車種別・最新情報 [2025.02.27 UP]
MINI「ジョン・クーパー・ワークス」EVモデル誕生!電動化でパワフルな走りに磨き
ボルボ 新型EV「ES90」新情報を解禁!800Vシステム搭載、最大700km航続可能に
MINI ジョン・クーパー・ワークス E
ビー・エム・ダブリューは2月27日、MINIのハイパフォーマンスモデル「MINI ジョン・クーパー・ワークス」の電気自動車「MINI ジョン・クーパー・ワークス E」および「MINI ジョン・クーパー・ワークス エースマン E」の新型モデルを発表、同日より全国のMINI正規ディーラーにて販売を開始した。
納車は2025年第二四半期以降を予定、メーカー希望小売価格は6,160,000円~6,410,000円(消費税込)。
今回、追加となった「MINI ジョン・クーパー・ワークス E」および「MINI ジョン・クーパー・ワークス エースマン E」は、レーシングスピリットあふれる走りを特徴とし、精悍で卓越した走行性能と個性的なスタイリングを融合させたMINI初となる電気自動車のハイパフォーマンスモデルとなる。
ボディ床下に収納されているリチウムイオン電池のバッテリー容量は54.2kWhで、一充電での走行可能距離は「MINI ジョン・クーパー・ワークス E」が421km、「MINI ジョン・クーパー・ワークス エースマン E」が403km。電気モーターで前輪を駆動し、最高出力190kW、最大トルク350Nmを実現する。
停止状態からの発進や、よりパワーが欲しいシーンでは、Eブースト機能によりパワーを増強することが可能。JCWスポーツステアリングホイールのパドル操作で作動し、アクセルペダルを踏み込むと、追加で約20kWのパワーが10秒間供給され、発進時、追越時のみならず、高加速なドライビングの楽しさを提供する。
また、ジョン・クーパー・ワークス専用チューニングが施されたJCWスポーツサスペンションの採用により、正確なハンドリングと卓越したレスポンスを実現。さらに、特別に調整されたスプリング、スタビライザー、ダンパーによって最適な安定性が保証され、前輪のキャンバー角を大きくすることで、ハンドリング性能が高められ、コーナリングのグリップ性能が向上している。
デザインはMINIのDNAを継承しつつ、新世代モデルの特徴であるミニマルなデザインに刷新。エアロダイナミクスを最大限に活かし、完全に閉じたアンダーボディーとグリルが、空気抵抗を大幅に抑制し、フロントバンパーとリアスポイラーが生み出すダウンフォースにより、車体を路面にしっかりと密着させ、抜群の安定感を実現する。
ハイグロスブラックフレームで縁取られた八角形のグリルは、特徴的で精悍なフロントマスクを実現。フルクローズドグリルには、新デザインのJCWチェッカーフラッグのエンブレムがあしらわれ、迫力あるフロントリップのデザインと、鮮烈なチリレッドのアクセントが施されている。
インテリアでは、ステアリングホイールの背後に配置されていたメーターパネルが廃止され、運転に必要な全ての情報をヘッドアップディスプレイに表示するなど、完全なデジタル化が施されている。
緩やかなカーブを描くダッシュボードには、布地を連想させる新しい素材が初めて採用された。リサイクル・ポリエステルを使用したこの新素材は、特別に開発された編み物を作るような製造プロセスにより、手入れが簡単な構造になっており、温かみのある新素材によって作られている。
主な車両諸元&メーカー希望小売価格
■MINI ジョン・クーパー・ワークス E
全長3,860mm、全幅1,755mm、全高1,460mm、ホイールベース2,525mm、最高出力190kW、最大トルク350Nm、リチウムイオンバッテリー容量54.2kWh、一充電走行距離421km。
■MINI ジョン・クーパー・ワークス エースマン E
全長4,080mm、全幅1,755mm、全高1,515mm、ホイールベース2,605mm、最高出力190kW、最大トルク350Nm、リチウムイオンバッテリー容量54.2kWh、一充電走行距離403km。
モデル価格(消費税込)MINI ジョン・クーパー・ワークス E6,160,000円MINI ジョン・クーパー・ワークス エースマン E6,410,000円MINI 公式HP:
https://www.mini.jp/ja_JP/home.html
【あわせて読みたい】
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/by-vehicle-type-information/242026/ MINIの新車情報を見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
BYDがついに「PHEV」の日本導入へ! 日本メーカーには「脅威」日本車ファンには「プラス」となる可能性
EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由
休日割引「3連休も廃止」に不満爆発!?「高速料金高すぎ」「国民を苦しめるな」の声も…なぜ休日割引は縮小されるのか かつては「ものすごい割引」の時代も!?
【彼らも胸中は複雑】MT車ってもう時代遅れなんだと思います…最近の若者の“リアル”な運転免許事情
マツダ新“ディーゼル最安モデル”の「CX-60 XD SP」に反響多し! 「コスパ良い」「乗り心地が洗練された」「黒基調でカッコイイ」の声も! 「FR×直6」もあるエントリーモデルに熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?