■軽量・高剛性! プリズムカット「アルミホイール」採用
モータースポーツの知見を活かしてトヨタ・レクサス車の各種パーツを開発・販売するTRDは2023年6月8日、レクサスのフラッグシップクーペ/オープンカー「LC/LCコンバーチブル」の一部改良に合わせて、新たなカスタムパーツを発売しました。
【画像】「プリズムカット」の“斬新ホイール”が凄い! レクサス新型「LC」のカスタムを画像で見る(30枚)
LC/LCコンバーチブルの一部改良では、乗り心地や操縦安定性の改良をはじめ、先進運転支援機能の機能拡充など、細部に渡る改良が施されています。
TRDではこのアップデートに合わせ、スポーツパーツ「EXTERIOR PARTS」を継続設定するとともに、新たなアイテムも追加しました。
TRDが設定したスポーツパーツは、「エアロダイナミックコントロール」×「トータルバランス」をデザインコンセプトに掲げ、「調律のとれた見栄えとハンドリングの実現」と「分かりやすい機能美」をキーワードに開発。
従来も販売していた「フロントスポイラー」「サイドスカート」「リヤディフューザー&リヤサイドスポイラー」「エアロダイナミクスミラーカバー」「リヤスポイラー」や、LCコンバーチブル専用の「エアロダイナミクスカウリング」と「リヤウイング」は引き続き設定するとともに、今回新たに車両が本来備えた空力効果をより引き出す「ホイール&タイヤセット」を発売しました。
このホイールは21インチの大径でありながら軽量・高剛性の鍛造アルミホイール。表面にはプリズムカット加工とブラック塗装が施され、走行性能とともに新型LC/LCコンバーチブルに相応しい迫力と高級感を両立しています。
また、純正のボディカラー(ブラック以外)をより際立たせる黒塗装のエアロパーツである、「ブラックエディション」のツートーンスタイルも好評を得ていることから継続設定されます。
そのほか、走行性能を向上させる機能パーツとしてパフォーマンスダンパーも用意。走行時における変形やノイズ・振動を効果的に減衰させることによって、上質な走りはもちろん操縦安定性や快適性の向上などの優れた効果をもたらすといいます。
※ ※ ※
フロントスポイラー、フロントスポイラーサイドスカート、リヤディフューザー&リヤサイドスポイラー、エアロダイナミクスミラーカバーの4点がセットになったキット「エアロダイナミクスパッケージ」の価格(消費税込、以下同様)は、素地が47万800円、塗装済とブラックエディションが49万600円で、各パーツを個別に購入することも可能。
また、今回新たにラインナップに加わった21インチ鍛造アルミホイール&タイヤセット(4本)の価格は110万円です。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
内装めちゃ「オシャレ」! 斬新シフト採用の「小さな高級車」日本発売! 専用色と黒アクセントの特別仕様車「DS4 パフォーマンスライン」497.3万円から
MT搭載! ダイハツの「2シーター軽スポーツカー」に注目集まる! 完成度の高さが凄い「コペン」初代モデルの評価とは
「カローラ」より小さい! トヨタが謎の「コンパクトセダン」を実車展示! 低価格なのに「めちゃ存在感ある」モデルの正体は? 泰で登場
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
みんなのコメント