現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 裸シャシーも併せて再現!タミヤ製プラモ「メルセデス・ベンツ300SL」の精巧な出来栄えを味わう・前編【モデルカーズ】

ここから本文です

裸シャシーも併せて再現!タミヤ製プラモ「メルセデス・ベンツ300SL」の精巧な出来栄えを味わう・前編【モデルカーズ】

掲載
裸シャシーも併せて再現!タミヤ製プラモ「メルセデス・ベンツ300SL」の精巧な出来栄えを味わう・前編【モデルカーズ】

最大の特徴、ガルウィング・ドア

性能と外観があいまって、スポーツカーのひとつのアイコン的存在となったのが、メルセデス・ベンツの300SLだ。特徴的な外観と言っても、普通にしていれば美しいクーペというだけ――もちろんそのスタイリングも素晴らしいもの――だが、そのルックスを特別なものとしたのは、やはりあのガルウィング・ドアである。ルーフ中央のパネルを支点に、カモメの翼のように開く跳ね上げ式のドアだ。

塗装ひとつでリアルなシャシーに!アオシマ製プラモ「ナイト2000」をノーマル戻し!第3回【CARSMEET モデルカー倶楽部】

【画像43枚】美しく仕上がった300SLと緻密なベアシャシー、そして制作過程を見る!

構造的な要請からやむを得ず採用されたこのガルウィング・ドアだが、そのルックスはどうしてか圧倒的なスタイリッシュさを有してしまった。コンセプトカーのC111や、近年のSLS AMGでは、「特別なメルセデスにはこれが不可欠」と言わんばかりにガルウィング・ドアが採用されていたし、SLRマクラーレンでは類似したギミックであるシザードアが取り入れられていた。

話を300SLに戻すと、このモデルは1954年2月にニューヨーク・オートショーで発表されたのだが、そのルーツはさらに前に遡る。もともとはレース用の車両として、市販化など念頭にないまま開発された300SLは、1952年に5つのスポーツカーレースに参加しているのである。ここでの活躍、特に”世界一過酷なレース”と言われたカレラ・パナメリカーナ・メヒコでの優勝が話題を呼んだことから、アメリカのメルセデス代理店がヒットを確信。市販化を強く進言し、ついに実現させたというわけである。

流麗なラインが魅力的なボディの下には、細い鋼管を組み合わせたマルチチューブラー・フレームが潜んでいるのだが、このフレームが剛性を保つには、側面の高い位置にも鋼管を走らせる必要がある。しかし、それではサイドシルが高くなりすぎて、通常のドアでは乗り降りを行うことができない。そこで採用されたのが、上に跳ね上がるガルウィング・ドアだったのだ。それでもなお乗降には支障があり、そのためステアリングホイールが水平に倒れるという仕掛けが導入されている。

エンジンは3Lの直列6気筒SOHCだが、これも300SLの特徴である機械式の燃料噴射装置を採用し(市販のガソリン車としては初)、最高出力215ps・最高速度235km/hを達成した。エンジンは左側に45°傾けて搭載し後輪を駆動、このエンジンの傾きにより、フロントノーズの高さを低く抑えることに成功していた。サスペンションはフロントがダブルウィッシュボーン、リアがスイングアクスル。トランスミッションは4速マニュアル、ブレーキは全輪ドラムである。

市販にあたっては、単にスポーツカーというだけでなく、その美しいボディに相応しい豪華な仕立てがなされており、300SLというモデルに独特の高貴さを与えている。クーペの300SLは1400台が生産され1957年に販売を終了、かわってオープンモデルのロードスターが登場した。こちらはフレーム構造を見直し、一般的な横開きのドアを採用。ロードスターは1963年まで生産・販売されたが、その途中ではブレーキをディスクに改めるなどしている。

もう1台分のキットを使ってシャシー単体も制作!
300SLには当時から現在に至るまでプラモデル化はすくなくないのだが、その中で最も新しいのがタミヤ製1/24スケール・キットであろう。2015年に発売されたこのキットは、エンジンやシャシーまで再現されたフルディテールモデルというだけでなく、ガルウィング・ドアの開閉まで盛り込まれた贅沢な製品である。シャシーも、目に見える部分だけでなく、実車のチューブラー・フレームがほぼ完全に再現されており、少しだけ工夫すればベアシャシー状態にもできる(キットにはそこまで書かれてはいないが)逸品だ。

