現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “ガレージに寝床をくっつけた”!? とにかくクルマが主役のガレージハウス。【ガレージライフ】

ここから本文です

“ガレージに寝床をくっつけた”!? とにかくクルマが主役のガレージハウス。【ガレージライフ】

掲載 2
“ガレージに寝床をくっつけた”!?  とにかくクルマが主役のガレージハウス。【ガレージライフ】

空冷VWなど数多くのクルマを乗り継いで来たオーナーのガレージには、クールなショーカーと進行中のプロジェクトカーが眠っている。

千葉県某所にあるOさんのガレージハウスは、普段シャッターを閉めた状態だと、住宅街の風景にごく自然に溶け込んでいる。ところが一歩中に入ると目に飛び込んでくるのは、マニアならずとも息を呑むディープな光景だ。

一級建築施工管理技士が造り上げた、”プライベート・ファクトリー” ガレージ。【ガレージライフ】

主役と言うべきは、絶妙なメタリックブルーのボディにハイレベルなカスタムが凝縮して施された"TOYOROD"。1961年式のクラウンピックアップをベースに4年がかりで仕上げた1台で、「YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2009」でアワードを獲得している。

「カワサキKH250」の『マッドマックス』仕様や、「モンキー」も同系色でフィニッシュされた状態で眠っており、さらに作業中の「ベレットGTR」や「ホンダZ」も鎮座する。ガレージの主が熟練のカーマニアであろうことは、疑いの余地もない。

「自宅はあくまでクルマ置き場」だというOさん。"TOYOROD"を仕上げた"主治医"のショップも近所にあることから、リフトアップなどの作業もそこに行って行うのだとか。天井高を充分に確保した1階ガレージと趣味部屋は、壁全面と天井まで珪藻土が塗られて吸湿性能を確保している。

「本当は家全体に珪藻土を塗りたかったけれど、結構高かったので、居住区画の2階はクロスで行こうと。職人さんに『逆じゃないんですか?』って聞かれましたが、クルマのほうが大事だから(笑)」

【写真19枚】カスタムカルチャーが息づくガレージは、クルマの快適性最優先! 

今度は玄関からO邸に入ってみる。広い玄関にはプラモデルやいじり途中のバイク、その他諸々のアイテムがガレージ以上の密度で山を成している。ここが"趣味部屋"だそうで、ぐるっと奥に回ると上がり框(かまち)がある。2階への階段は、なんと幅1,365mmという広さだ。

実はこの家、仕事柄図面にある程度の心得があるOさんが、ゼロから線を引き、そのまま建ててしまった、完全自分仕様のカスタム・ガレージハウスなのだ。最優先に考えたことは、敷地の中にどうすれば愛車がすべて収まるか? ミニカーを用意して、同じスケールで敷地や家の線を引いていったという。

たとえば「ガレージに入るクルマは3台だな」となれば、ミニカはおのずと屋外駐車だ。ならばミニカをギリギリ停められる幅を玄関脇に持たせた場合、家は境界線からどれだけ後退し、その場合は階段の幅はどれだけ確保できるだろうか……といった具合である。構造計算や確認申請は施工と担当した「協和不動産」に行ってもらったものの、ほぼOさんのプランのまま建ったのだそうだ。

「結果的にはそれが仕切りになって、アコーディオンカーテンを取り付けられて、冷暖房が効くようになったおかげで、趣味部屋でゆっくりバイクをいじれることになって、却ってよかったですね」

"ガレージが先、居住スペースが後"。いわば"ガレージに寝床をくっつけたようなイメージの住まいとなったO邸。モノで満たされた1階とは対称的に、2階はすっきりとしている。ネコの活動スペースが2階であることも、大きな要因だ。

「昔は寝室でプラモデルを作ってたんですけれど、色を塗るときに臭くて……。しかもネコが部品を蹴っちゃうんです(笑) いまは作業はすべて1階にしています。引っ越してから増えたアイテムのほうが多いかも?」

現在は、趣味部屋で「カワサキZ1」のプロジェクトを着々と進めている様子。映画『マッドマックス』の劇中に出ていた、Z1系をベースにしたポリス仕様バイク「ポリス1000」のイメージを目指しているそうである。クルマ、バイク、プラモデル等々、好きなアイテムを詰め込んだ理想のガレージハウス。ここでなら、仕事もカスタムもエネルギーが充填できるのだ。

◆PLANNING DATA
 所在地:千葉県
 施 主:Oさん
 竣 工:2007年5月
 構 造:パナソニック耐震住宅工法"テクノストラクチャー"
 ガレージ面積:43.89平米
 愛 車:1961年式 トヨタ・クラウン ピックアップ
     1972年式 三菱・ミニカ ピックアップ
     ホンダZ
     ベレットGTR
     カワサキZ1
     カワサキKH250
     ホンダモンキー
     ヤマハポッケパッソル

◆OWNER'S CHECK
・一番気に入っているところは?
 ガレージと趣味部屋は天井まで珪藻土を塗ったので快適です。
・ちょっと失敗したところは?
 ガレージの棚は自作しましたが、奥行きがあり過ぎて、奥に置いたものがなかなか取り出せなくなったのが、考えものでした。
・次の夢はなんですか?
 ベレットをもう少しキレイにしたい。
・読者へのアドバイスを!
 玄関はここにしよう、回り込んで階段で上がればいいな、など自分で考えて、そのイメージを具体的に業者に伝えました。

◆COMMENT FROM A BUILDER:協和不動産株式会社 中村恵一郎さん
O様とは仕事上のご縁もあり、家造りを手伝わせていただきました。建築への知識もお持ちで、広い階段、あか抜けた造りの浴室、そして珪藻土はご自身で職人さんを指定して連れて来られるなど、強いこだわりがおありでした。何よりガレージへの並々ならぬ情熱が印象的でした。

