情報かも」 政府専用機の座席が“予想外の仕様”すぎて話題に 河野太郎氏が投稿…「これは知らなかった!」
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
なぜマツダは「世界のデザイン賞2冠」を獲れたのか? 日本人の美意識に立ち返れ! フォード支配下の危機を救った逆転発想とは
1年で利益がマイナス1兆円になった日産! 不振の原因は「EVを推しすぎた」の噂は本当か?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?