2025年6月11日(現地時間)、BMW AGはクロスオーバー電動SUVの新型「iX3」の最新情報を公開した。新型「iX3」の開発は最終段階に入っており、2025年9月に開催されるIAAモビリティ2025(ミュンヘン・モーターショー)で世界初公開される。その後に最終仕様を発表、2025年末からハンガリーのデブレツェンにある新工場で生産がスタートする。
第6世代電動パワートレーンを搭載し800kmの航続距離を実現
「iX3」はミドルサイズSUV「X3」のBEVバージョンとして2020年に初代モデルがデビュー、今回登場する新型は第2世代モデルで次世代BEV「ノイエクラッセ」の第1弾に位置づけられる。「長い航続距離」「速い充電」「新しいディスプレイと操作コンセプト」「スーパーブレーンのインテリジェンス」が、次世代BEV「ノイエクラッセ」の特徴となる。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
新型「iX3」に採用される第6世代電動パワートレーン(Gen6)は、従来比20%高いエネルギー密度を持つ円筒形バッテリーセルを搭載し、これにより「iX3 50xDrive」は最大800kmの航続距離を実現。最大400kWに対応するDC急速充電機能も搭載し、わずか10分で最大350km以上の走行距離分を充電できるという。これこそパフォーマンスと効率性の新たな基準を確立する「ノイエクラッセ」ということだ。
充電を快適にする機能として、ドライバーが充電のために停車する意図を検知し、自動的に開閉する「インテリジェント充電フラップ」も新たに採用される。
「スーパーブレーン」で次世代テクノロジーの先駆けとなる
「新しいディスプレイと操作コンセプト」では、BMW Panoramic iDriveがドライバーの理想的な視線にすべての運転関連情報を表示し、人間工学的な効率性と安全性を最大限に高める。
BMW Panoramic iDriveは、フロントガラスのAピラーからAピラーにわたるブラックのプリント面に投影される「BMW Panoramic Vision」、BMW Panoramic Visionのディスプレイ上部のドライバーの視界に投影する「3Dヘッドアップディスプレイ」、マトリックスバックライト技術を採用した「センターディスプレイ」、使用可能なタイミングで点灯するスマートボタンを備えた「シャイテックステアリングホイール」などで構成され、物理的な操作系とデジタル機能をバランスよく組み合わせて、ユーザーフレンドリーで直感的な操作を実現する。
ノイエクラッセのインテリジェントな高性能コンピューター「スーパーブレーン」は、従来のシステムと比べて10倍の速度で情報を処理し、ドライバーの指示にこれまで以上にダイレクトに反応。パワートレーンとブレーキ機能、回生機能を調和させて連携し、車両を高度にコントロールする。これにより、新型iX3は、世界最高水準のドライバーアシスタンスシステムを実現し、次世代テクノロジーの先駆けとなるという。
また、新設計のBMWウォールボックス(DC)は19.2kWの充電・放電に対応し、to-Load、to-Home、to-Gridという広範な双方向充電機能を導入することにによって、「ノイエクラッセ」はエネルギーグリッドの包括的なソリューションを提供する。
新型「iX3」は、BMWならではのドライビングの楽しさをまったく新しいレベルに引き上げるという明確な目標を掲げて、開発が進められている。
[ アルバム : 新型「BMW iX3」の最新情報を公開 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入 試験飛行の映像が公開される
なぜ巨大船は「ブレーキなし」で止まれるのか? 知られざる減速方法を解説する
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
トヨタ新「ハイエース」がスゴイ! 超パワフルに進化した「商用ワゴンの皇帝」特別モデル! “20周年”を記念する「スーパーGL“DARK PRIME S”」の魅力とは!
トヨタ新「“2人乗り”ランドクルーザー」発表! フルフラットの超「“広々”荷室」採用! 超高耐久な実用仕様「コマーシャル」英国で登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?