ハースF1の小松礼雄代表は、今季途中リザーブドライバーとしてハースに加わった平川亮について、マシンのフィードバック力が高いと評価している。
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)から世界耐久選手権(WEC)ハイパーカークラスに参戦する平川は、昨年12月アブダビで行なわれたポストシーズンテストでハースVF-24をドライブ。今年は日本GPまでアルピーヌのリザーブドライバーを務めたが、その後はTGRと技術提携を結ぶハースに移籍し、バーレーンGPのフリー走行1回目では早速オリバー・ベアマンのマシンに乗り込んだ。
■平川亮、ハースF1で2度目のフリー走行出走に向けて「チームのために良いデータ収集がしたい」
チームでシミュレータ作業や旧車テスト(TPC)などを行ってきた平川は、今季のハースで、F1チームに課される4回のルーキー起用義務全てを担当することとなっており、今後はスペインGP、メキシコシティGP、アブダビGPで、VF-25に乗り込むこととなる。ヨーロッパ3連戦を締めくくるスペインGPのFP1では、エステバン・オコンからマシンを引き継ぎ、ベアマンと共にセッションを走る。
平川の走行プログラムについて訊かれた小松代表は次のように答えた。
「いや、オリー(ベアマン)と全く同じプログラムです。というのも、前回のバーレーンではブレーキに少し問題を抱えていました。もちろん、意図したモノではありませんが、それが彼のセッションを台無しにしてしまいました」
「彼はブレーキに違和感があり、マシンにもその問題が見て取れました。チームとっても、彼にとっても非常に悪いセッションでした。少なくとも今週末のFP1では、彼にフェアなプログラムを提供したいと思っています」
そして小松代表は、フィードバック力に優れる“第3者”の意見がマシン開発の方向性を決める上で、重要な参考になると示唆した。
「エステバンとオリーのふたりはとても良いドライバーですが、マシンに対するフィードバック、つまりマシンの弱点だと思うところが微妙に違います」と小松代表は続けた。
「リョウはアブダビのテストやバルセロナ(のTPC)でも見られたように、マシンのフィーリングを掴むことに優れています。(バーレーンでは)ああいった大きな問題があったとしても、彼のフィードバックはかなり良かったんです」
「あれほど大きな問題を抱えていても、彼がパニックにならないのは良いことです。彼はとても非常に真面目に働いてくれます」
「オリーと並び、リョウからフィードバックをもらうことを楽しみにしています。彼のコメントは我々のドライバーふたりと大きく違うのか、どちらのコメントに寄っているのか。どのようなフィードバックが得られるにせよ、それはチームにとって良いことです。そういう点では、チームがプログラムを整えるというのは理に適っています」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
2030年のその先へ……変わろうとしているF1日本GP。鈴鹿サーキットが考える日本での”F1ビジネス”の形「企業にもっと活用していただくことが大切」
【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】呪われた“レッドブルの2台目”で、なんとしてもポイントを獲得せよ
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許?奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
ダイハツの“リッター30km”走る「軽クーペ」に反響殺到!「これは売れそう!」「完全にライバル不在」「2トーンが良いね」の声も! 3ドアで“超・低燃費”実現した斬新「イース」コンセプトとは!
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
セダンが絶滅危惧種のいま「セダンの覆面パトカー」とかバレバレ! だったらSUVの覆面にすれば……が実現しない理由があった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント