VW アルテオン に初のPHV、シューティングブレークにも設定…受注を欧州で開始
2020/12/01 13:05 レスポンス 3
2020/12/01 13:05 レスポンス 3
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は11月26日、『アルテオン』改良新型と『アルテオン・シューティングブレーク』のプラグインハイブリッド車(PHV)、「eハイブリッド」の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、5万1064ユーロ(約635万円)と発表されている。
◆EVモードは最大59km
アルテオンにPHVが用意されるのは、今回が初めてだ。プレミアムミドルクラスのセグメントにおいて、PHVが選択できるようになった最初の車種のひとつが、アルテオン改良新型とアルテオン・シューティングブレークになるという。
ポルシェ タイカン、後輪駆動のベースグレード設定…航続は最大484km
メルセデス・ベンツのフルEV第2弾は、コンパクトSUVの「EQA」。まずは欧州で発表!
日産 キャシュカイ 新型、欧州初の「e-POWER」設定 2022年発売
ジープに復活のピックアップトラック『グラディエーター』、受注を欧州で開始…1-3月に発売へ
シトロエン ベルランゴ にEV、航続は最大275km 2021年後半に欧州発売
キャデラック初のコンパクトSUV『XT4』日本上陸…価格は570万円より
ポルシェのEVスポーツサルーン「タイカン」に後輪駆動モデルが登場
卓越したデザインとパフォーマンス、究極の快適性を追求したキャデラックの新型ラグジュアリーセダン「CT5」
ジープ グランドチェロキーがフルモデルチェンジ! 高級路線を加速し初の3列シート仕様も追加
アルピーヌ がEV計画、ホットハッチとクロスオーバー… A110 後継もEVに
BMWの新型EV『iX』、Appleと共同開発の「デジタルキー・プラス」初採用へ…2021年後半に発売
ホンダのピックアップトラック『リッジライン』に改良新型、表情一新 2月米国発売
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり