現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 成功の鍵はタイヤ管理! 「ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ」の”勝利への戦略”

ここから本文です

成功の鍵はタイヤ管理! 「ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ」の”勝利への戦略”

掲載
成功の鍵はタイヤ管理! 「ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ」の”勝利への戦略”

「昨年よりコンスタントなコンディションが予想される」中でのレース運び、各チームともセットアップとタイヤコンディションに注力

ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツは、いわゆるプロローグと呼ばれる準備テストドライブを無事終了した。「FIA世界耐久選手権 (WEC)」の開幕戦、「カタール1812km」と題された10時間レースは、2025年2月28日(金)にドーハで開幕した。

ポルシェのニュースが「WhatsApp」でも閲覧可能に! 2つの新チャンネル立ち上げ

ポルシェはルサイル・インターナショナル・サーキットに思い出とともに戻った。2024年初頭にデビューしたこのレースでは、3台のポルシェ963が表彰台に上った。当時の成功の鍵は、標準化されたミシュランタイヤの最適な使用だった。

昨年のワン・ツー・スリーの勝利の基礎となったのは、2023年11月29日(水)と30日(木)に行われた難しいテストだった。2024年シーズンの開幕に向けて、ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツはカタールの首都ドーハ近郊にある5,418kmのグランプリ・サーキットで大規模なテスト走行を行った。

ポルシェ・モータースポーツ・ファクトリーチームのWECプログラムでトラックエンジニアリングLMDhの責任者を務めるロマン・ジネステ氏は、こう振り返る。「両日ともグレイニングばかりで、タイヤの表面はところどころひどく傷んでいました。私は帰りの飛行機の中で、これまでで最も無意味なテストだったのではないかと思ったんです。でも、そのあと頭を整理して、解決策を探すことに注力しました」

いわゆるグレイニングは、レーシングカーがタイヤに過負荷をかけたときに発生するもので、トレッドの一部が塊となり、転がり方向に細かい波を作る。これがタイヤの接地面積を減らし、タイヤの表面温度に影響を与えるのだ。グリップレベルが非常に高いことで知られるルサイル・サーキットでのテスト走行では、深い溝が刻まれ続けた。

「一度できてしまった溝は、なかなか消すことができず、せっかくのタイヤも台無しになってしまいます。もちろん、それでは勝てません。その結果、テストや練習走行で思い通りのプログラムをこなすことができなくなってします。そしてレースでは、スティントは事実上終了し、速く安定したラップタイムを刻むことは不可能にな」

【写真21枚】開幕戦に向けたすべてのタイヤセットを入念に磨き上げたチーム 

サスペンション・キネマティクスの修正セットアップ
サスペンション・キネマティクスのセットアップを変更し、ニュータイヤを慎重に装着することで、長期的にカタールのGPサーキットでのグレーニングを防ぐことができたのだ。

「というのも、ライバルたちは週末レースの直前になって初めてグレイニングの経験を積んだからです」と、フランスの経験豊富なエンジニアは説明する。トリック ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツとカスタマーチームは、プロローグのプラクティスセッションで、開幕戦に向けたすべてのタイヤセットを入念に磨き上げた。

「路面温度に関係なく、コンスタントに速いラップを刻むことができましたし、特にタイヤの耐久性を高めることができたんです」とジネステ氏は、ミシュランタイヤの巧みなハンドリングについて微笑む。理論的には、1セットで3スティント走ることもできたのだ。

レギュレーションの変更
前シーズンのアドバンテージは、いまや失われてしまった。「一方では、ライバルたちは昨年のレースから多くの経験を積んでいます。また、多くのチームが12月と1月にドーハでテストを行っており、より良い準備ができています。一方、プロローグでは、決勝のためにタイヤをこすることができなくなりました」とエンジニアは報告する。

2024年、チームは開幕前の合同テスト走行で、すでにレースウイークエンド用のタイヤを処分することができた。今年からレギュレーションが変更に。「開幕戦用のタイヤは予選からしか使用できない」ことになったのだ。また、開幕戦カタールGPのスタート時刻も昨年とは異なる。2024年は現地時間の午前11時に10時間のレースが始まったが、現在は午後2時にスタートする。「この影響は大きい」とジネステ氏はつぶやく。

「昨年は、スタート後2時間にわたって気温とアスファルトの温度が上昇し、レース終了時には15℃ほどまで下がりました。今年は、すでにスタート時の気温のピークを過ぎており、暗い中でのレースが長く続くことになります。つまり、よりコンスタントなコンディションが予想されるんです」

特に19時までの最初の5時間は、フロントタイヤとリアタイヤが気温の低下に対して異なる反応を示すため、いつ何時、気温の低下に驚かされるかわからない。これは車両バランスにも影響する。同じ時間帯にカタールでは典型的な湿度の上昇もあり、空気の密度が変化してレーシングカーの空力的ダウンフォースが減少する。

「たとえアンダーステアが強まる可能性があったとしても、コンディションの変化に対応し、パフォーマンスを最大化できるかどうかはドライバー次第です」とジネステ氏は報告する。マシンをセットアップする際、エンジニアたちはすでにこうした展開を念頭に置いている。