ここでお見せしている作例は、その発売当時に試作品(ほぼ製品版と同じもの)を制作した作品である。キットをふたつ用意し、ベアシャシー単体の状態も作ったものだが、このシャシー単体も、車両として完成させた方も、その的確な追加工作は皆さんの参考になるはずである。写真に付した解説、そして後編の記事(追って公開)をじっくりとお読みいただきたい。

こんな記事も読まれています

いろいろ惜しかった パジェロJr.の限定車にミラージュの謎グレード……ざんねんな三菱のクルマたち4選
いろいろ惜しかった パジェロJr.の限定車にミラージュの謎グレード……ざんねんな三菱のクルマたち4選
ベストカーWeb
よりガチなオフロード仕様「オーバートレイル」誕生!! GXはランクル250のレクサス版ではなかった!?
よりガチなオフロード仕様「オーバートレイル」誕生!! GXはランクル250のレクサス版ではなかった!?
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「覆面パトカー」第79回
くるまりこちゃん OnLine 「覆面パトカー」第79回
ベストカーWeb
ホンダレーシングサンクスデー2023は1万5400人が来場。国内外の2輪・4輪マシンが豪華競演
ホンダレーシングサンクスデー2023は1万5400人が来場。国内外の2輪・4輪マシンが豪華競演
AUTOSPORT web
新型登場でN-BOX優勢は続くのか!? 室内空間ならタントに軍配!! ライバル3台と徹底チェック
新型登場でN-BOX優勢は続くのか!? 室内空間ならタントに軍配!! ライバル3台と徹底チェック
ベストカーWeb
アプリのダウンロード不要!JAFロードサービスをウェブから簡単要請
アプリのダウンロード不要!JAFロードサービスをウェブから簡単要請
グーネット
三菱 新型「トライトン」が安全性能評価ASEAN NCAPで最高評価を獲得
三菱 新型「トライトン」が安全性能評価ASEAN NCAPで最高評価を獲得
グーネット
テスラ「サイバートラック」納車開始 ブランド初の電動ピックアップ 【動画あり】
テスラ「サイバートラック」納車開始 ブランド初の電動ピックアップ 【動画あり】
グーネット
2人旅に特化したNV350ベースのキャンピングカー「NICO」発売 ドリームドライブ
2人旅に特化したNV350ベースのキャンピングカー「NICO」発売 ドリームドライブ
グーネット
角田がF1デビューマシンでドーナツターン。カート大会で大暴れのリカルドともてぎのファンを盛り上げる
角田がF1デビューマシンでドーナツターン。カート大会で大暴れのリカルドともてぎのファンを盛り上げる
AUTOSPORT web
三菱伝統「冬」の代名詞復活! 2台の「シャモニー」をデリカD:5の特別仕様車&デリカミニのパッケージとして発売!
三菱伝統「冬」の代名詞復活! 2台の「シャモニー」をデリカD:5の特別仕様車&デリカミニのパッケージとして発売!
ベストカーWeb
フォード「サンダーバード」のオーナーは米寿を迎えるお父さん!! 人生最後の思い出に「懐かしの愛車」を再び手に入れました
フォード「サンダーバード」のオーナーは米寿を迎えるお父さん!! 人生最後の思い出に「懐かしの愛車」を再び手に入れました
Auto Messe Web
療養中の山本尚貴が2カ月半ぶりにファンの前に登場「戻ってこられてよかったが本当の復活はこれから」
療養中の山本尚貴が2カ月半ぶりにファンの前に登場「戻ってこられてよかったが本当の復活はこれから」
AUTOSPORT web
【C63 S E PERFORMANCE】AMGから登場した本格的な電動スポーツモデル
【C63 S E PERFORMANCE】AMGから登場した本格的な電動スポーツモデル
グーネット
新型ムーヴは両側スライドドアで爆売れなるか!? 発売を延期…デビュー時期は未定も期待大
新型ムーヴは両側スライドドアで爆売れなるか!? 発売を延期…デビュー時期は未定も期待大
ベストカーWeb
「アルピナ」に負けない「M」の乗り心地! BMW「M3ツーリング」は長距離よしサーキットよしの最強の乗用車でした
「アルピナ」に負けない「M」の乗り心地! BMW「M3ツーリング」は長距離よしサーキットよしの最強の乗用車でした
Auto Messe Web
フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
フィナーレではGT500活動終了のミシュランへ感謝。2万7000人が来場したニスモフェスティバル2023が閉幕
AUTOSPORT web
楽しむのにパワーは必要か? 100馬力以下の名機 5選 速さにこだわらない「本質」とは
楽しむのにパワーは必要か? 100馬力以下の名機 5選 速さにこだわらない「本質」とは
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村