レクサスは、新型LBXの国内仕様を発表、注文受付を開始した。価格は460万~576万円。発売は12月下旬を予定している。なお、内装色やシート、加飾パターンを組み合わせることで唯一無二の仕様が選べる、LBX“Bespoke Build”は100台限定で抽選販売することも発表された。抽選の申し込みは11月9日から11月21日まで全国のレクサス店で受け付ける。
リアルに住めちゃう使いやすさ! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
●まとめ:月刊自家用車編集部
ヒエラルキーレスを目指した、贅沢なプレミアムコンパクト
―― LBX
今回、導入される新型「LBX」は、コンパクトサイズながら、走りもデザインも上質さを感じることができる、既存のヒエラルキーを超えるモデルとして開発。レクサスがこれまで培った贅沢なメカニズムやボディ骨格、走りのセッティングやノウハウなどが惜しみなく注がれていることが特徴になっている。
―― LBX
パワートレーンは、1.5L直3エンジンとシリーズパラレル式ハイブリッドの組み合わせで、駆動方式はFFとE-Fourを用意。導入グレードは「“Cool”」「“Relax”」の通常グレードに、期間限定で抽選販売される、オーダーメイドシステム採用の「“Bespoke Build”」(限定100台)を加えた3タイプを設定する。
新型LBXの主な特徴
「Lexus Driving Signature」の深化
・専用開発を施したGA-Bプラットフォームの採用による、高い運動性能の実現
・ドライバーとクルマの一体感を徹底的に追求したドライビングポジションとパッケージ
・音や振動の発生源を抑制する源流対策にこだわった高い静粛性
・走りの素性向上とデザイン性を突き詰めた空力性能
・電動化技術をさらに磨き上げた新開発HEVシステム
―― クルマとの一体感を強く感じられるドライビングポジションにこだわったキャビンレイアウトを採用。フロントサスペンションのジオメトリーの刷新や、ボディ剛性の向上、運転に不要な雑味を抑制した静粛性など、基本素性が徹底的に鍛え上げられている。
―― コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)をベースに、レクサスならではの贅沢な設計思想を注入。ボディ骨格の接合には短ピッチ打点技術や、構造用接着剤の採用部位を拡大することで、NV性能を高める工夫も注がれている。
―― HEVのシステム構成は、高効率な1.5L直列3気筒エンジン(M15A-FXE)と、モーター出力を向上した軽量でコンパクトなトランスアクスル、高い電池出力のバイポーラ型ニッケル水素電池の組み合わせ。レクサス独自のチューニングにより、性能向上も図られている。
―― 先端を低く構えたフード形状とシームレスグリルを採用したことで、風流れの変動を抑制。意匠性とともに操縦安定性と乗り心地にも貢献している。
エクステリア&インテリア
・機能全体を包括的に捉えた新たなフロントフェイス「ユニファイドスピンドル」
・コンパクトなボディサイズにとらわれない、大径タイヤ&ホイールを用いたダイナミックなプロポーション
・低重心でシンプルな塊感を強調するリヤデザイン
・サイズのヒエラルキーを超えた上質なインテリアデザイン
・走りの楽しさを最大化させるコクピット
・居心地の良い室内を彩るアンビエントイルミネーション
―― 新たなレクサスのフロントフェイス「ユニファイドスピンドル」は、存在感溢れるデザインのみならず、空力性能も考慮した選択。
―― 大径タイヤと張り出したフェンダー造形によりダイナミックでスタンスの良い構えを強調。サイズ以上の存在感を楽しませてくれる。
―― コックピットデザインの新たな考え方となる「Tazuna Concept」に基づきデザインされたキャビン。大きな視線移動をすることなく、運転に集中しながらナビゲーションやオーディオなど、各種機能の操作が容易に可能な空間を実現している。
グレード体系
“Cool”
―― “Cool”は、コンセプト「Premium Casual」を最も象徴するグレード。セミアニリン本革とウルトラスエードのシートで、シンプルで洗練されたモダンな空間を表現している。
“Relax”
―― “Relax”は、落ち着きと華やかさを両立するラグジュアリー仕様という位置付け。サドルタンのセミアニリン本革シート装着することで車格を超えたプレミアム感を楽しむことができる。
オーダーメイドシステム「“Bespoke Build”」
・多くの顧客のライフスタイルや好みにマッチする5つの世界観を提案
・内装色、シート素材、刺繍パターンを選択することで、豊富なバリエーションから唯一無二の仕様を選択可能
―― キャビンの素材構成、加飾をセレクトできる“Bespoke Build”。表皮色、シートベルト、ステッチ糸の色替え、配色構成のバリエーション拡大、トリム部の加飾追加などで、唯一無二のLBXスタイルを楽しむことが可能。
―― LBX “Bespoke Build”コーディネートの一例。この仕様では、L-ANILINE本革を用いることで、サイズのヒエラルキーを超えた最高級のおもてなしを表現している。
安全&運転支援機能
・先進の予防安全技術「Lexus Safety System+」
・快適な移動を支える「Lexus Teammate」
・12.3インチフル液晶モニターの採用などによる運転支援の拡充
―― グレード駆動方式価格“Cool”2WD460万円4WD486万円“Relax”2WD460万円4WD486万円“Bespoke Build”2WD550万円4WD576万円
―― 新型LBX 主要諸元全長4190 mm全幅1825mm全高1545mmホイールベース2580mm車両重量1310kgパワートレーン1.5L 直列3気筒+モーターエンジン最高出力(kW(PS)/rpm)67(91)/5500エンジン最大トルク(N・m(kgf・m)/rpm)120(12.2)/3800~4800モーター最高出力(kW(PS)/rp.m)フロント:69(94)/リヤ:5(6)モーター最大トルク(N・m(kgf・m)/rpm)フロント:185(18.9)/リヤ:52(5.3)タイヤサイズ225/60R17・225/55R18
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
顔が超スゴイ! ド迫力グリル装備のトヨタ「アルファード」登場! 600万円超えのSUPERIOR仕様がカッコイイ
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
輸入車の新車ランキング4位は「トヨタ」!? なぜ国産メーカーが“輸入車”を販売? 日産・マツダにもある「謎の輸入車」とは?
みんなのコメント
国内の金持ちは買うんだろうけど。