「レース終盤の路面コンディションを予測し、勝利と順位を決定する最終スティントで特に競争力を発揮できるようにポルシェ963をセットアップしなければなりません」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【オーストラリア】日産の「“新”キャシュカイ」発売に大反響! 「甲冑グリルがカッコイイ」「精悍さが増してる」の声! 全長4.4mの“ちょうどいい” 「小さな高級SUV」登場
【オーストラリア】日産の「“新”キャシュカイ」発売に大反響! 「甲冑グリルがカッコイイ」「精悍さが増してる」の声! 全長4.4mの“ちょうどいい” 「小さな高級SUV」登場
くるまのニュース
特別限定色のグリーンが映える! フィアット「ドブロ」にオシャレな深緑の限定車を発売
特別限定色のグリーンが映える! フィアット「ドブロ」にオシャレな深緑の限定車を発売
Webモーターマガジン
日産マーチ復活へ──GQ新着カー
日産マーチ復活へ──GQ新着カー
GQ JAPAN
【MotoGP】ダニ・ペドロサ、ミサノのプライベートテスト参加へ。経営危機KTMとの関係終了が噂される中でテストライダー”活動再開”
【MotoGP】ダニ・ペドロサ、ミサノのプライベートテスト参加へ。経営危機KTMとの関係終了が噂される中でテストライダー”活動再開”
motorsport.com 日本版
新型日産リーフ登場へ──GQ新着カー
新型日産リーフ登場へ──GQ新着カー
GQ JAPAN
成田空港のなかに「公園」できるぞ! T2隣の”広場”が激変へ…どうなる? 謳い文句は「運動会できます!」
成田空港のなかに「公園」できるぞ! T2隣の”広場”が激変へ…どうなる? 謳い文句は「運動会できます!」
乗りものニュース
ホンダが、フリードのガソリンモデルを一部改良
ホンダが、フリードのガソリンモデルを一部改良
Believe Japan
レクサス新「RX」に販売店から大反響! 「納車まで1年近くかかる」「ファミリー層に選ばれる」「走行感覚を重視するユーザーにも好評」の声も! “乗り心地&走行性能”進化の「改良モデル」に注目!
レクサス新「RX」に販売店から大反響! 「納車まで1年近くかかる」「ファミリー層に選ばれる」「走行感覚を重視するユーザーにも好評」の声も! “乗り心地&走行性能”進化の「改良モデル」に注目!
くるまのニュース
日産、2025~26年度に投入予定の新型車を公開 3代目リーフはクロスオーバーに変身 マイクラはルノーと共同開発EVに
日産、2025~26年度に投入予定の新型車を公開 3代目リーフはクロスオーバーに変身 マイクラはルノーと共同開発EVに
日刊自動車新聞
【A4改めA5国内初試乗】まるで分厚いコートを脱いだような軽やかさ!A5の乗り味にアウディ新世代を見た
【A4改めA5国内初試乗】まるで分厚いコートを脱いだような軽やかさ!A5の乗り味にアウディ新世代を見た
AUTOCAR JAPAN
えぇぇぇ!? [200万]以下で買えるの!? [シトロエン C3エアクロス]今が狙い目な件
えぇぇぇ!? [200万]以下で買えるの!? [シトロエン C3エアクロス]今が狙い目な件
ベストカーWeb
関越道 高坂SA付近が4車線化!? 付加車線の運用開始で渋滞解消か【道路のニュース】
関越道 高坂SA付近が4車線化!? 付加車線の運用開始で渋滞解消か【道路のニュース】
くるくら
来場者参加型コンテンツ盛りだくさんで大人も子どもも楽しめる! バイク王が東京モーターサイクルショーへのブース出展を発表
来場者参加型コンテンツ盛りだくさんで大人も子どもも楽しめる! バイク王が東京モーターサイクルショーへのブース出展を発表
バイクのニュース
コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
くるまのニュース
「りんかい線の新車」導入ペースは? 3年後には全て置き換えへ 車内も明らかに
「りんかい線の新車」導入ペースは? 3年後には全て置き換えへ 車内も明らかに
乗りものニュース
タイトルを争うには「2台が必要」とレッドブルF1代表。「多くの改善や開発計画がある」
タイトルを争うには「2台が必要」とレッドブルF1代表。「多くの改善や開発計画がある」
AUTOSPORT web
ついにポルシェ『911ターボ』もハイブリッド化! 発表直前のフルヌード姿をニュルで激写
ついにポルシェ『911ターボ』もハイブリッド化! 発表直前のフルヌード姿をニュルで激写
レスポンス
テスラ「サイバートラック」日本で売れない理由! 防弾仕様がアダに? 安全基準の壁、リコールも発生! イーロン・マスクの誤算?
テスラ「サイバートラック」日本で売れない理由! 防弾仕様がアダに? 安全基準の壁、リコールも発生! イーロン・マスクの誤算?
Merkmal

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村