弊社では自由設計で、間取りからフリー設計が可能ですが、O様がご自身で図面を引いて建てられたこの家は、趣味を活かした住空間の使い方が本当に上手いと感じました。また、私と同じ「Kh250」を所有しておられ、純正パーツのリストをコピーさせていただいたのも、良い思い出となりました。

玄関ドアからO邸に入ると、このような光景だ。趣味のグッズの数々、カスタム中のバイク、そしてアコーディオンカーテンの向こうには、「ホンダZ」の姿が。 「KH250」は、ベースを購入して「マッドマックス」のMFP仕様に仕上げたもの。本業の劇中マシン「ポリス1000」は、「Z1」をベースにしたものであり、現在施主の趣味部屋でもZ1の作業を現在進行中。

こんな記事も読まれています

ユニットガレージをカスタムで! クルマと雑貨の趣味を反映した、”自分色”のガレージ。【ガレージライフ】
ユニットガレージをカスタムで! クルマと雑貨の趣味を反映した、”自分色”のガレージ。【ガレージライフ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ドイツの車検費用はビックリするほど安い! BMWでさえたったの22300円で済むなんて!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
ドイツの車検費用はビックリするほど安い! BMWでさえたったの22300円で済むなんて!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行モデルで半世紀以上の歴史に幕!AMT製プラモ「2016年型シボレー・カマロSS」でその復活劇を追体験【モデルカーズ】
現行モデルで半世紀以上の歴史に幕!AMT製プラモ「2016年型シボレー・カマロSS」でその復活劇を追体験【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ブリキ玩具のダンプでおなじみ!「トヨタDA型トラック」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第27回
ブリキ玩具のダンプでおなじみ!「トヨタDA型トラック」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第27回
LE VOLANT CARSMEET WEB
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #04|シボレー G10
クルマ、何に乗ってるの? 僕たちの愛車紹介 #04|シボレー G10
くるくら
細部も作り変えてスタンダードに改造!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・前編【モデルカーズ】
細部も作り変えてスタンダードに改造!1/24ミニカー改造で「観音クラウン1900」をタクシー化・前編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
カスタムをもっと自由に定番ホイールの現在進化形「MAVERICK(マーベリック) 1505S」【ホイールカタログ2023-2024冬】
カスタムをもっと自由に定番ホイールの現在進化形「MAVERICK(マーベリック) 1505S」【ホイールカタログ2023-2024冬】
LE VOLANT CARSMEET WEB
「未来のエンジン」が未来を奪う!?気づかぬうちに直面していた運命の岐路…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第15回
「未来のエンジン」が未来を奪う!?気づかぬうちに直面していた運命の岐路…【アメリカンカープラモ・クロニクル】第15回
LE VOLANT CARSMEET WEB
ピニンファリーナデザインの美しい曲線と雰囲気を表現した名作!「ランチアD24」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
ピニンファリーナデザインの美しい曲線と雰囲気を表現した名作!「ランチアD24」【丸餅博士のヴィンテージ・ミニカー・ワールド】
LE VOLANT CARSMEET WEB
アダルトな高級車、颯爽と登場!「330型系グロリア前期型」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第28回
アダルトな高級車、颯爽と登場!「330型系グロリア前期型」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第28回
LE VOLANT CARSMEET WEB
愛車の履歴書──Vol28. 井上順さん(前編)
愛車の履歴書──Vol28. 井上順さん(前編)
GQ JAPAN
これぞ天才の仕事!その才能の煌めきに模型で触れる!アオシマ製プラモ「パガーニ・ウアイラ」後編【モデルカーズ】
これぞ天才の仕事!その才能の煌めきに模型で触れる!アオシマ製プラモ「パガーニ・ウアイラ」後編【モデルカーズ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
モトコンポ懐かしい? 電動のホンダ・モトコンパクトに試乗 これは日本販売あるかも
モトコンポ懐かしい? 電動のホンダ・モトコンパクトに試乗 これは日本販売あるかも
AUTOCAR JAPAN
ホイールマイスターが提案するこだわりへの最適解「ERFURT(エアフルト)/GAYA-W5(ガヤW5)」【ホイールカタログ2023-2024冬】
ホイールマイスターが提案するこだわりへの最適解「ERFURT(エアフルト)/GAYA-W5(ガヤW5)」【ホイールカタログ2023-2024冬】
LE VOLANT CARSMEET WEB
初めて手に入れたポンコツのビートルは「自由の翼」だった! 【クルマのプロに聞く! あなたにとってのクルマとは? まるも亜希子編】
初めて手に入れたポンコツのビートルは「自由の翼」だった! 【クルマのプロに聞く! あなたにとってのクルマとは? まるも亜希子編】
WEB CARTOP
クルマのサビは危険そのもの!! サビを甘く見てはいけない理由って何よ
クルマのサビは危険そのもの!! サビを甘く見てはいけない理由って何よ
ベストカーWeb
細部に至るまでエアロダイナミクスを追求したエアロバン! 新型「ルノー マスター」、次世代のマルチエネルギーエアロバン登場。
細部に至るまでエアロダイナミクスを追求したエアロバン! 新型「ルノー マスター」、次世代のマルチエネルギーエアロバン登場。
LE VOLANT CARSMEET WEB
令和の今こそキャブレターの魅力を伝えたい~前編
令和の今こそキャブレターの魅力を伝えたい~前編
旧車王

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58.382.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8120.0万円

中古車を検索
ミニカの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

58.382.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.8120.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村