【KTM】国産250ccオフロードモデルに強力なライバル登場!「KTM 250 ADVENTURE」が12月に発売
2020/11/20 06:58 バイクブロス
2020/11/20 06:58 バイクブロス
KTMジャパンは250ccクラスのオフロードモデル「KTM 250 ADVENTURE」を2020年12月より全国の正規ディーラーにて発売する。
同車両は最高出力22kW(30PS)、最大トルク24Nmを発揮する水冷単気筒エンジンをトレリスフレームに搭載。1290 SUPER ADVENTURE をはじめとする上位モデルで培った技術がフィードバックされたエントリーモデルとなっている。
【KTM】限定モデル「KTM 250 SX-F TROY LEE DESIGNS」を11月に発売!
カラーバリエーションは「オレンジ」および「ブラック」の2タイプをラインナップ。価格は67万9,000円(税10%込み)となる。
メルセデスベンツ Cクラスワゴン 次期型、サイドパネルはスッキリ!新デザイン見えた
カワサキ「メグロ K3」/いま、令和に蘇る伝統と栄光のロードスター!【2021年 新型バイク解説】
F1の将来の形はどうなっていくのか? F1の”商業戦略責任者”ヤン・ガンガクマランに訊く
150ccのスクーター『ADV150』って快適に長距離を走れるの?【ホンダのバイクでキャンプしてみた!/Honda ADV150 前編】
【ミニバンを上手に運転したい】根強い人気、アルファードで検証 ふらつき/騒音・振動 専用タイヤも
フェラーリ、サインツJr.やFDA勢計7人がプライベートテスト参加へ。昨年F2王者争いのアイロットも
省スペースのインパネシフトとオーソドックスなフロアシフト!! MT車のシフト位置の利点と欠点
セレンス 日本に音声AIのクラウドサービス拠点を開設 トヨタが最初のユーザーに
フォルクスワーゲン カタログ2008年版 01 《VWゴルフ》【VW GOLF FAN Vol.14】
PSAジャパン、「DS7クロスバック」の特別仕様車を発売 ルーヴル美術館モチーフに
【ゴルフのアプローチ 12】ゴルフ4の「GTI」は、特別感のない存在だった
伝統を受け継ぎながら現代性をも確保。フライングスパーに搭載されるV型8気筒エンジンの妙技にフォーカス!
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード